2022年6月15日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H2 / 21H1用セキュリティ更新プログラムKB5014699や、2022年6月24日に配信されたWindows11 バージョン21H2用プレビューリリースKB5014668等をインストールした環境において、Microsoft EdgeのIEモードタブが応答しなくなるという不具合が発生しています。
【Windows11】 WindowsUpdate 2022年6月 不具合情報 - プレビューリリース KB5014668 [Update 1]
2022年6月24日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用更新プログラムKB5014668の不具合情報です。
Microsoft、KB5016139とKB5016138を緊急リリース。AADやMicrosoft 365にサインインできない不具合を修正
Microsoftは、Azure Active Directory (AAD)やMicrosoft 365のサービスにサインインできない不具合を修正したWindows10およびWindows11用更新プログラムを緊急リリースしました。
AADやMicrosoft 365にサインインできない不具合。KB5014699 / KB5014697が原因 [Update 1: 修正]
2022年6月15日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H2 / 21H1用セキュリティ更新プログラムKB5014699、Windows11 バージョン21H2用KB5014697をインストールすると、Azure Active DirectoryおよびMicrosoft 365のサービスにサインインできなくなるという不具合が発生しています。
更新履歴 ① 本不具合を修正した更新プログラム公開。その旨、記事下部に加筆。 [2022/6/21] [New] |
【Windows11】 WindowsUpdate 2022年6月 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム KB5014697 [Update 5]
2022年6月15日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用セキュリティ更新プログラムKB5014697の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムの不具合は割愛しています。以下、2022年6月15日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① OpenVPN使用環境でブルースクリーンエラーが発生する不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2022/6/17] ② モバイルホットスポットが正常に動作しなくなる不具合を加筆。 [2022/6/17] ③ AADやMicrosoft 365にサインインできない既知の不具合を加筆。 [2022/6/20] ④ AADやMicrosoft 365にサインインできない不具合がKB5016138で修正された旨を加筆。 [2022/6/21] ⑤ Microsoft EdgeのIEモードタブが応答しなくなる既知の不具合を加筆。 [2022/6/27] [New] |
VPN使用環境でブルースクリーンが発生する不具合。KB5014697に起因
2022年6月15日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 バージョン21H2用セキュリティ更新プログラムKB5014697をインストールすると、VPN使用環境でブルースクリーンエラー(BSoD)が起こる不具合が発生しています。
RyzenのfTPMの不具合を修正。AGESA 1.2.0.7 BIOS公開。各マザーボードメーカーよりダウンロードが可能に
マザーボードメーカー各社より、『AMD Ryzen CPU環境でfTPMを有効にするとスタッターが発生する不具合』を修正したBIOSがリリースされ始めました。