
AMDはRadeon RX 5000シリーズの購入で『ゲームがもらえるキャンペーン』を開始しました。

AMDはRadeon RX 5000シリーズの購入で『ゲームがもらえるキャンペーン』を開始しました。

Eurasian Economic Commission (EEC)のデータベースにGigabyteのIntel 400シリーズチップセットマザーボードが登録されました。それがこちら。

海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり意訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。
| 更新履歴 初版。 |

GeForceドライバからテレメトリ機能などを除外したり、コンポーネントを取捨選択できるドライバカスタマイズツールNVCleanstall 1.4.0が公開されました。
2020年2月4日にv1.3.0が公開されたばかりですが、v1.4.0では以下の修正と改善が施されています。
ダウンロードは以下のリンクよりどうぞ。

『Zombie Army 4: Dead War』に最適化したRadeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.2.1ドライバが公開されました。リリースノートによると、以下の不具合が修正されています。

『Zombie Army: Dead War 4』『Apex Legends Season 4』『Metro Exodus: Sam’s Story』に最適化した442.19ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。

GeForceドライバからテレメトリ機能などを除外したり、コンポーネントを取捨選択できるドライバカスタマイズツールNVCleanstall 1.3.0が公開されました。
今回のアップデートでは、ダウンロードしたファイルをNVCleanstallにドロップすることで自動的にドライバソースとして使用できるように改善されたり、新しいバージョンのGeForceドライバがないかバックグラウンドで確認するチェックボックスをオフにしても無効にならない不具合の修正などが施されています。ダウンロードは以下のリンクよりどうぞ。

ASUSが白いGeForce RTX 2080 SUPERを準備している模様です。正式にはまだ発表はありませんが、英国のAmazon.co.ukにて予約の受付が開始されました。それがこちら。

『Journey To The Savage Planet』の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。

Intelの10C20TプロセッサーとなるComet Lake-S Core i9-10900Kが3DMarkのデータベースに掲載された模様です。それがこちら。

Epic Gamesストアにて、ファーミングシミュレーションゲーム『Farming Simulator 19』が無料配信されています。

2020年1月31日AM1時頃より、Steamのページを開くと、

中国・上海の国有企業、兆芯 (Zhaoxin)の中国産x86オクタコアプロセッサー『KX-U6780A』を搭載したMini-ITXマザーボード『C1888』が中国にて発売されました。それがこちら。

ASRockのRGBイルミネーション制御アプリケーション『ASRock Polychrome Sync』(v2.0.45)のフォルダ内に、Z490 / H470 / W480マザーボード用のファイルが見つかりました。それがこちら。

AMDのリサ・スーCEOは、2019年Q4(10-12月)の決算報告にて、次世代RDNAアーキテクチャについて以下の発言をしました。

Windows10 v1909公開当初から、エクスプローラーの検索ボックスを右クリックしてもコンテキストメニューが表示されなかったり、検索ボックス自体が固まったりするといった不具合が発生していました。
長期にわたってユーザーを困らせ続けたこの不具合ですが、2020年1月29日に公開されたKB4532695にてやっと修正されました。この不具合にお困りの方は、WindowsUpdateを実行してKB4532695(またはそれ以降のKB)を適用することで修正されます。ただし、挙動には留意点があります。

2020年1月15日に公開・配信されたWindows7 / 8.1用KBのザックリまとめです。この記事は足りないKBや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
なお、今回のWindowsUpdateをもって、Windows7のサポートは終了となります。以降はWindows7にWindowsUpdateは配信されません。 (企業等でESUに契約している場合は除く)

『Warcraft III: Reforged』『Journey to the Savage Planet』に最適化したRadeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.1.4ドライバが公開されました。リリースノートによると、以下の不具合が修正されています。

AMDのWraith Prism Coolerの偽物が出回っているようです。それがこちら。左側が本物で、右側が偽物となります。