
SiSoftware SandraのデータベースにZen 3世代となるAMD Ryzen 5 5600X(6C12T / Base3.7GHz / Boost4.6GHz)が掲載されました。そのリザルトは非常に良好なスコアを示しています。それがこちら。

SiSoftware SandraのデータベースにZen 3世代となるAMD Ryzen 5 5600X(6C12T / Base3.7GHz / Boost4.6GHz)が掲載されました。そのリザルトは非常に良好なスコアを示しています。それがこちら。

【ご注意】 |
『Call of Duty: Black Ops Cold War』ベータ版の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。

一部環境にて、2020年10月14日に公開・配信されたWindows10 v2004用KB4579311のインストールが失敗するという不具合が発生しています。

いつの間にかデスクトップに『debug.log』というファイルが勝手に作成されるという不具合が発生しています。

SEGAは、設立60周年を記念して、発売中止となった『ゴールデンアックスリボーン』の試作版となる『Golden Axed: A Cancelled Prototype』の無料配信を開始しました。

2020年10月14日に公開・配信されたWindows10 v2004用KB4579311およびv1909 / v1903用KB4577671を適用すると、一部環境にて、OS起動時にブラックスクリーンになって正常に起動しないという不具合が発生しています。

SEGAは、設立60周年を記念して『ベア・ナックルII』と『龍が如く』を融合させた『Streets of Kamurocho』の無料配信を開始しました。

SEGAは、設立60周年を記念して同社のゲームタイトルをフィーチャーした『Endless Zone』『Armor of Heroes』の無料配信を開始しました。

MSIは、500 / 400シリーズチップセットマザーボードでのRyzen 5000シリーズのサポート状況について、以下の発表をしました。

GPU-Z 2.35.0が公開されました。今回のアップデートではAMD Navi 21 / Radeon RX 6000シリーズのサポートが追加されました。また、GeForce RTX 3000シリーズのBIOS抽出機能も追加されています。
他、Intel DG1やCore i5-10200HのiGPUなどのサポートの追加、RTX 3090のメモリサイズの修正など、各種改善や不具合の修正が含まれています。
ダウンロードは以下のリンク先からどうぞ。
TechPowerUp
GPU-Z v2.35.0

2020年10月14日に公開・配信されたWindows10 v2004用更新プログラムKB4579311を適用後、一部のノートPC環境にて、HDMIやVGA経由で外部モニターが表示されなくなるという不具合が発生しています。

AMDはRyzen 5000シリーズおよびRyzen 3000シリーズに『ファークライ6』(Far Cry 6)をバンドル予定であることを発表しました。

Epic Gamesストアにて、横スクロール2Dシミュレーション『Kingdom New Lands』、一人称視点ホラーゲーム『Amnesia: A Machine for Pigs』が無料配信されています。

Windows10 v1909 / v1903環境にて、起動ドライブのchkdsk時に文字化けが起こる不具合が発生しています。

海外メディアのVideoCardzにより、ES版Intel Alder Lake-Sの写真がリークされました。それがこちら。

ASRockは、AMDのZen 3プロセッサーRyzen 5000シリーズに対応するX570 / B550 / A520チップセット搭載マザーボードのBIOS情報を公開しました。

先日、話題になったASUSが400シリーズチップセットマザーボードでRyzen 5000シリーズをサポートしないという件について、ASUSは海外メディアのGuru3DやTECH POWER UPを通じて以下のコメントを発表しました。

2020年10月14日にWindowsUpdateに配信およびMicrosoft Updateカタログに公開されたWindows8.1用更新プログラムKB4580358 / KB4580347等のザックリまとめです。この記事は足りない更新プログラムや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
『セキュリティのみ』KB4580358はテレメトリ(Consent.exe)入りとなっています。避けている方はお気をつけくださいませ。
以下、2020年10月14日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)
| 更新履歴 初版。 |

GeForce RTX 3000シリーズ用のGPUダイがSamsungからTSMCに変わるかもしれないという情報が出てまいりました。台湾メディアのDigiTimesは以下の内容を報じました。

Adobe Flash Playerのアップデートが公開されました。ダウンロードは以下のリンクよりどうぞ。