Intel、強力なiGPUを搭載したNova Lake-AXを準備中か。AMDのHaloクラスAPUに対抗したCPU
Intelが強力なiGPUを搭載したNova Lake-AXをなるCPUを準備している模様です。中国語圏メディアのIT之家が報じました。
ハードウェアリーカーのJaykihn氏によると、IntelのNova Lakeには『Nova Lake-AX』なるバリアントが存在するという。そして別のリーカーのHXL氏は、これがAMDでいうところのHaloクラスに位置するのCPUになるという。 2024年8月、Lenovoのプロダクトマネージャーである思考未来啊氏は、IntelがHaloクラスのプロセッサーの開発行っているものの、すぐには製品化されないと語っていた。どうやらそれが、Nova Lake-AXになるようだ。 Nova Lake-AXの登場時期は2027年頃の登場が予想され、AMD Zen 6のMedusa Haloに競合することが期待される。 ― IT之家 |
『Halo』について説明いたしますと、現行世代のAMD Zen 5ではStrix Haloというコードネームで呼ばれているAPUがあります。そのiGPU性能はすさまじく、最上位モデルのRyzen AI Max+ 395は40基(2560SP換算)ものRDNA 3.5世代のCUを搭載したRadeon 8060Sを採用しています。
そしてそのゲーム性能は、同等TDPの場合、GeForce RTX 4070 Laptop GPUにも匹敵するとされています。
Radeon 8060S vs. RTX 4070 Laptop GPU
今回、リークされたIntelのNova Lake-AXは、このAMDのHalo APUに対抗しうるCPUになるとされています。
Nova Lake-AXはいったいどれほどのゲーム性能を見せてくれるのか、AMDのHalo APUとどこまで戦えるのか、APUに興味のあるユーザーから注目が集まりそうです。