GeForce RTX 5050のゲームベンチマーク結果が海外フォーラムのQUASARZONEにて公開されました。そのゲーム性能はどれほどのものなのでしょうか。
GeForce RTX 5050が発売!当初の予定より大幅に早く販売開始
NVIDIA GeForce RTX 5050 8GBが日本国内で発売されました。
Amazon Music Unlimited、4か月分3,920円が無料!
Amazonにて、1億曲以上が聴ける定額制音楽ストリーミングサービス『Amazon Music Unlimited』の長期無料キャンペーンが開催されています。プライム会員だと4か月分(プライム月額980円x4=3,920円)、一般会員だと3か月分(一般月額1080円x3=3240円)が無料となっています。
無料キャンペーン終了以降は月額が発生しますが、前もってMusic Unlimitedの会員登録をキャンセルしておけば、月額は一切発生しません。また、会員登録キャンセル後も、無料期間終了日までMusic Unlimitedが利用可能です。
つまり、キャンペーンに申し込む → すぐに会員登録キャンセル、この流れでキャンセル忘れの心配もなく3~4か月無料で丸々Music Unlimitedをお楽しみいただけます。
キャンペーン申込期限は7月15日(火)PM23:59受付分までのため、以下のリンクよりお早めに!
Amazon.co.jp
Amazon Music Unlimited 4か月無料で音楽聴き放題
AMD Zen 6のIPCに関する情報がリーク!Zen 6 Ryzen X3Dモデルはめちゃくちゃ強くなりそう
AMDの次世代アーキテクチャとなるZen 6のIPCに関する情報が出てきました。YouTubeチャンネルのMoore’s Law is Deadが報じました。
Windows11のシェア率が大幅に増加。ついにWindows10との差がほとんどなくなる。2025年6月のWindowsシェア率公開
2025年6月のWindowsシェア率が公開されました。StatCounterによる調査結果が以下。
Kindle本まとめ買いキャンペーン開催中!最大15%ポイント還元
Amazonにて、【Prime Day】Kindle本(電子書籍)まとめ買いキャンペーンが行われています。Kindle本をまとめて買うと、最大15%の期間限定ポイント(8月31日まで有効)がもらえる非常にお得なキャンペーンとなっています。ポイント還元率は以下。
- 4~7冊: 5%還元
- 8~11冊: 10%還元
- 12冊: 15%還元
このキャンペーンが適用されるのは1回だけですが、キャンペーンは2週間にわたって行われ、すべて参加すれば最大2回適用されます。
- 第一週:2025年7月1日(火)00:00~7月7日23:59(月)
- 第二週:2024年7月8日(火)00:00~7月14日23:59(月)
キャンペーンページでKindle本を検索して『まとめ買いに追加』でカートに追加して、注文を行うことでポイントが付与されます。キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
【Prime Day】Kindle本(電子書籍) まとめ買いポイントキャンペーン(期間限定ポイント)
Windows11 24H2にファイアウォールに関するエラー表示の不具合。KB5060829に起因。しかし無視してOK。その理由は
Microsoftは、Windows11 24H2にファイアウォールに関するエラーが表示される不具合が発生していることを発表しました。
ビット26種類付属、シンプルなコードレス電動ドライバーが発売。サンワダイレクトから『800-TK055』
サンワダイレクトは、コードレス電動ドライバー『800-TK055』を発売しました。
最大80%オフ!Kindle本 プライムデーセール開催中
Amazon Kindleストアにて、Kindle本が最大80%オフのKindle本(電子書籍)プライムデーセールが開催されています。
Kindle本はKindleデバイスだけでなく、無料の専用アプリを使えばWindowsやMac、AndroidにiPhone & iPadでもお楽しみいただけます。読みたい本が値引き対象になっていないか、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか!
セール期間は7月14日(月)23:59まで。セールページへは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
【最大80%OFF】Kindle本(電子書籍)プライムデーセール
『Backpack Hero』『Figment』が無料配信中。Epic Games Storeにて。2025年7月11日AM0時まで
Epic Games Storeにて、『Backpack Hero』『Figment』が無料配信されています。
【Windows11】 WindowsUpdate 2025年6月 不具合情報 - プレビューリリース KB5060826 / KB5060829 [Update 3]
日本時間で2025年6月27日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 23H2用更新プログラムKB5060826、Windows11 24H2用更新プログラムKB5060829の不具合情報です。
読み放題サービスKindle Unlimited 3か月無料キャンペーン中!
Amazonにて、電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』の3か月無料キャンペーンが行われています。通常は月額980円のため、非常にお得なキャンペーンとなっています。
4か月目からは通常の月額が発生しますが、こちらのページより前もってKindle Unlimitedの会員登録をキャンセルしておけば、4か月目からの月額は発生しません。また、会員登録キャンセル後も、終了日までKindle Unlimitedが利用可能です。
キャンペーンは7月14日(月)23:59受付分までのため、以下のリンクよりお早めに! 未ログイン状態だとキャンペーンページは表示されませんので、その場合はログインしてみてください。
Amazon.co.jp
Kindle Unlimited 3か月無料キャンペーン
通常版Windows11の『メモ帳』にマークダウンが実装。Insider Previewでは不評だったがそのまま実装
通常版Windows11の『メモ帳』にマークダウンが実装されました。
GeForce Game Readyドライバ 576.88 不具合情報
GeForce Game Readyドライバ 576.88 WHQLの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
Audibleが3か月無料キャンペーン中!3か月分4,500円が無料で聴き放題
Amazonにて、数十万冊の本を音声で楽しめる『Audible聴き放題サービス』の3か月無料キャンペーンがプライム会員限定で開催されています。通常、Audible聴き放題サービスは月額1,500円ですが、3か月分4,500円が無料となっています。
無料体験終了後の4か月目からは月額1,500円となりますが、無料体験中に退会すれば月額は一切かからず、無料体験終了までご利用いただけます。(カスタマーサービスに聞きました)
Audibleではさまざまなジャンルの人気タイトルが多数ラインナップされています。この機会にオーディオブックの聴き放題を楽しんでみてはいかがでしょうか。キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ。7月31日(木)23:59までのためお早めに!
Amazon.co.jp
Audible (オーディブル) 3か月間無料体験
GeForce RTX 5000シリーズ、市場への出荷量がさらに減少か。販売価格への影響は
GeForce RTX 5000シリーズの市場への出荷量がさらに減少するとの話が出ています。
中国向け新5090は『GeForce RTX 5090 D v2』という名称に。2025年8月発売予定。ロゴもリーク
入って損なし!早く入るほどお得、Amazonらくらくベビー。会費完全無料でベビー用品を割引き購入可能
Amazonにて、『Amazonらくらくベビー』というサービスが行われています。このサービスは、赤ちゃん出産予定日の365日前から365日後の最大2年間有効で、登録するとベビー用品を5%オフ(プライム会員は10%オフ)で購入することができます。また、おむつや粉ミルクなどのサンプル品をもらえたりもします。
『Amazonらくらくベビー』の登録に入会費や月額費用は一切かかりません。(ただただお得な無償の『サービス』です) 登録方法は簡単で、姓名と出産予定日を入力するだけです。出産予定日は登録後いつでも変更可能なので大雑把で大丈夫です。すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭でも1歳になるまで登録できます。つまり、早く入るほど長期間利用できます。
出産の予定があったり、すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭であれば、入っていて損なしのサービスです。Amazonらくらくベビーのページは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
Amazonらくらくベビー