NVIDIA N1x / N1 CPU、2026年後半へと発売・出荷延期か。遅延の理由は
NVIDIAのコンシューマー向けCPU、N1xおよびN1の発売・出荷時期が延期になったとの話が出てきました。海外メディアのTechPowerUpが報じました。
NVIDIAはARMベースのWindows PC向けCPU、N1xとN1の開発取り組んでおり、当初は2026年初頭の発売が見込まれていた。しかし、SemiAccurateに話した情報筋によると、2026年後半の出荷へと延期される見通しだという。 延期の理由はシリコンの設計自体に修正が必要になる可能性があるためだという。 N1xとN1の不具合と遅延に関する話は過去にも出てきたことがある。そのときは再設計なしに修正ができたため、当初の予定通りに2026年初頭の発売がスケジュールされた。 しかし、今回はそうはいかないようだ。 ― TechPowerUp |
N1xはすでにGeekbenchのデータベースにも掲載されており、CPU部分はRyzen 7 9800X3Dに近い性能を見せています。
Geekbench 6 | シングル | マルチ |
NVIDIA N1x ベース2.81?ブースト4.05? 20C20T | 3096 | 18837 |
Ryzen 7 9800X3D ベース4.7ブースト5.2 8C16T | 3345 | 18430 |
N1xはシングル3096、マルチ18837ポイントのところ、Ryzen 7 9800X3Dはシングル3345、マルチ18430ポイントと、Geekbenchにおいては同等クラスの性能を示しています。
もちろん、これはあくまでもGeekbench上のスコアのため、実際のゲーム性能に直接反映されるものではないことはご留意ください。しかし、NVIDIAが開発しているCPUなだけあって、ゲーム性能に期待が高まります。また、上記スコアはまだ発売前の早期段階でのスコアのため、今後、これよりもさらに伸びる可能性があります。(もちろん、下がる可能性も)
なお、iGPU部分のリザルトは残念ながらまだ出てきていません。こちらもどれほどの性能になるのか非常に気になるところです。
そんなN1x (とN1)ですが、2026年初頭に発売が予定されていたものの、今回、2026年後半へとずれ込んだと報じられました。この情報が本当なら、楽しみに待っていた人には残念なお知らせですね。