2021年1月22日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用更新プログラムKB4598298の不具合情報です。
特定のアドレスを入力するだけでBSoDになる不具合
Microsoft EdgeやChromeなどのChromiumベースのブラウザに特定のアドレスを入力すると、Windows10がブルースクリーンエラー(BSoD)でクラッシュする不具合が見つかりました。
KB4598242のインストールがエラーで失敗する不具合。0x8007000dや0x800f0988
一部環境にて、2020年1月13日に公開・配信されたWindows10 バージョン20H2 / 2004用KB4598242のインストールが失敗するという不具合が発生しています。
【Windows10】 WindowsUpdate 2021年1月 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム KB4598242 / KB4598229 [Update 2]
2021年1月13日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB4598242 / KB4598229の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』『サービススタックアップデート』などの更新プログラムおよびWindows Server固有の不具合は割愛しています。
以下、2021年1月13日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① 1909用KB4598229に自動修復ループの不具合(ユーザー報告)を加筆。20H2 / 2004用KB4598242にも一応記載。 [2021/1/18] ② 20H2 / 2004用KB4598242にインストールが失敗する不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2021/1/19] [New] |
秀丸エディタ等でWindows10 20H2の新しいIMEと相性問題
秀丸エディタ等でWindows10 20H2の新しいMicrosoft IMEとの相性問題が発生しています。
KB4598229適用後、自動修復がループする不具合
一部環境にて、2021年1月13日に公開・配信されたWindows10 バージョン1909用KB4598229をインストールするとWindowsが正常に起動しなくなるという不具合報告が出ています。
ドライブを簡単に破損させる脆弱性
Windows10にはドライブを簡単に破損させる脆弱性があります。その脆弱性とは、以下のコマンド。前もって言っておきますが、絶対に実行しないでください。