『Disintegration』に最適化したRadeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.7.1ドライバが公開されました。リリースノートによると、以下の不具合が修正されています。
GeForce 451.67 WHQLドライバ公開
『Death Stranding』『Horizon Zero Dawn: Complete Edition』『F1 2020』に最適化し、新たなG-Sync CompatibleモニターをサポートしたGeForce 451.67ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。
Intel Rocket Lake-Sには8コアなのに12スレッドのモデルがある?
海外メディアのVideoCardzは、Intelの次期デスクトッププロセッサーとなるRoket Lake-Sに関するスライドショーをリークしました。それがこちら。ただし、信憑性は色々と疑問です。
GeForceドライバカスタマイズツールNVCleanstall 1.7.0公開
GeForceドライバからテレメトリ機能などを除外したり、コンポーネントを取捨選択できるドライバカスタマイズツールNVCleanstall 1.7.0が公開されました。
今回のアップデートでは、テレメトリのみを無効化する実験的オプションの追加、ノートPCの検出機能の追加、その他各種不具合の修正などが含まれています。ダウンロードは以下のリンクよりどうぞ。
- TechPowerUp
NVCleanstall v1.7.0
Epic Gamesストアにて『Killing Floor 2』『Lifeless Planet Premier Edition』『The Escapists 2』が無料配布中。2020年7月17日まで
Epic Gamesストアにて、サバイバルホラーFPS『Killing Floor 2』、SFアクションアドベンチャー『Lifeless Planet Premier Edition』、脱獄アクションSLG『The Escapists 2』が無料配布されています。
『Mortal Shell』オープンベータ版の各種ベンチマーク公開
『Mortal Shell』オープンベータ版の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。
2020年6月の更新後、Outlook起動時にエラー。対処方法あり [Update 1: 修正]
2020年6月のOfficeのアップデートを適用後、Outlook起動時にエラーが表示される不具合が発生しています。
更新履歴 ① 本不具合はバージョン2005(ビルド12827.20470)で修正されました。その旨、加筆。 [2020/7/9更新] [NEW] |
Surface Book 3のイヤホンジャックから「ブーン」というノイズ
Surface Book 3のイヤホンジャックにイヤホンやヘッドフォンを挿して音楽等を再生すると、「ブーン」というノイズが乗るという不具合が発生しています。
『Ryzen Threadripper PRO 3995WX』の写真がリーク。AMD、Threadripper Proシリーズを準備中か
AMD未発表の『Ryzen Threadripper PRO 3995WX』なるCPUの写真が出てきました。それがこちら。
AMD、Zen 3は2020年内に登場することを再確認
AMDのリサ・スーCEOはツイッターおよびYouTubeにビデオメッセージを投稿しました。そこでは、Zen 3について以下の発言をしています。
AMD、Ryzen 3000シリーズに『アサシンクリード ヴァルハラ』のバンドルを開始
AMDは同社製CPUおよび搭載PCを購入すると、『アサシンクリード ヴァルハラ』が貰える『ゲームがもらえるキャンペーン 第2弾』を開始しました。
AMD、Ryzen 3000XTシリーズを2020年7月18日より国内販売開始
AMDは2020年7月18日AM11:00より、Ryzen 3000 XTシリーズの国内販売を開始することを発表しました。
Ubisoft、『Watch Dogs 2』を無料配布予定。2020年7月13日より
Ubisoftは、2020年7月13日にオンラインイベント『Ubisoft Forward』を開催すると共に、『Watch Dogs 2』を無料配布することを発表しました。
Intel、第10世代Coreシリーズ等にゲームバンドルを開始。『バイオハザード RE:3』など
Intelは同社製CPUおよび搭載PCを購入すると、ゲームが貰える『Unleash Your Brilliance バンドル・キャンペーン 第3弾』を開始しました。
WindowsUpdateによりNECのPCが起動しなくなる不具合。BIOSの更新失敗が原因
2020年6月25日~26日頃にWindowsUpdateに配信された『NEC Personal Computers, Ltd. - Firmware 1.0.0.88』をNECのPCに適用後、PCが起動しなくなるといった不具合が発生しています。
GPU-Z 2.33.0公開
GPU-Z 2.33.0が公開されました。今回のアップデートではGeForce RTX 2060 Mobile / 2070 Mobile (TU106-B)のサポートの追加、Comet Lake UHD Graphics 610 / 630のサポートの追加、古いRadeonカード環境で起動時にクラッシュする不具合の修正、他、細かな改善や各種不具合の修正が含まれています。
ダウンロードは以下のリンク先からどうぞ。
- TechPowerUp
GPU-Z v2.33.0
Ryzen 7 4700GのCinebench R15 / R20のベンチマークスコアがリーク
香港のオーバークロッカーITCooker氏により、Zen 2世代のAPU、Ryzen 7 4700GのCinebench R15 / R20のベンチマークスコアがリークされました。それがこちら。
Windows10 v2004適用後、OneDriveが機能しなくなる不具合
Microsoftは、Windows10 v2004へとアップデート後、一部環境でOneDriveが正常に機能しなくなる不具合が発生していることを発表しました。