NVIDIAがIntelのプロセスノードを採用するかもしれません。COMPUTEX 2023でのインタビューにて、NVIDIAのCEOであるジェンスン・ファン氏は以下のように述べました。
NVMe M.2 SSD用超大型ヒートシンクFrozrおよびFrozr+。最大30℃の冷却性能。MSIから
MSIは、NVMe M.2 SSD用の超大型ヒートシンク、FrozrおよびFrozr+を発表しました。
GeForce RTX 4060 Ti搭載、17万円台のゲーミングPCが発売。ツクモから
ツクモ(TSUKUMO)は、同社製BTOゲーミングPCブランド『G-GEAR』において、NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti搭載モデル『G-GEAR GA5J-C230/B2』を発売しました。
カプコン、ストリートファイター6ベンチマークツールを公開。手持ちのPCで快適にプレイできるか測定可能。推奨環境はCore i7-8700 / RTX 2070以上
カプコンは、ストリートファイター6 (STREET FIGHTER 6)ベンチマークツールを公開しました。
MSI、12VHPWRコネクタの半差し問題をシンプルに解決。色付きにすることで一発でわかるように
MSIは、12VHPWRコネクタの差し込み不足を解決する簡単な方法を編み出しました。
ASUS、グラボ用給電スロット搭載マザーボードを開発。新規格『GC_HPWR』。補助電源コネクタのないGeForce RTX 4070が登場
ASUSは、補助電源コネクタがないGeForce RTX 4070を発表しました。GeForce RTX 4070の消費電力は200W、しかし、PCIeスロットからは通常75Wまでしか給電できません。残りの125Wをどうやって補うのかというと、なんと、新規格(独自規格)の給電用スロットを開発してマザーボードに搭載しました。
『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』が無料!Steamにて配信中。2023年6月2日まで
Stramにて、ターン制ストラテジーゲーム『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』が無料配信されています。