GeForce RTX 3000シリーズのグラボ価格が、NVIDIA公式の希望小売価格(MSRP)以下になってきました。海外メディアのTom’s Hardwareが報じました。
ASUS、エヴァンゲリオンコラボPCパーツの予約を開始。PCケースやマザーボードなど計11製品
ASUSは、新世紀エヴァンゲリオンとコラボしたPCパーツ、EVA EDITIONシリーズの予約を開始しました。ラインナップは以下の11製品。
Amazon Music Unlimited、4か月分3520円が無料キャンペーン中!
Amazonにて、約9000万曲の定額制音楽ストリーミングサービス『Amazon Music Unlimited』(以下、Unlimited)の長期無料キャンペーンが開催されています。プライム会員だと4か月分(プライム月額880円x4=3520円)、一般会員だと3か月分(一般月額980円x3=2940円)が無料となっています。
無料キャンペーン終了以降は月額が発生しますが、前もってUnlimitedの会員登録をキャンセルしておけば、月額は一切発生しません。また、会員登録キャンセル後も、無料期間終了日までUnlimitedが利用可能です。
つまり、キャンペーンに申し込む → すぐに会員登録キャンセル、この流れでキャンセル忘れの心配もなく3~4か月無料で丸々Unlimitedがお楽しみいただけます。
キャンペーン申込期限は2020年7月13日受付分までのため、以下のリンクよりお早めに!
Amazon.co.jp
Amazon Music Unlimited 4か月無料で音楽聴き放題
NVIDIA、RTX 4000シリーズ用ウェハーを発注しすぎた模様。量の減少を掛け合うがTSMCは応じず
NVIDIAは、GeForce RTX 4000シリーズ用GPUウェハーの発注量を減らしたい考えのようです。海外メディアのVideoCardzが報じました。
3D V-Cache Ryzen 5000X3Dシリーズに新製品が登場か
3D V-Cacheを搭載したRyzen 5000X3Dシリーズのラインナップが拡充される模様です。海外メディアのTechPowerUpが報じました。
最大70%オフ!プライムデーKindle本セール開催中
Amazon Kindleストアにて、Kindle本が最大70%オフのプライムデー 最大70%OFF Kindle本セールが開催されています。『放課後ていぼう日誌』や『烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』、『科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌』に『僕の心のヤバイやつ』などなど、人気のタイトルが割引価格で多数登場しています。
Kindle本はKindleデバイスだけでなく、無料の専用アプリを使えばWindowsやMac、AndroidにiPhone & iPadでもお楽しみいただけます。読みたい本が値引き対象になっていないか、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか!
キャンペーン期間は7月13日(水)まで。セールページへは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
プライムデー 最大70%OFF Kindle本セール
Ryzen 7000シリーズの発売日が決定か。DigiTimesが報じる
Zen 4世代となるRyzen 7000シリーズ(コードネーム: Raphael)の発売日が決定した模様です。台湾メディアのDigiTimesが報じました。