【Win10】 強制自動アップデートの弊害が早くも出る。一部環境で再起動ループ
(ソース:「Windows 10」累積アップデート、一部ユーザーに再起動ループの問題)
原因はKB3081424だそうで。解決方法はソース元へどうぞ。
こういうのを防ぐためにもWindowsUpdateは旧仕様に戻すべき。
Microsoftは悔い改めて。
予想通りすぎる展開に草も生えないっすよ。
8/12追記
この方法で強制自動アップデートを無効に出来るかもしれません。真偽は不明。
8/18追記
続報書きました。
(ソース:「Windows 10」累積アップデート、一部ユーザーに再起動ループの問題)
原因はKB3081424だそうで。解決方法はソース元へどうぞ。
こういうのを防ぐためにもWindowsUpdateは旧仕様に戻すべき。
Microsoftは悔い改めて。
予想通りすぎる展開に草も生えないっすよ。
8/12追記
この方法で強制自動アップデートを無効に出来るかもしれません。真偽は不明。
8/18追記
続報書きました。
Windows,Windows10,WindowsUpdate,今まで出来たことを出来なくさせることにかけては天才な企業
Posted by にっち
執筆者: にっち
筆者は自作PC歴20年以上の経験を持ち、Windows OSの細部にわたるカスタマイズや高度な設定、PCゲームの最適化、PCハードウェアとソフトウェアに関する専門知識をもとに、PC環境を快適にするための情報、不具合に遭わないようにするための情報、そして、ちょっとニッチよりなPCユーザー向け記事の執筆を2015年から10年にわたって行っています。
長年の経験により得たノウハウを活かし、初心者から上級者まで幅広く対応できる情報を提供し、読者様のPCライフをより快適で充実したものにすることを目指しています。
Windows11 24H2へのアップデートに失敗する不具合。23H2 / 22H2で発生。Windows Update KB5055528 / KB5055629などに起因
Microsoftは、Windows11 23H2 / 22H2からWindow ...【Windows11 23H2】 WindowsUpdate 2025年4月 不具合情報 - プレビューリリース KB5055629 [Update 1]
日本時間で2025年4月23日にWindowsUpdateに配信されたWindo ...