YouTubeチャンネルのMoore’s Law Is Deadにより、Zen 5世代のRyzenデスクトップCPUの情報がリークされました。
AMD、A620を含めた600シリーズチップセットの仕様表を公開
AMDは、A620を含めた600シリーズチップセットの仕様表を公開しました。
PCパーツや周辺機器、ストレージが特価で多数登場!Amazon新生活セールFINALにて
Amazon新生活セールFINALにて、SSDやHDD、マザーボードにゲーミングモニター、ゲーミングキーボードにゲーミングマウスなどなど、各種PCパーツやPC関連製品が特価で多数登場しています。PC関連製品をお求めの方はこの機会にチェックされてみてはいかがでしょうか!
セール期限は4月2日(日)23時59分まで。セールページへは下記のリンクよりどうぞ。品切れになったら購入できなくなるかもしれませんので、チェックはお早めに!
Amazon.co.jp
パソコン・ゲーミング・周辺機器・カメラがお買い得
ゲーム性能向上が見込めるDirectX 12のアップデート。Microsoftが『GPU Upload Heaps』を発表。Agility SDK 1.710.0-previewにて実装
ゲームパフォーマンスの向上が見込めるDirectX 12のアップデートが行われました。海外メディアのTom’s Hardwareが報じました。
Audible無料体験で250ポイントがもらえるキャンペーン中!完全に無料でポイントゲット可能
Amazonにて、聴ける本こと『Audible』の30日間無料体験キャンペーンに新規エントリーすると、Amazonポイントが250ポイントがもらえるキャンペーンが実施されています。
無料体験終了後は月額1,500円となりますが、無料体験中に退会すれば月額は一切かからず、無料体験終了までご利用いただけます。(カスタマーサービスに聞きました) さらに、今なら250ポイントももらえる非常にお得なキャンペーンとなっています。
Audibleではさまざまなジャンルの人気タイトルが多数ラインナップされています。この機会にオーディオブックの無料聴き放題を楽しんでみてはいかがでしょうか。受付期限は4月3日までのため、以下のリンクよりお早めに!
Amazon.co.jp
Audible 無料体験で250ポイントプレゼントキャンペーン
2023年後半にRyzen 7000シリーズの後継製品発売は誤り。Gigabyteが認める
先日、Gigabyteは「Ryzen 7000シリーズの後継製品は2023年後半に登場する」と述べていましたが、Gigabyteはこれを誤りと認めました。海外メディアのTechRadarが報じました。
Ryzen 9 7950X3DやRyzen 7 5800X3DなどはOCに弱い?電圧を盛ると破損しやすい模様
Ryzen 9 7950X3DやRyzen 7 5800X3Dなど、3D V-Cache搭載モデルはオーバークロック(OC)に弱く、CPUが破損しやすいようです。