Win10チューニング,WindowsUpdate

Creators Updateで 「は?」 と思った仕様変更と解決方法をご紹介。『画面のど真ん中に大きく「A」や「あ」が表示』『「テキスト サイズのみを変更する」が消滅』の2点になります。

Win10チューニング,Windows

前回のあらすじ。


Windows10ではマルチモニタ時、四隅にマウスが停止する部分が存在していた。この問題はWindows8にも存在していたが、MouseCornerClipLengthのレジストリを書き換えるだけで対処が可能だった。

しかし、Windows10ではMouseCornerClipLengthのレジストリが無効化されており、マルチモニタ時に一時停止を強制される結果となった。

この報告を受けてMicrosoftは2015/03/31に「我々はこの問題を認識しています」と述べたが、約1年経った今も修正されてはいなかった。

マルチモニタユーザは絶望していた。

「一体どうすればいいんだ…」 「もうダメだ…」

誰もが諦めていたそのとき―――、一筋の希望が舞い降りた…!!


はい。

久しぶりに情報を追ってみたら対処方法が出ておりました。MSがまったく修正をしないことに業を煮やしたユーザが、引っ掛かりを無効化させるプログラムを作ったようです。無効化させたい人は下記アドレスからダウンロードしてどうぞ。

Non Stick Mouse in corners of Windows 10

http://www.jawfin.net/?page_id=143

Windows10環境が無いため、使っていないので詳しくは分かりませんが、ざっと見た限りではOSを書き換える系ではなく、常駐プログラムのようです。

常時、引っ掛かりを無効にしたい人は、スタートアップにショートカットを入れて、OS起動時にこのプログラムも起動させるようにしておくと良いでしょう。

VirusTotalに掛けたら2件引っ掛かりましたが、誤検出かと思われます。気になる人はDelphiのソースコードも公開されているので、確認してみると良いでしょう。ちなみに自分にはサッパリわかりまてん。

つーか、MSはOSレベルで有効/無効の切り替えを出来るようにする気が無いんですかね。この強制引っ掛かり、割と糞だと思うんですけど。「認識しているとは言ったが直すとは言っていない」こうですか。

関連記事
【Win10】 マルチモニタ環境の人はWindows10にする前にご注意

Windows

Windows8から上記のような仕様があるようですが、Windows10ではこれを無効に出来ないそうです。この問題は今年の3月下旬にMSフォーラムで報告され、MSは「この問題を認識しています」と言ったっきり、それから半年経った今も解決されていません。

もし、マルチモニタをお使いの方で、Windows10への移行を考えている場合、この仕様があることを念頭に置いておいた方が良いかもしれません。

管理人もマルチモニタで右下に配置しているため、この問題はちょっと糞いと思います。マウス移動の際、いちいち引っかかったらブチギレる。もちろん、これが便利という人もいるでしょう。ただ、オンオフくらい出来るオプションがあっても良いと言いますか、何故8時代にあったオプションを消したし的な。

2016/03/03追記
未だにMSは修正していませんが、無効化させるプログラムが登場しました。

ソース
KitGuru
Microsoft hasn't fixed Windows 10's sticky corners in six months

Windows,WindowsUpdate


(ソース:「Windows 10」累積アップデート、一部ユーザーに再起動ループの問題)


原因はKB3081424だそうで。解決方法はソース元へどうぞ。

こういうのを防ぐためにもWindowsUpdateは旧仕様に戻すべき。
Microsoftは悔い改めて。

予想通りすぎる展開に草も生えないっすよ。

8/12追記
この方法で強制自動アップデートを無効に出来るかもしれません。真偽は不明。

8/18追記
続報書きました。

Windows,WindowsUpdate


エンドユーザライセンス契約
ソフトウェアは、定期的にシステムやアプリのアップデートをチェックし、ダウンロードとインストールをします。追加の通知なしに自動的にアップデートを受け取ることに合意したものとします。

海外の声
勝手にアップデートされたら再起動せなあかんやんけファック!

これに対するMSからの回答
アップデートは自動的にダウンロードされてインストールされますが、再起動が必要とされるときには、いつマシンを再起動するか管理するオプションを持っています。また、すべてのアップデートが再起動を必要とするというわけではありません。多くの場合はシームレスにインストールがされます。Windows10Pro以上はさらに細かい管理オプションが用意されております。

(ソース:Windows 10 Will Make It Harder For You To Avoid Updates)


要約すると

「Homeの更新はMS都合で勝手に入れっからな、再起動だけいつするか選ばせてやるよ、嫌ならLANケーブルを引っこ抜くかPro以上を買えよ」

こういうことですよね。

これにより、どういう不都合や不具合に見舞われるかという可能性については、以前に書いた下記の記事をご参照くださいませ。

【Win10】 ゲーマーはWindows10HomeにすべきかProにすべきか

Home、超絶糞仕様確定。

Windows,WindowsUpdate

これまでWindows10HomeのWindowsUpdateに関する不安点については↓に書いてきました。

【Win10】 Windows10にアップグレード後の疑問あれこれ
【Win10】 Windows10の全エディションが明らかにされる
【Win10】 Windows10一般ユーザはMicrosoftの実験台?

実際のところ、自動アップデートと言ってもどこまで自動なのかはまだハッキリしていません。
先に通知だけ来て入れるのは後回しにするということが出来るかもしれません。出来ないかもしれません。そこで問題となってくるのはHomeのWindowsUpdateはMS都合で問答無用で入れられる超絶糞仕様だった場合のお話。

もしそういう超絶糞仕様と仮定して、どういうシーンで不都合が生じるか挙げていきましょう。

シーン1:ゲーマー勢
対戦ゲーム中にアップデートが始まりPCが重くなってFPSが落ちて負ける可能性。
MMORPG等でレアアイテムの争奪戦中にPCが重くなって奪い負ける可能性。
アップデートにPCのリソースが奪われてどんなゲームに置いてもFPSが落ちてイライラ。

シーン2:マネーゲーマー勢
急にアップデートが始まりPCが重くなって損切りが遅れて損害が拡大する可能性。

シーン3:普段使い
KB3033889のようにPCの使用に超絶不具合をもたらすアップデートを当てられたとき、MSが取り下げたり修正したりするまでずっと不具合を抱えたままになる。
(ちなみにKB3033889のときは2バイト文字圏だけの不具合で、本国に影響が無いからかどうかは知りませんが、MSは10日以上は放置していました)

割と糞でございます。
唯一のメリットを挙げるなら、セキュリティパッチが最速で当てられて今までよりセキュリティ面は強化されるかもしれません。

これらの不具合に遭遇したくない人はWindows10はProにした方が良いと思います。
あくまでMS都合で勝手にアップデートされると仮定した場合のお話ですのでご注意を。

もしかしたらMSの超技術でパッチに不具合は絶対無く、PCのリソースも一切使用されないなんてことになるかもしれません。そうなったらどんなタイミングでアップデートされても安心ですね。
無いわ。

おわり。

以下余談。

パッチの不具合に関してはMSが一切不具合の無いパッチをリリースすれば問題ないのですが、人間のやることですから、そりゃヒューマンエラーもございましょう。だからこそ取捨選択出来るように、回避策としてパッチを当てるか当てないかという選択権は残しておくべきだったのではないかと思います。

そしてPCのリソースを奪われたくないとき、何かの作業中等で勝手にCPU使用率がゴリゴリって上がっていったりしたら困る場合もございましょう。それを回避するためにもユーザ都合でアップデート出来るようにすべきではないかと思います。

もし、MS都合で勝手にアップデートするなんてことがあれば、HomeユーザはMSの豚であり家畜であり黙って実験台になれや、と暗に言っているように受け取れてしまいます。
例えセキュリティパッチを最速で当てるため等の名目があったとしても、そう認識します。

何にしても、ご高齢の方やPC事情にあまり詳しくない方がMSの言うまま信じてアップグレードして、悲劇に見舞われる未来にだけはなってほしくないものです。

7/19追記
Homeの超絶糞仕様が確定した模様。

Windows,WindowsUpdate

win10

1年間は無料アップグレードが可能とされているWindows10。移行を考えている人が真っ先に思う疑問のひとつは「1年後以降、再インストールする必要が出てきたときはどうなるの?」ではないでしょうか。

結論だけ言ってしまえば、1度アップグレードしたらいつでも再インストールが可能とのこと。

ソース
Neowin
Windows 10: After the free upgrade, you can perform a clean install if needed
Gabriel Aul氏のツイート
https://twitter.com/GabeAul/status/605899873360019457
https://twitter.com/GabeAul/status/605900073277325312
https://twitter.com/GabeAul/status/606474076031352833

初回のみ、アップグレード対象のOS(7or8.1)からWindows10にアップグレードさせてしまえば、以降は、7or8.1をインストールしてさらに10にアップグレード、なんて必要もなく、Windows10のISOから再インストールが可能だそうです。

うん、これに関してはグッジョブ。

次にWindows10のHomeユーザはアップデートの取捨選択が出来ない件について。
上記リンク先記事の最後にも書いていますが「万が一にも自動インストールしか選択出来ない場合、今日は問題なくOSを使えるだろうかと怯える日々がやってきそうです。さすがにそんなことはないでしょうが。ないですよね?」と管理人は懸念していました。
Windows10の仕様のページを見るとこう書かれています。

Windows 10 Home のユーザーには、Windows Update による更新プログラムが自動的に適用されます。

うわぁ…まじで自動インストールしか選択出来なくさせてきやがった…
WindowsUpdate絡みでトラブルを抱えたくない人はProにするしかなさそうですね…

Windows

win10

具体的な中身までは公開されていません。エディション名と概要のみになります。ざっくり翻訳な意訳。

-----------------------------------------------------------
・Windows 10 Home
 いわゆる一般向け
 Windows Updateの取捨選択を出来なくさせたモデル

・Windows 10 Pro
 こちらはHomeと違い今まで通りWindows Updateの取捨選択が出来る

・Windows 10 Enterprise
 企業向け

・Windows 10 Education
 教育機関向け

・Windows 10 Mobile
 Windows Phone用

・Windows 10 Mobile Enterprise
 企業向けWindows Phone用

・その他のエディション
 Raspberry Pi向け等、特注品
-----------------------------------------------------------

ゲーマーだとHomeにするか、Proにするか、はたまた見送るかってところでしょうか。気になる部分は以前に書いた記事「Windows10一般ユーザはMicrosoftの実験台?」の影響がどう出るか。

ソース
Introducing Windows 10 Editions

Windows

Windows10に関して、Kit Guruさんがズバリ言ってくれていたのでざっくり翻訳な意訳。
間違いがあったらごめりんこ。

-----------------------------------------------------------
Microsoft
Windows10が最後のWindowsだよ。
WindowsはMSが提供するサービスとしてやってくよ。
Windows11とか考えてないよ。
長期間Windows10でやってくよ。
モジュラー方式でどんどんアップグレードしていくよ。

Kit Guruコメント
アップグレードしたくない人はどうなんの?
見た目を変更したい場合はどうすんの?
アップグレードに付いていけない古いマシンユーザはどうなんの?
アップデートがサードパーティアプリと互換性が無かった場合どうすんの?
他にも言いたいことは山ほどあるけど、お前まったく回答してねぇよな。

読者コメント
つまり月額課金式Windowsになるのか?
-----------------------------------------------------------

Kit Guruさんのお気持ちごもっともです。
以前の記事でもお伝えした通り、現時点でのMSからの公式発表は裏を返せば不安要素を非常に多く感じます。

ソース
Kit Guru
Microsoft: Windows 10 is the last version of Windows

Windows

上記ZDNetの情報によると、Windows10の一般ユーザ向けバージョンでは、一部のアップデートに不具合があっても全部まとめてインストールしかできないようです。例えば↓のような不具合やバグがあったとしても、避けてインストールすることはできません。

KB3004394の不具合 (2014/12)
12月分KB3004394(推奨)の不具合
KB3033889の不具合 (2015/03)
3/11日のアップデート後から、IEのタブ操作やタスクバーのフォルダ操作に時間がかかるようになった

ある日突然、MSのおかげでOSの調子が悪くなる可能性がございます。しかし、これによるメリットもございます。

Windows10一般ユーザの皆様のPCに、アップデートをまとめて投げ込むことにより、不具合があった場合は多くのデータを得ることが出来て、早期にバグフィックスが可能となります。MSのためにWindows10一般ユーザの皆様には実験台になっていただきたくお願い申し上げます。

ってMSが言っているように管理人は見えました。

製品版のWindows10に、アップデートは自動インストールか手動インストールか、その選択肢があるのでしたら手動インストールにして、情報を集めた後に適用するのが安全でしょうね。あれ、今と変わらないや。

それでも、仮に5つあるセキュリティパッチの内、1つだけ不具合や相性等の理由で避けて残り4つを当てるのと、全部当てない(or当てて不具合を抱える)のとでは大きく変わってくると思うのですが。

あと、万が一にも自動インストールしか選択出来ない場合、今日は問題なくOSを使えるだろうかと怯える日々がやってきそうです。さすがにそんなことはないでしょうが。ないですよね?

ソース
ZDNet
マイクロソフト、「Windows 10」で新たなアップデートオプションを提供へ

Windows

XPからの移行組でファイル操作を頻繁にする人は、エクスプローラの挙動に戸惑いを覚えたのではないでしょうか。表示方法が↑の画像みたいに一覧形式の人なんか特に。

画面右端にある名前の隠れたフォルダやファイルをダブルクリックしようとしたら、表示が勝手に移動して二度手間になったり。

あぁ^~表示がぴょんぴょんするんじゃぁ^~

みたいなことになってブチギレそうになりますよね。なるんです。この勝手に移動していくスタイルは、OSの仕様で直すことができません。ファック。

これを解決する方法は二つ。