CPU,PCゲーム全般

RYZENスレに多コアCPUユーザがPCゲームで遭遇するかもしれない問題が書かれていたのでご紹介。


66Socket7742017/03/08(水) 21:27:24.01 ID:hBhC8RNY0.net
誰かダークソウル3もってる人ちょっとFPSみてくれ

グラボ r9 390で30強になってしまった
CPUは1コアをのぞいて遊びまくっている
GPUは100%
解像度はFHD

どこがボトルネックかわからん

CPU,メモリ

前回のあらすじ。Cinebench R15はメモリクロックがどれくらい影響するの? ↑これくらい影響するようです。

で、気になったのがデュアルチャネルとクアッドチャネル。この違いでどれくらいスコアに影響するのか、気になりませんか? 気になります!

Cinebench R15だけでなく、R11.5とAIDA64も交えた素晴らしい検証結果がありましたのでご覧くださいませ。検証環境はX99プラットフォームの5960Xになります。シングル / デュアル / クアッド、それぞれのスコアをどうぞ!

Windows,WindowsUpdate

Windows7用テレメトリパッチのKB2952664は、数回~数十回、アンインストールをしないと消えない場合があります。手間をかけずにサクッとアンスコができるBATファイルをメッセージで教えていただきましたのでご紹介。

SSD,マザーボード



(Source:MSI's M.2 "Heat Shield" Increases SSD Temperature)

MSIのマザーボードにはM.2 SSDを冷やすために『M.2 SHIELD』というヒートシンクが付属してきます。しかし、これを使ってはいけません。なぜなら

Windows

Windowsインストールメディア作成ツール(MediaCreationTool.exe)を使ってMicrosoftからOSのイメージファイルを落とそうとしたものの 「ダウンロードは正常に完了しませんでした」 と表示された場合はどうすればいいのか。

この表示がされるということは、十中八九、サービスの『Background Intelligent Transfer Service (BITS)』が無効になっているはずなので

一時的にでも手動にしてからWindowsインストールメディア作成ツールを実行しましょう。これで打開できます。おしまい。

関連記事
【Win7】 WindowsUpdate後、PCが重いときの対処方法(BITSに関して)

CPU,PCゲーム全般

何かしらの理由で超多コアXeonを導入して、そのPCでゲームもしようと思っている方、いらっしゃいませんか。絶対数は少ないものの、この世のどこかには 「いっちょやってみっか!」 と思っているエリートXeon軍はいるはずです。

そんな方向けに注意点といいますか、前もって知っておくと快適にゲームプレイができる情報を一つ。

CPU

Kaby Lakeは公式ではWindows10にしか対応していません。実際のところはどんなもんなのか、気になって調べてみたザックリメモになります。

ブラウザ

Chromeウェブストア

Chromium派生ブラウザでChromeウェブストアを見たら、右上の『CHROMEに追加』が無くて拡張機能(CRXファイル)がインストールできない。そんな経験ありませんか。あまりないとは思いますが、もし、そういったブラウザにめぐり合ってしまったときは、直接アドレスを指定して拡張機能をダウンロードをしましょう。

Windows,WindowsUpdate

注意
この記事は古い内容になります。2016年10月現在

http://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx

↑からIE以外でもMSカタログを使えます。

以下、古い内容の記事になります。


IE以外でもMicrosoft Update Catalogから各KBのダウンロードができることをご存知でしょうか。ということで、IE以外でのアクセス方法になります。

Windows

ネットワークがどこと繋がっているか気になりませんか。気になります。それらを調べるのに便利なフリーソフト3点+αをご紹介。過去の記事内で軽く紹介したものがあるものの改めて。

Windows

みんな大好きパケット解析ソフトのWiresharkさんですが、自動アップデートの無効化の仕方が非常に分かりづらいです。一体どうやったら無効にできるのか。ということで自動アップデートを無効にする方法になります。

「C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Wireshark\preferences」をメモ帳等で開きます。

105行目辺りを見て

# Check for updates (Windows only)
# TRUE or FALSE (case-insensitive)
# gui.update.enabled: TRUE

# Check for updates (Windows only)
# TRUE or FALSE (case-insensitive)
gui.update.enabled: FALSE

に書き換えて保存します。これで自動アップデートは無効になりますおしまい。

ちなみに「preferences」はインストール直後はありません。一度Wiresharkを起動して、設定画面を開くと「preferences」が作成されます。

一応、注意事項ですが、この記事は自動アップデートを無効にすることを推奨するものではありません。やんごとなき事情や宗教上の理由等で、無効にしたい人のみ設定してどうぞ。

Windows



どうですか。更新が止まっているサイトや久しぶりに開いたサイトでこんな表示、されたことありませんか。ブラウザによって表示は異なりますが、こんな表示が出るようなサイトは証明書の更新を怠っているサイトです。

しかしながら、有用な情報があって、たまにアクセスした際に毎度表示されるととても目障りです。色々と解決方法はありますが、簡単に解決する方法を一つ。