2022年5月25日にWindows11に配信されたプレビューリリースKB5014019等をインストールすると、トレンドマイクロ社製アンチウイルスソフト『ウイルスバスター』シリーズなどが正常に動作しなくなるという不具合が発生しています。
【Windows11】 WindowsUpdate 2022年5月 不具合情報 - プレビューリリース KB5014019 [Update 1]
2022年5月25日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用更新プログラムKB5014019の不具合情報です。
Windows11 22H2は2022年9月~10月頃のリリースか。Microsoftが公開したガイダンスから判明
Windows11 バージョン22H2は、2022年9月下旬から10月下旬頃に公開が見込まれているようです。海外メディアのWindows Latestが報じました。
Microsoft Storeアプリのインストールに失敗する不具合。KB5013942等が原因。修正プログラムKB5015020を緊急リリース
サービスの認証に失敗する不具合の修正を緊急リリース。Windows Server 2022用KB5015013など
Microsoftは、2022年5月11日のWindowsUpdateで発生しているサービスの認証に失敗する不具合を修正したWindows Server用更新プログラムを緊急リリースしました。
【Windows10】 WindowsUpdate 2022年5月 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム KB5013942 [Update 6]
2022年5月11日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5013942の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムの不具合は割愛しています。以下、2022年5月11日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① Direct3D 9アプリが異常終了したりする既知の不具合を加筆。 [2022/5/11] ② 『イベント ビューアー』が起動しない・動作しない不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2022/5/13] ③ 『追加情報2』の項目に、インストールが進まない・終わらない現象を加筆。 [2022/5/15] ④ ブルースクリーンが発生したりPCが起動しなくなる不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2022/5/15] ⑤ 『イベント ビューアー』が起動しない・動作しない不具合(ユーザー報告)の回避策を改訂。 [2022/5/15] ⑥ Microsoft Storeからアプリのインストールができない既知の不具合を加筆。 [2022/5/20] [New] |
ブルースクリーンが発生したりPCが起動しない不具合。KB5013942、KB5013943にて発生 [Update 1]
2022年5月11日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 21H2 / 21H1 / 20H2用セキュリティ更新プログラムKB5013942、Windows11用更新プログラムKB5013943をインストールすると、ブルースクリーンエラー(BSoD)が発生したり、PCが起動しなくなるといった不具合報告が複数件出ています。
更新履歴 ① Sophosが不具合を修正したアップデートをリリースした旨を加筆[2022/5/16] [New] |