Linux,PCゲーム全般

Valveの開発者、Pierre-Loup Griffais氏はツイッターにて、Ubuntu 19.10およびそれ以降のUbuntuでSteamを正式にサポートしないことを発表しました。

これまでUbuntuは32bitをサポートしていましたが、Ubuntu 19.10から32bitがサポートされなくなります。しかし、Steamの多くのLinuxゲームタイトルは32bitのサポートを必要としているため、今回の発表となりました。

Pierre-Loup Griffais氏によると、まだ未定ではあるものの別のLinuxディストリビューションへの対応を検討しているとのことです。

Linux,PCゲーム全般

Feral Interactiveは『Rise of the Tomb Raider』の本編と全DLCを収録したLinux / macOS版『Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration』を2018年春にリリースすることを発表しました。Linux / Macゲーマーにとっては朗報ですね!

個人的な注目点はAPI。LinuxはVulkan、macOSはMetalが使用されており、DirectXとの比較が気になるところです。このAAAタイトルを最も快適に動かせるプラットフォームははたしてどれなのか、ベンチマーク対決の公開が待たれます。

Linux,RADEON

AMDはLinux用ドライバ『Open Source Driver for Vulkan』をリリースしました。その名前のとおり、このドライバはLinuxでVulkan 1.0をサポートします。

対応OSとGPUは下記になります。

    [対応OS]
    Ubuntu 16.04.3 64bit
    RedHat 7.4 64bit

    [対応GPU]
    Radeon HD 7000シリーズ
    Radeon HD 8000Mシリーズ
    Radeon R5/R7/R9 200/300シリーズ
    Radeon RX 400/500シリーズ
    Radeon M200/M300/M400シリーズ
    Radeon RX Vegaシリーズ
    AMD FirePro Workstation Wx000/Wx100/Wx300シリーズ
    Radeon Pro WX x100シリーズ
    Radeon Pro 400/500シリーズ

RX VegaシリーズとAPUはまだ完全サポートされておらず、今後のリリースでサポート予定とのことです。使ってみたい方は下記サイトよりダウンロードをどうぞ。

Linux,PCゲーム全般

Vulkanが登場して約1年半、VulkanとDirectX 12のAPIオーバーヘッドベンチマーク対決では


(Source:Quick test: Futuremark 3DMark v2.3.3663 Vulkan API Overhead Benchmarks)

AMDカードがDirectX 12に若干有利、NVIDIAカードがVulkanに若干有利という特色があるものの、どちらも遜色がないことが明らかになっています。

では、実ゲームでのVulkan vs DirectX 12はどれくらいの差が生じるのか。

Ashes of the Singularity(以下、AotS)がアップデートされてVulkanに対応しました。AotSにおけるVulkan vs DirectX 12の結果がこちら!

CPU,Linux

Linuxカーネルなどの大規模プロジェクトをビルド中、RYZEN環境でのみ発生する不具合がLinux界隈で話題になっています。ザックリと箇条書きでまとめますと、

 ・gccを使ってLinuxカーネルなどの大規模プロジェクトをビルド中にSEGV(セグメンテーション違反)で死亡する
 ・死亡原因はおそらく本来実行すべき命令から64バイトずれて実行されているから
 ・必ず死亡するわけではなく10回中3回だったり、202回中6回だったり
 ・確定はしていないもののRYZENのエラッタが原因の可能性が高い
 ・最悪、データ破壊の可能性がある
 ・AMDに直接言えばCPUの交換対応をしてくれる場合がある
 ・ただし交換で直るかはまだわからない

ってところのようです。もっと詳しく知りたい方は、この問題について隅々まで書かれている下記のお方のページへどうぞ!

 Ryzenにまつわる2つの問題 - 覚書
 http://satoru-takeuchi.hatenablog.com/entry/2017/04/24/135914

なお、自分には専門的な内容のほとんどが理解できませんでした(震え声) 

この問題が他にどういったシーンで影響するのか懸念されます。AMDには一刻も早くこの問題を調査・公表してほしいですね。

< Update 1 >
WindowsでもVS2017での大規模プロジェクトのビルドで失敗しやすいという報告がツイッターで出てきました。VS2017でUnreal Engineをビルドすると、数回に1回から、10回に1回程度の割合で失敗するとか。詳しくは下記のお方のツイッターへどうぞ。

 https://twitter.com/homuh0mu/status/877793529879183360

< Update 2 >
この問題に少し進展がありました。詳細はこちらの記事へどうぞ。

< Update 3 >
この問題に大きな進展がありました。詳細は下記の記事へどうぞ。
【CPU】 RYZEN SEGV問題に大きな進展。しかし、根本的な解決方法はCPUの交換のみ

Linux


(Source:Ubuntu 17.04 supports widest range of container capabilities)

Ubuntuの最新版、17.04 Zesty Zapusが日本時間で2017年4月14日にリリースされました。Linux kernelは4.10が採用されています。

Linux kernel 4.10というと、RYZENに関するコードが加えられているバージョンだとか。具体的に何かしらのパフォーマンスアップが望めるかはわかりませんが、試してみたい方は↓のダウンロードページ、もしくは直リンクからダウンロードをどうぞ!

 Get Ubuntu ダウンロードページ
 ubuntu-17.04-desktop-amd64.iso (Ubuntu 17.04 ISO直リンク)

注意点として、17.04はLTS(長期サポート)ではないため、2018年1月でサポートが終了します。長期サポートが必要な場合は2021年4月までサポートが続く16.04をご利用くださいませ。

16.04にLinux kernel 4.10を当てたい方は英文ですが↓を参考にどうぞ。

 How to Install Linux Kernel 4.10 on Ubuntu 16.10 and Ubuntu 16.04 LTS

Linux,PCゲーム全般


(Source:Quick test: Futuremark 3DMark v2.3.3663 Vulkan API Overhead Benchmarks)

3DMark v2.3.3663でVulkanのAPIオーバーヘッドベンチマークが加わり、さっそくDirectX12との↑比較が公開されました。結果、VulkanのAPIオーバーヘッドはDirectX12と比較しても遜色がないことが明らかになりました。

まだまだVulkan及びLinux対応のゲームは非常に少なく、PCゲームはWindows一強の現状ですが、Linuxという選択肢もゲーマーに 「有」 と思われるくらいに普及することを願います。

関連記事
【ゲーム】 ゲームエンジンのUnityが5.6 Betaを公開、Vulkanをサポート | VulkanといえばLinuxではどうなったのか、Windowsとの差は
【ゲーム】 Linux用タイトルが続々登場!しかし…
【ゲーム】 SteamOSとLinuxの逆襲、Windows超えをする場面も
【ゲーム】 Linux vs Windows のゲームパフォーマンス対決

Linux,PCゲーム全般


(Source:Unity 5.6 beta is now available)

<ザックリ意訳>
私たちはUnity 5.6 Betaを公開しました。このバージョンではVulkan APIをサポートしており、Vulkanによってレンダリングパフォーマンスが最大60%向上しました。Betaの取れた正式なバージョンは2017年3月に公開を予定しています。


Windows / Linux / Androidなど、マルチプラットフォームへの対応を売りの一つにしているUnityがVulkanをサポートしだしたそうです。ゲームデベロッパの方々は是非ともVulkanを採用して、OS縛りの無いゲームを作っていただきいところです。

ところで、2016年2月にVulkanが公開されて以降、Linux対応のVulkanゲームがどれだけあるのか気になりませんか。気になります。

教えてWikipeia先生!Vulkanゲームリストがこちら!はいドン!!

Linux,Linux奮闘記

ペアリング済のレシーバーをdebian8.6KDE機に繋げたら何もせずとも動きました完。

…………。

これだけではアレなので、debian8.6KDE機のみでペアリングさせる方法も載せておきます。方法はめちゃめちゃ簡単です。

まず、M570tの電源をオフ状態にしておいて、Solaarというソフトをインストールします。

Linux,Linux奮闘記

そうだ、debianにSteamクライアントをインストールしよう。ということで、インストール作業を始めたらコケまくりィ!以下、コケないようにするための手順になります。

前提として、rootでGUIログインはNGです。Steamはrootでは動かせまてん。まずはsudoの有効化から。

Linux,Linux奮闘記

VLCはrootでは起動できません。rootで起動するためにはターミナルで下記の呪文を入力する必要があります。

sed -i 's/geteuid/getppid/' /usr/bin/vlc

一度この呪文を入力すると、以降はrootでGUIログインしていてもVLCが起動するようになります。この呪文が何をしているかと申しますと、知らん。うん、はい、わかりまてん…ごめんなさい…

海外の優しいお兄さんが


(ソース:http://unix.stackexchange.com/questions/125546/how-to-run-vlc-player-in-root)

「ラズパイ+VLC2.0.3はこれで起動したよ!」と書いており、debian8.5KDE+VLC2.2.4で試してみたら無事起動しました。他のディストリでもたぶんイケるような気がします。無理だったらごめんなさい…

関連記事
【Linux奮闘記】 debian8.5KDEの「最近使ったもの」の文書履歴を残さないようにする方法
【Linux奮闘記】 debian8.5KDEでスタートメニューの表示を早くする方法
【Linux奮闘記】 debian8.5KDEにrootでGUIログインする方法

雑記

ここ1年で他OSのシェアはどれくらい伸びたのか、Windowsはどう変動したのか、気になったのでNetMarketShareで調べてみることに。AndroidやiOS等、タブ/スマホ向けOSは含まれておりません。

<2015年6月のOSシェア>
201506
Windows 計90.93% (WinXP未満は割愛)

<2016年6月のOSシェア>
201606
Windows 計89.64% (WinXP未満は割愛)

Linuxが0.45%、Macが1.01%上昇して、Windowsは1.29%減少。2015年6月時点でLinuxはグラフに名前すら出てこないOther枠でしたが、2016年6月時点ではグラフに名前が登場してVistaがOther枠入りに。

にしても他OSと比べるとWindowsさんは圧倒的っすね…

以下、何の参考にもならない2016年6月の当ブログへのOS別アクセス。こっちはタブ/スマホ等、全端末を含めたグラフになります。