ケース

なんだこの違和感は…

何かがおかしい…

一番下にGeForceが見えるが、CPUクーラーの上にもカードが見える…

裏面を見てみると

あ、なーんだ!ただの変態ケースか!

こちら、「Phanteks Enthoo Mini XL DS」というケースで、ご覧頂いたように2システム入る変態仕様となっております。海外では既に発売されており、米尼だとお値段は$219.99と思った以上に高くない感。日本で販売されるかはわかりません…

興味ございましたら↓のレビュー動画をどうぞ。画像ではわかりにくいですが、結構デカいです。いや、2システムでこのサイズは小さく抑えられたというべきでしょうか…

ソース
KitGuru
Phanteks Enthoo Mini XL DS Chassis review (2 systems in one case)

雑記


(ソース:http://news.biglobe.ne.jp/it/0331/imp_160331_0447410219.html)

色々な情報サイトを見ても、2016年夏公開予定のアップデートは何故か無料であることを強調しています。まるで「無料ではないアップデート」が今後登場するとでもいうのでしょうか。

最悪のシナリオを想定するなら、今後、大型アップデートは有料になる可能性もあるんですかね…。アップデートではなく、アップグレードや追加コンテンツ的なものなら有料も理解はできますが…

もしかしたら、単に「無料」という言葉を使って、お得感を出したかっただけなのかもしれませんが…

Windows,WindowsUpdate

2016/04/01、WindowsUpdateにWin10アプグレ関連のKB2952664(Win7用)とKB2976978(Win8.1用)が来ております。Windows10にする気のない人は非表示にしてどうぞ。

以下、既報ですが、KB2952664(Win7用)は何回アンインストールしても消えない場合があります。この症状に陥ってしまった場合、数回から多くて数十回、繰り返しアンインストールしないと消えません。アンインストールするには

アンインストール ⇒ 再起動せずにリストを確認 ⇒ あったらまたアンインストール、無くなるまでやる、無くなったら再起動

この手順でお試しくださいませ。あるいはBATファイルで処理するのも手です。

KB2976978(Win8.1用)はアンインストールをしても最終的に残る場合があります。これはMSのサイトで公開されている『最初からKB2976978入りのWindows8.1 ISO』を使ってWindows8.1をインストールした場合に起こります。

関連記事
【Win10】 Windows10搭載マシンは2.7億台を突破!
【アプデ】 KB3035583、2016/03/24襲来
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

Windows,WindowsUpdate


(ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/160331/bsj1603311025004-n1.htm)

はい、「○億台になった!」と発表しましたね。うん、知ってた。あほくさ。

未対策勢が勝手にWin10になる現象ですが、発生から10日間くらいは「Win10」「Windows10」でツイッター検索すれば、いつ見てもWin10になった報告を目にすることができました。

逆に言えば、ここまでやっても2億7千万台。これは多いと見るべきか、少ないと見るべきか。

>無料提供の期間を1年間に限定したことが、普及を後押ししているとみられる。

PCにあまり詳しくない人に拒否させにくくして、とりあえずぶっこむゴミ仕様が普及を後押ししているとみられる。

これが正しいような気がする。

2chの反応を見ていたら、Microsoftが失ったものは大きいと感じました。

ハードウェア全般,液晶モニタ

スペックは1920x720という24:9解像度で、50センチほどの距離で120インチサイズの画面を投影できるそうです。で、お値段は4,999ドル。

えーっと…。自分、プロジェクターについてはサッパリなので、プロジェクター業界においてこれはすごいスペックなのか、妥当なお値段なのか、そしてどの辺りがゲーミングなのかまったくわかりません…

ただ確かなことは、海外のコメントを抽出すると

Quixit: $5,000は愚かな価格です。
gggplaya: 私はこれを買うことはありません。しかし、トーナメントのような場で使うなら、それは理にかなっている。
Nossy: $5,000ワロタ。$5,000もあればソニーやJVCの高品質な4K2Kプロジェクターが買えるわ。

ええ、はい、うん、高いっすよね。いや、もしかしたらこれは「ポルシェは高い」と言っているようなもので、高くて当たり前のものに高いと言っている可能性もあったりなかったり…するのかなぁ…

ただ、gggplaya氏の言うように、ゲーム大会等で一般のお客さんに見せるための用途であれば理解はできます。その他のプロジェクターと比較して、高いのか安いのかは知りませんが…

ソース
Tom's Hardware
Acer's Predator Gaming Projector Can Be Yours For $5,000

Windows,ウイルス

ちょっと長いので詳細は2chのスレッドを直接見てきてください。概要は>>1-12辺りになります。

Outlook.com 総合スレ Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1457707635/

一言でいいますと

「英国国防省のIPアドレスからログインしようとチャレンジされている形跡がログに残っている」

という状況でございます。

スレッド内では「マイクロソフト社の作業によるものなので無視してください」や「英国国防省名義のトコにMSのサーバーがあるって事じゃないの?」等が見られますが、失礼ながらこれが本当かどうかはわかりません。できることなら本当であってほしいところです。

気になるのが時系列。

海外では日本より先立って2015年10月頃に発生したようで、

Is the government accessing my emails?
https://www.reddit.com/r/AskNetsec/comments/3q4gb8/is_the_government_accessing_my_emails_pictures/

海外Redditに話題に挙がったのが2015/10/25

その2ヵ月後、

政府によるハッキング、マイクロソフトがユーザーに警告へ | ロイター

http://jp.reuters.com/article/microsoft-hacking-idJPKBN0UE08J20151231

2015/12/31、Outlookにハッキングが行われていると、注意を促す記事がロイターに書かれました。偶然なのか、同じ現象について書かれているのかはわかりませんがどちらも共通してOutlook(Hotmail)。時期的に考えて、Reddit等で話題になる ⇒ MSが警告、といった流れに見えます。

また、日本のMSフォーラムでも2016/3/16

Outlook.com への IMAP アクセスに伴うセキュリティチャレンジに関して
http://answers.microsoft.com/ja-jp/outlook_com/forum/oemail-oapps/outlookcom-%E3%81%B8%E3%81%AE-imap/ba41a3c8-fe1f-4dd7-9644-55740e6333db

英国国防省のIPアドレスでセキュリティチャレンジの報告がありますが、MSは個別対応の案内をしております。

2chに書かれているように、本当にMS社による作業であり、公開しても問題のない仕様なのであれば「作業に伴いこのような表示がされてしまいました」と公に言っても良いのではないかと思われます。その方がユーザも安心できますしね。

ロイターに書かれているようにハッキングなのか、それとも問題の無い仕様なのか、今のところどちらなのかはわかりません。何にしても気持ちの悪いログですね。この件に関して、MSからの公式発表が待たれます。(発表するのかどうか知りませんが)

気になるようでしたら、Outlookのご使用をやめる、というもっとも確実な方法がございます。

GeForce,液晶モニタ

前回のあらすじ。


・マルチモニタ環境でG-Sync144Hzモニタを使っているとクロックが高いままだわ。ずっと987MHz(GTX980使用)だぜ?
NV:↑仕様です。シングルのG-Syncモニタ環境でのみクロックダウンします (←ファッ!?)
(ソース:Official 364.72 Game Ready WHQL Display Driver Feedback Thread)


マルチモニタ環境でG-Sync144Hzモニタを使っていると、クロックが低下しないのは仕様という衝撃の事実。え、これマジっすか…

自分もマルチモニタ環境(計3枚)で内1枚がG-Syncモニタです。ただ、普段はG-Sync無効状態といいますか、ゲームをしないときのG-SyncモニタはOSの設定で「このディスプレイを切断する」(所謂、非表示)状態にして使っております。尚且つ最低クロック固定にして。

そしてゲーム時はG-Syncモニタをシングル状態&クロック固定解除。自分はこんな使い方なので、クロック問題に遭遇することはありませんでした。

G-Syncの有効/無効や表示/非表示で挙動がどう違うのか、ちょっと気になったのでクロック固定を解除して調べてみることに。検証環境はGTX780で使用ドライバは361.60になります。

・G-Sync有効 (G-Syncモニタ表示オン/非G-Syncモニタ2枚表示オン)
 ⇒ クロック下がらない、ずっと692MHz
・G-Sync無効 (G-Syncモニタ表示オン/非G-Syncモニタ2枚表示オン)
 ⇒ クロック下がらない、ずっと692MHz
・G-Syncモニタの「このディスプレイを切断」状態 (G-Syncモニタ表示オフ/非G-Syncモニタ2枚表示オン)
 ⇒ クロック下がった、324MHz

ああ、うん、はい、G-Syncの有効/無効に関係なく、G-Syncモニタが表示されているマルチモニタ環境だと、クロックは下がりきらないようです。知らなんだ…

いやいやいやいや。というかですね。結構前からクロック問題に関しては色々と報告がありましたが、なんといいますか、「G-Syncモニタを含んだマルチモニタ環境だと、どうあがいてもクロックダウンしなかったから、もう仕様ということにしてしまえ」感が非常に漂っているのですが………

もしかしたら自分が知らなかっただけで、G-Sync策定当初から仕様として扱われていたのかもしれませんが、ただ、それが周知の事実であれば、こんなにも報告なんて出てこないっすよね…。みんな知らなかったとか…?うっそーん…

NVの発言、全てに目を通しているわけではないので、もしかしたら過去にどこかで「これは仕様である」と発言をしていたのかもしれませんが、少なくとも自分は今回初めて見ました…。どこかで発言していたんだとしたら、もっと早い内にフォーラムでNVの中の人や、他の人が案内している書き込みを見かけるような気がするのですが…。自分が見逃しまくっていた…?えぇー…

GeForce

GeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり翻訳。例により真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。


<Windows10>
・Chromeの表示がおかしい。361.91にロールバックした

<その他、OS不明等>
・Netflixを見ているときにクラッシュするわ
NV:↑Netflixの問題はまだ修正できていません。次のドライバで修正予定です
・CLEVO P750DM-GでG-Syncオプションが表示されない。364シリーズ全てダメ
・364.51よりDivisionがクラッシュしやすくなった
・マルチモニタ環境でG-Sync144Hzモニタを使っているとクロックが高いままだわ。ずっと987MHz(GTX980使用)だぜ?
NV:↑仕様です。シングルのG-Syncモニタ環境でのみクロックダウンします (←ファッ!?)


Netflixをお使いの人は避けた方が良さそうですね。あと、気になったのがG-Syncモニタとクロックダウン云々。これに関しては別記事でまとめました。詳細は

【GPU】 マルチモニタ環境にG-Syncモニタが含まれているとクロックが下がらないのは仕様?

こちらへどうぞ。

2016/04/02追記
その②、書きました。

ソース
GeForce公式フォーラム
Official 364.72 Game Ready WHQL Display Driver Feedback Thread (Released 3/28/16)

ウイルス


(ソース:http://blog.trendmicro.co.jp/archives/13114)

ウイルスと呼んで良いのかどうかはわかりませんが、このスクリプトの挙動は

ルータのID/PWを約1400パターン総当り ⇒ ビンゴ ⇒ DNS書き換え ⇒ 不正サイトへ誘導等

といった具合だそうです。JavaScriptを無効にしておけば、そもそもこういったスクリプトが実行されることもないのですが、多くのWebサイトはJavaScriptを使っているため無効にしてのブラウジングは中々に不便ですね…

この「JS_JITON」に関して言えば、対策方法は至って簡単で、わかりやすいパスワードや初期のパスワードのまま使わないことです。ルータ等が初期設定のままの人はお気をつけくださいませ。

RADEON

VR関連及びRadeon Pro Duoのサポートの追加と、Everybody's Gone to the RaptureとHitman(DX11)のCFXプロファイルが更新された16.3.2ドライバ公開されました。リリースノートによると、下記の修正が施されております。

・CSGOで非ネイティブのアスペクト比をストレッチすることができません。Radeon Settings側で設定してください
・Furyシリーズ使用時、アイドル状態が長く続くとデスクトップの表示が乱れる問題の修正
・FF14でブラックスクリーンの発生やハングアップする問題の修正
・XCOM2でスタッターが発生する問題の修正
・利用可能な最新ドライバが表示されない問題の修正

ダウンロードは下記サイトからどうぞ。

Radeon Software Crimson Edition 16.3.2
http://support.amd.com/ja-jp/download

GeForce

VR関連各種と、Quantum Break、ダークソウル3、Paragon、Killer Instinctに最適化が施された364.72ドライバが公開されました。リリースノートによると下記の修正が施されております。


Windows7/8.1
・PowerDirector(動画編集ソフト)がクラッシュする問題の修正
・SLI時、The Divisionでフリーズが発生したり、FPSが出ない問題の修正

Windows10
・ドライバを高速インストール時にHDMIのシングルモニタ環境の場合、BSoDが発生する問題の修正
・Razer Dockのホットプラグに関する修正
・SLI時、The Divisionでフリーズが発生したり、FPSが出ない問題の修正
・SLIを有効にするとBSoDが発生する問題の修正
・G-Syncモニタと非G-Syncモニタが混在するマルチモニタ環境で、Chromeのハードウェアアクセラレーションが有効になっている場合、ゲーム中のFPSが一桁になる問題の修正


ダウンロードは↓下記サイトからどうぞ。

364.72WHQL Windows 7/8.1 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/100896/jp

364.72WHQL Windows 7/8.1 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/100878/jp

364.72WHQL Windows10専用 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/100986/jp

364.72WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/100950/jp

不具合情報は公式スレッドが進んでから後ほど。

2016/03/30追記
不具合情報、書きました。

液晶モニタ,液晶モニタOC

「IPS21.5型のFHDで74Hzモニタだって!?そんなのいつの間に出たんだ!?」

ガッカリさせてごめんなさいOCです。購入したモニタはLGの22MP57VQ-Pになります。1920x1080@60Hzが定格になります。ということ軽くレビュー。

OC後、数値上は74Hzでもパネルの駆動は60Hzだった、なんてこともなく、OCの成否確認動画で見たところしっかり74Hz駆動していました。OCはHDMI接続で行いました。75Hzにすると規格的に無理云々な表示がされてダメでした。

画質に関しては特筆する部分はなくAH-IPSです。応答速度に関しては、このモニタでゲームをやっていないのでなんともですが、動画を見た限りでは特に違和感はありませんでした。

ここまでは割と良い印象でしたが、個人的に最大の欠点と感じたのが「ガワ」。くっそチャチいです。ペランペランです/(^o^)\

ちょっと固めのVESAアームやスタンド等に設置して、上下の角度を変えようものなら、なんか、こう、曲がります。ガワが。パネルは曲がりませんが、ちょっと力を入れて動かそうとしたら、ペキッと逝ってしまうんじゃないかと不安になるペラさ。頻繁に動かす使い方にはオススメできません。固定使用であれば問題はないと思います。

ゲーミングモニタに勝てる要素は全然ありませんが、どうしても21.5インチのサイズに拘りがあって、少しでも高リフレッシュレートのIPSモニタが欲しい人には良いかもしれません。お安いですし。

ただ、言うまでもなくOCは自己責任のため、壊れても泣かない覚悟を完了してからどうぞ。また、OCには個体差があるため、どこまで上がるかは運次第でございます。

以下、余談。

ドット抜け、当たりました。1101Hからの流れだと、初期不良分を除けば3連続ドット抜けです。ドスパラの言うようにドット抜けは100台に1台の確率だとすれば、1/1000000の確率を引いていることになります。ロト6でいうと2等が当選しています。1500万円です。やったー!!

…。

む、むなしい…

あと、この3連続ドット抜けは全て黒点でした。輝点よりも黒点の方が発生率が高いんですかね…。ドット抜け交換保証に入っていたので、交換した2台目はオールクリアでした。これで通算「ドット抜け無し7:有4」から「ドット抜け無し8:有5」になりました。これは酷い。

関連記事
【モニタ】 IPS/FHD@60HzモニタのOC情報
【OC】 ディスプレイのOCが成功しているか確認方法
【OC】 あなたのディスプレイ、オーバークロックが出来ます、出来ないかも