ASUSは、610Hzゲーミングモニター『ROG Strix XG248QSG Ace』を発売しました。
NVIDIAとIntelが共同開発を発表!GeForce RTX GPU搭載Intel x86 CPUなどを製造
NVIDIAおよびIntelは、NVIDIA RTX GPUを搭載したx86 CPUを製造するなど、共同開発を行うことを発表しました。
Amazon Music Unlimited、4か月分3,920円が無料!
Amazonにて、1億曲以上が聴ける定額制音楽ストリーミングサービス『Amazon Music Unlimited』の長期無料キャンペーンが開催されています。プライム会員だと4か月分(プライム月額980円x4=3,920円)、一般会員だと3か月分(一般月額1080円x3=3240円)が無料となっています。
無料キャンペーン終了以降は月額が発生しますが、前もってMusic Unlimitedの会員登録をキャンセルしておけば、月額は一切発生しません。また、会員登録キャンセル後も、無料期間終了日までMusic Unlimitedを利用可能です。
つまり、キャンペーンに申し込む → すぐに会員登録キャンセル、この流れでキャンセル忘れの心配もなく3~4か月無料で丸々Music Unlimitedをお楽しみいただけます。
キャンペーン申込期限は10月10日(金)PM23:59受付分までのため、以下のリンクよりお早めに!
Amazon.co.jp
Amazon Music Unlimited 4か月無料で音楽聴き放題
『Samorost 2』『Project Winter』が無料配信中。Epic Games Storeにて。2025年9月26日AM0時まで
Epic Games Storeにて、『Samorost 2』『Project Winter』が無料配信されています。
2万円切りIPSゲーミングモニター『JN-IPS238G200F3』Amazon限定発売。JAPANNEXTから
JAPANNEXTは、2万円切りのIPSゲーミングモニター『JN-IPS238G200F3』を発売しました。
読み放題サービスKindle Unlimited 3か月無料キャンペーン中!プライム会員限定、10月10日まで
Amazonにて、電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』の3か月無料キャンペーンがプライム会員限定で行われています。(プライム30日無料体験中でも申し込み可) 通常は月額980円のため、非常にお得なキャンペーンとなっています。
4か月目からは通常の月額が発生しますが、こちらのページより前もってKindle Unlimitedの会員登録をキャンセルしておけば、4か月目からの月額は発生しません。また、会員登録キャンセル後も、終了日までKindle Unlimitedを利用いただけます。
キャンペーンは10月10日(金)23:59受付分までのため、以下のリンクよりお早めに! 未ログイン状態だとキャンペーンページは表示されませんので、その場合はログインしてみてください。
Amazon.co.jp
Kindle Unlimited 3か月無料キャンペーン
Windows11のスタートアップアプリの起動を速くする方法。スタートアップフォルダにあるアプリの起動が遅くなった場合に有効
一部のWindows11環境において、スタートアップフォルダにあるアプリの起動が遅くなったという不具合報告が出ています。本記事では、スタートアップアプリの起動を速くする方法をご紹介いたします。
SSDとメモリが値上がりしていくと見られる。強いAI需要により2025年第4四半期のNAND / DRAM契約価格上昇
SSDなどに使われるNANDチップと、メモリに使われるDRAMチップの契約価格が上昇したと報じられました。海外メディアのTom’s Hardwareが報じました。
まもなく終了!Kindle本まとめ買いキャンペーン開催中!最大12%ポイント還元!お一人様1回限り
Amazonにて、Kindle本 (電子書籍) まとめ買いキャンペーンが行われています。Kindle本をまとめて買うと、最大12%の期間限定ポイント(付与された翌月末まで有効)がもらえる非常にお得なキャンペーンとなっています。ポイント還元率は以下。
- 4~7冊: 5%還元
- 8~11冊: 10%還元
- 12冊: 12%還元
キャンペーン期間は2025年9月19日(金)23:59まで。このキャンペーンが適用されるのはお1人様1回までとなっています。
キャンペーンページでKindle本を検索して『まとめ買いに追加』でカートに追加して、注文を行うことでポイントが付与されます。キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
Kindle本 (電子書籍) まとめ買いキャンペーン
アーク、ASUS製品で固めたゲーミングPCの新モデルを発売。GeForce RTX 5060 Ti 16GBやRTX 5070 Tiを搭載。期間限定でSteamカード1万円分や『ボーダーランズ4』ゲームコードが付属
パソコンショップアークは、ASUS製PCパーツを中心に搭載したゲーミングPC『arkhive Gaming Alliance Powered by ASUS』の新モデルを発売しました。
AM4さん、まさかの10年目に突入!AM4新CPU、Ryzen 5 5600Fが登場
AMDは、ソケットAM4用の新CPU、Ryzen 5 5600Fを発表しました。
Amazon、ふるさと納税で最大20%ポイント還元キャンペーン中!ふるさと納税の仕組みも解説、多くの人が対象。10/1以降ポイント還元禁止のため今のうちに!
Amazonにて、ふるさと納税で最大20%ポイント還元キャンペーンが開催されています。総務省の方針変更により、ポイント還元は2025年10月1日以降禁止となるため、ふるさと納税をしてポイントが貰えるのは今回がラストチャンスです。
本記事では、ふるさと納税の仕組みと、多くの人が対象であること、たった2,000円払うだけでそれ以上に色々貰えるという信じられないほどお得なシステムであることをわかりやすく解説いたします。
AMD、Ryzen 5 9500Fをグローバル展開!Ryzen 7 9700Fも発表。Ryzen 9000シリーズで安価なPCを組みたい人の選択肢の1つに [Update 1]
AMDは、Ryzen 5 9500Fをグローバル展開することを明らかにしました。
更新履歴 [記事初公開日: 2025/9/17] ① 単品販売される模様です。そのため、記事タイトルおよび記事内容を改訂いたしました。 [2025/9/17] [New] |
SMB v1で共有フォルダに接続できない不具合。2025年9月のWindows Updateに起因。Windows11、Windows10、Windows Serverで発生
Microsoftは、SMB v1 (Server Message Block v1)で共有フォルダにアクセス・接続できない不具合が発生していることを発表しました。
Audibleが2か月無料キャンペーン中!2か月分3,000円が無料で聴き放題
Amazonにて、数十万冊の本を音声で楽しめる聴き放題サービス『Audibleプレミアムプラン』の2か月無料キャンペーンがプライム会員限定で開催されています。通常、Audibleプレミアムプランは月額1,500円ですが、2か月分3,000円が無料となっています。
無料体験終了後の3か月目からは月額1,500円となりますが、無料体験中に退会すれば月額は一切かからず、無料体験終了までご利用いただけます。(カスタマーサービスに聞きました)
Audibleではさまざまなジャンルの人気タイトルが多数ラインナップされています。この機会にオーディオブックの聴き放題を楽しんでみてはいかがでしょうか。キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ。受付期限は10月14日(火)23:59までのためお早めに!
Amazon.co.jp
Audibleプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン
悲報、WDがHDDを値上げ。Micronもメモリを値上げ
Western Digital (WD)がHDDを、MicronがDRAM / メモリを値上げする模様です。
NVIDIA、TSMC最先端プロセスA16の採用を検討か。採用されるならFeynman GPU?
NVIDIAがTSMC A16プロセスの採用を検討していると報じられました。台湾メディアの工商時報が報じました。
入って損なし!早く入るほどお得、Amazonらくらくベビー。会費完全無料でベビー用品を割引き購入可能
Amazonにて、『Amazonらくらくベビー』というサービスが行われています。このサービスは、赤ちゃん出産予定日の365日前から365日後の最大2年間有効で、登録するとベビー用品を5%オフ(プライム会員は10%オフ)で購入することができます。また、おむつや粉ミルクなどのサンプル品をもらえたりもします。
『Amazonらくらくベビー』の登録に入会費や月額費用は一切かかりません。(ただただお得な無償の『サービス』です) 登録方法は簡単で、姓名と出産予定日を入力するだけです。出産予定日は登録後いつでも変更可能なので大雑把で大丈夫です。すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭でも1歳になるまで登録できます。つまり、早く入るほど長期間利用できます。
出産の予定があったり、すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭であれば、入っていて損なしのサービスです。Amazonらくらくベビーのページは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
Amazonらくらくベビー
一部PCゲームのムービーシーン(動画)が赤くなる不具合。どんなギャルゲーもホラー風になって台無し。Windows11 24H2で発生。KB5065426やKB5064081が原因
Windows11 24H2にて、一部PCゲームのムービーシーン(動画)が赤くなる・真っ赤になるという不具合が発生しています。
Intel Arc B770、Microsoft Surfaceに搭載か。あるいはBMG-G31 GPUのArc Pro Bシリーズか
Intel Arc B770がMicrosoft SurfaceノートPCに搭載されるかもしれません。