GeForce

GeForce RTX 5070

NVIDIA GeForce RTX 5070の国内価格が判明しました。その販売価格リストが以下。

更新履歴 [記事初公開日: 2025/3/6]
① アリバイ価格モデル1つ追加。 [2025/3/6]
② ツクモが当初公開していた価格リストは誤りだったため、価格リストを変更し、記事タイトル・記事内容を改訂いたしました。 [2025/3/7] [New]

GeForce

NVIDIA GeForce Driver

新たにGeForce RTX 5070をサポートし、『FragPunk』『グランド・セフト・オートV 無料アップグレード』に最適化したGeForce Game Readyドライバ 572.70 WHQLが公開されました。

GeForce

GeForce RTX 5070

海外メディアのTechPowerUpにより、NVIDIA GeForce RTX 5070のゲームベンチマークが公開されました。そのリザルトがこちら。

GeForce

NVIDIA GeForce RTX 5070

2025年3月5日に発売が予定されているNVIDIA GeForce RTX 5070ですが、一部の海外ショップでは入荷すらない模様です。

GeForce

NVIDIA GeForce Driver Issue

GeForce Hotfixドライバ 572.65の不具合情報です。海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。

GeForce

NVIDIA GeForce Driver

ブラックスクリーン(画面が真っ黒になる)の不具合を再度修正したGeForce Hotfix ドライバ 572.65が公開されました。

GeForce

NVIDIA GeForce Driver Issue

GeForce Game Readyドライバ 572.60 WHQLの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。

更新履歴 [記事初公開日: 2025/3/1]
① 記事最下部にブラックスクリーンの不具合を再修正した572.65Hotfixドライバがリリースされた旨を加筆。 [2025/3/2] [New]

GeForce

NVIDIA Data Center

NVIDIAは、次世代AI GPUの状況について語りました。

GeForce

NVIDIA GeForce Driver

GeForce RTX 5000シリーズのブラックスクリーン(画面が真っ暗になる)の不具合を修正し、『モンスターハンターワイルズ』『NARAKA: BLADEPOINT』に最適化したGeForce Game Readyドライバ 572.60 WHQLが公開されました。

GeForce

ミストラリアの魔術師 (Mages of Mystralia)

Epic Games Storeにて、『ミストラリアの魔術師』(Mages of Mystralia)が無料配信されています。

GeForce

NVIDIA GeForce Driver

GeForce RTX 5000シリーズの発売時から問題になっているブラックスクリーンが発生する不具合ですが、VBIOSのアップデートで直ったとの報告が出ています。

GeForce

NVIDIA GeForce RTX 5000 Series

GeForce RTX 5070のレビュー解禁日がリークされました。

GeForce

NVIDIA

NVIDIAは、GeForce RTX 5080もROP数の少ない不具合の影響を受けていることを認めました。

GeForce

GeForce RTX 5070

GeForce RTX 5070がGeekbenchに掲載されました。そのリザルトがこちら。

GeForce

NVIDIA GeForce RTX 5000 Series

88ROP版GeForce RTX 5070 Tiは、96ROP版と比べて性能にどれくらいの差があるのでしょうか。

GeForce

ASUS ROG Astral GeForce RTX 5090

ASUS ROG Astral GeForce RTX 5090本体が発火したとの報告が出てきました。12V-2x6コネクタの焼損・融解ではなく、本体の発火です。