Windows10の絵文字パネルに不具合。KB5062554に起因。日本ユーザーはほぼほぼ無関係

WindowsUpdate

Windows10 Issue

Microsoftは、Windows10の絵文字パネルに不具合が発生していることを発表しました。

不具合概要

日本時間で2025年7月9日にWindows10のWindows Updateに配信されたセキュリティ更新プログラムKB5062554をインストールすると、『絵文字パネル』([Windows] + [.(ピリオド)]キーで起動)の検索機能が正常に動作しなくなります。

パネル内で検索をしても「We couldn’t find this one.」(この絵文字は見つかりませんでした)というエラーメッセージが検索結果に表示されます。

検索結果にエラーが表示されて検索できない
検索結果にエラーが表示されて検索できない

検索結果に絵文字が表示されません。

対処方法・回避策

検索機能が正常に動作しないだけで、絵文字パネル自体は動作するため、手動で絵文字を選択・入力できます。Microsoftは現在修正に取り組んでおり、今後のアップデートで修正を予定しています。

と、Microsoftは本不具合についてアナウンスしているのですが、日本語環境でのWindows10の絵文字パネルをご覧ください。

日本語環境の絵文字パネル
日本語環境の絵文字パネル

おわかりいただけたでしょうか。日本語環境には検索アイコン(ルーペのアイコン)がありません。「もしかして筆者だけ?」とも思い、ほかのWindows10マシンも確認してみましたが同じでした。検索アイコンはありませんでした。

そのため、この不具合は、Windows10を英語環境等にでもしていない限り、日本ユーザーにはあまり関係なさそうです。