SSD

Crucialの3D TLC採用のMX300シリーズというと

2TB SSDでは最安値。また、MX300シリーズはTLCながら大きいファイルの書き込みも速く、コストパフォーマンスに優れています。

そんなMX300シリーズですが、


(Source:http://www.crucial.jp/jpn/ja/storage-ssd-mx300)

どうやら、2017年4月からCFDが代理店になる模様。『/JP』が付いた製品のお値段を見てみると

1万円以上値上がりしています。なんだこれ……どんだけぼったくってんだ……。

今ならまだCFDを通していない『/JP』なしの製品が購入できます。購入を考えている人は、市場から『/JP』なしの製品が消える前に、早めに買っておいた方が良いでしょう。

SSD

3D MLCの書き込み速度ってどんなもんなんじゃろ。通常のMLCと何か違うのだろうか。

ということで、ADATAの3D MLC採用SSD『Ultimate SU900』のベンチマーク結果をサクッとどうぞ。注目点はHD Tune Proのグラフと書き込みAvgです。

比較対象にMLCの『TOSHIBA HG5Q』と『SanDisk Extreme PRO』を載せています。

雑記

・Intel Optane Memoryのお値段

先日、マイナビによるとOptane Memoryは

先の記事での試算(375GBで50万円!)をそのまま使うと16GB品で2万円ほど、32GBで4万3000円ほどとなる。ただこれはラフな試算なのでもう少し値段が下がることは期待できるが、32GBで3万を切るかどうかは微妙に思える。

32GBモデルで3~4万円と予想していましたが、ANAND TECHによると


(Source:Intel Launches Optane Memory M.2 Cache SSDs For Consumer Market)

32GBモデルでMSRPは$77と判明した模様。日本だと税込で1万円前後ってところでしょうか。

最初にマイナビ価格を見ていると安いと錯覚してしまいそうですが、TLCの2.5インチSSDなら240GBが購入できるので、ロード時間短縮目的のゲーマーならSSDを買った方が幸せになれるという結論は変わらなさそうです。

・変態ファンレスPCケース『Calyos NSG S0』

PCゲーム全般,SSD

現時点では最大32GBとなるため、ストレージというよりキャッシュという使い方になってしまうOptane Memoryですが、ゲーマー勢には有なのか、無しなのか。

Intelが提唱するゲーム用途でキャッシュとして使用した図が↓こちら。

SSD,マザーボード


(Source:https://www.asus.com/microsite/mb/intel-optane-ready/)

Intelはコンシューマ向けに2017年4月24日から『Optane Memory』を出荷することを発表しました。それに伴いASUSはOptane MemoryをサポートするIntel 200シリーズ用マザーボードのBIOSアップデートを公開しました。

注意点として、『ROG STRIX Z270G GAMING』用のBIOSを入れた人曰く、OCが正常に機能しなくなったため、結局ロールバックすることになったそうです。

Optane Memoryを導入予定の方は↓からBIOSをダウンロードしてどうぞ。Optane Memoryの導入をしない人はわざわざアップデートする必要はないでしょう。

SSD,マザーボード



(Source:MSI's M.2 "Heat Shield" Increases SSD Temperature)

MSIのマザーボードにはM.2 SSDを冷やすために『M.2 SHIELD』というヒートシンクが付属してきます。しかし、これを使ってはいけません。なぜなら

ハードウェア全般

・ADATAの3D MLC NAND SSD『SX950』

(Source:ADATA SX950 Gaming SSD Pictured)

ADATAは3D MLC NANDの『SX950』を発表しました。製品仕様は960GB、Phison製コントローラ、最大読み込み速度560MB/s、最大書き込み速度530MB/s、SLCキャッシュ搭載となっております。また、TBWは明らかになっておりませんが、5年保証を謳っております。

・Vegaカードのエンジニアリングサンプルモデル


(Source:Hands LITERALLY On AMD Vega!)

Vega搭載カードのエンジニアリングサンプルモデルが公開されました。非常に長いサイズですが、後方のUSBポート部分はエンジニアが信号の制御やモニタリングなどで使うもののため製品版にはないそうです。

関連記事
【CES】 CES2017ぷちまとめ&記事リンク Part.8
【CES】 CES2017ぷちまとめ&記事リンク Part.6
【CES】 CES2017ぷちまとめ&記事リンク Part.5
【CES】 CES2017ぷちまとめ&記事リンク Part.4
【CES】 CES2017ぷちまとめ&記事リンク Part.3
【CES】 CES2017ぷちまとめ&記事リンク Part.2
【CES】 CES2017ぷちまとめ&記事リンク Part.1

雑記

・FHD24インチG-Sync180Hzモニタ「ASUS PG248Q」の国内価格


(ソース:http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0916/178214)

日本国内価格は税込68,000円前後になる模様。似たようなスペックのXL2420G登場時の8万前後というお値段を考えれば、リフレッシュレートも高くなって一回りお安くなっていますね。

XL2420Gがあまりにも高すぎたっていう話でもありますが…

尚、英尼では約400ポンド(約5.5万円)の模様。

・2TBの3D TLC NAND SSD「Crucial CT2050MX300SSD1」が価格.comに姿を現す

前回のあらすじ。2TB SSD CT2050MX300SSD1は$550。

日本国内価格は



(ソース:http://kakaku.com/item/K0000910367/)

最安67,167円からで10月発売の模様。まだ2店舗のみの表記のため、他のショップはおいくらほどになるか気になるところです。

関連記事
【SSD】 3D TLC NAND採用、Crucial MX300「CT750MX300SSD1」の大きなファイルの書き込み速度はどんなもんなのか
【SSD】 大きなファイルの書き込み速度目当てでTLCのSSDを買うとき、CrystalDiskMarkのベンチマーク結果は参考にしない方が良い

SSD

前回のあらすじ。2TB SSD「CT2050MX300SSD1」のお値段は$550か?

前回のソースはドイツ語だったため、100%Google翻訳大先生頼りで間違えている可能性も無きにしも非ずでしたが、「CT2050MX300SSD1」が米尼に登場しました。

ということでお値段をはいドン。

$550確定!ブラボー!!2TB SSDの価格破壊やー!

理想を言えば1TB x2台以下のお値段になって欲しいところですが、それは今後に期待っすね!

関連記事
【SSD】 3D TLC NAND採用、Crucial MX300「CT750MX300SSD1」の大きなファイルの書き込み速度はどんなもんなのか
【SSD】 大きなファイルの書き込み速度目当てでTLCのSSDを買うとき、CrystalDiskMarkのベンチマーク結果は参考にしない方が良い

SSD

前回のあらすじ。Crucialから2TBの3D TLC NAND SSD「CT2050MX300SSD1」が登場予定。前回の時点ではお値段と発売時期は不明でしたが、


(ソース:http://www.pcgameshardware.de/SSD-Hardware-255552/News/Crucial-MX300-2-TByte-kaufen-1206074/)

$5509月中旬に登場予定の模様。ただ、ソース元がドイツ語なので100%Google翻訳大先生頼りです/(^o^)\もし間違っていたらごめんなちゃい…

$550で合ってると仮定して、既存の2TB SSDと比較すると

他社が価格改定でもしない限り、2TBでは最安値になりそうな予感…!

気になる日本国内価格ですが、1TBモデルの「CT1050MX300SSD1」が$256で税込約29,800円。大体$1=116.4円換算。$550 x 116.4円 = 税込64,020円前後を期待したいところですね。

関連記事
【SSD】 Crucialから2TBの3D TLC NAND SSD「CT2050MX300SSD1」が登場予定
【SSD】 3D TLC NAND採用、Crucial MX300「CT750MX300SSD1」の大きなファイルの書き込み速度はどんなもんなのか

SSD


(ソース:http://www.kitguru.net/components/ssd-drives/matthew-wilson/seagate-one-ups-samsung-with-a-60tb-ssd)

↑1ドライブで60TBのSSDになります。ぱねぇ…。ただ、ソース元曰く、「あくまでデモでまだ量産体制には入っていない」とのこと。

お値段がおいくらほどになるかは想像もつきませんが、Samsungの約15TBのSSDが$10,000らしいので、単純に4倍にしても$40,000。言うまでもなくそんな単純にはいかず、それ以上のお値段になるかと思われます/(^o^)\

一般ユーザにはあまり関係ない製品ではありますが、この調子で大容量化していってコンシューマ向け製品も安くなっていってほしいですね。理想を言えばHDDと同じくらいに…

SSD,静音


(画像クリックで拡大)
(ソース:http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000806487/SortID=19527652/ | http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339858/SortID=15358785/)


最初見たとき「マジかよ…」と思いましたが、冷静に考えてみれば駆動する部品が無くてもコイルさんはお鳴きになられるので、こういうことがあっても不思議じゃない…。聞いた話によると鳴くマウスもあるとか…

報告も少ないことからレアケースだと思いますが、静音目的でSSDを導入して鳴いたら深い悲しみに包まれそうっすね…

結論、交換保証は神。