Windows11、シェア率1位に。Window10は2位に転落。2025年7月のWindowsシェア率公開
2025年7月のWindowsシェア率が公開されました。StatCounterによる調査結果が以下。
StatCounter
2025年7月 Windowsシェア率
2025年7月のワールドワイドでのデスクトップPC Windowsシェア率は、Windows11が53.51%でシェア率1位、Windows10が42.88%でシェア率2位。
2025年6月はWindows10が48.76%でなんとかシェア率1位を保っていましたが、2025年7月は4.43%も減少して2位へ転落。そして、Windows11は2025年6月の47.98%から5.53%も増加してついにシェア率1位になりました。
Windows10は2025年10月のサポート終了が間近に迫っているため、この順位変更はなるべくしてなったといったところでしょう。
そのほかのシェア率は、Windows7が2.02%、Windows8.1が0.23%、Windows XPが0.43%、Windows8が0.88%となっています。なお、この調査結果はあくまでもStatCounterによる独自調査であることはご留意ください。
PCゲーマーを対象にしたSteamの調査では、2024年10月以降、Windows11が1位をキープしています。2025年7月は、
Steam 2025年7月 Windowsシェア率
(Windowsのみ対象)
Windows11が+0.35%増で62.90%、Windows10が0.34%減で39.96%となりました。SteamでもWindows11がシェアを伸ばし続けており、このまま行けばそう遠くないうちに2/3がWindows11ユーザーとなりそうです。