Windows,雑記


http://www.microsoft.com/ja-jp/download/search.aspx?q=directx

↑MSのサイトでDirectXのインストーラをクリックすると


https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

↑ここに飛ばされる。ファッ!?

なんてことになるんじゃ、と思ったら既に被害者もいる模様。

お気をつけくださいませ…ひでぇ手口だ…

10/6追記
本当のDirectXのインストーラはたぶん↓これ。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=35

Windows


(ソース:【特集】Windows 10の注目3大機能をわかりやすくご紹介!)

Windows10の売り文句の一つに仮想デスクトップが取り上げられることがありますよね。ふと「これってWindowsでは10でしか出来ないのだろうか」と思いぐぐってみれば

他のWindowsでも使えるフリーソフトが数年前からあるようです。10以外のWindowsで仮想デスクトップを使ってみたい人は下記サイトからダウンロードしてどうぞ。

WindowsPager
http://windowspager.sourceforge.net/

GPU

「ミドルレンジを2枚にすれば高性能で安い!」 とか 「○○を使っているんですが2枚挿しにするのとハイエンドGPU1枚にするの、どちらが良いでしょうか」 とか、そういった話をたまに見ますよね。個人的にはミドルレンジでのSLI / CFXはおすすめしません。

インディーズやマイナーなゲーム、はたまたメジャーなゲームでもSLI / CFXに対応していないことが多々あります。パッと出てくる2015年のゲームだけでも↓これくらいはあります。

Windows

タイトルの通り、Win10+avastの組み合わせでタスクバーとCortanaが動かなくなることがあるそうです。ご注意を。

当分の間はソフトの相性でこういった不具合は起こり続けるでしょう。常々申しておりますが、そういうのが面倒な人は様子見推奨でございます。無償アップグレードは来年の夏まで可能です。お使いのWindows7は2020年、Windows8.1に至っては2023年までサポートされております。

今、Windows10にアップグレードするかどうかの目安としては、下記の日本MS公式フォーラムのトラブル報告を見て、自分で対処出来そうかどうかが判断材料になるかもしれません。

日本MS公式フォーラム

ソース
TechWorm
Windows 10 critical error Taskbar and Cortana not working related to Avast Anti-virus
海外MS公式フォーラム
* Critical Error * Start Menu and Cortana aren't working.

ウイルス,雑記



ザックリ意訳

ifwatch(あるいはWifatch)と呼ばれるマルウェアは、デフォルトのパスワードが設定されていたり、パスワードすら設定されていないオープンなWiFiの無線LANルータをハッキングして「あのさぁ、お宅のセキュリティガバガバなんですけど。パスワードを変えるとかしようや」というメッセージを通知します。このマルウェアの除去方法はデバイスをリセットすることで完了します。専門家は「このマルウェアは悪意のある活動は行っていない。しかし、法的には違法である」と述べています。

ソース
TechWorm
New Vigilante Malware Protects Routers Against Security Threats
Malware Battle
Helpful Malware Infected And Secure Routers


中々おもしろいマルウェアだと思いました。もう一点、おもしろいと思ったのは、このマルウェアのコード内に

このメッセージを読んでいるNSA、FBIエージェントへ。あなたの行いは正しいか考えてください。スノーデンの例に倣うことも必要となります(※意訳)

といったメッセージが含まれています。スノーデン氏というと一時期話題になったものの、最近ではあまり目にしなくなりました。スノーデン氏について知りたい方はWikiページをご参照ください。

そんなスノーデン氏ですが、先月末にツイッターを開始しました。うける。中々、米国を挑発していますね。

スノーデン氏のツイッター
https://twitter.com/snowden

CPU,ウイルス

ザックリ翻訳 (上記画像はクリックで拡大)
IntelはSoftware Guard Extensions(SGX)をサポートした新しいSkylake(仕様変更)を出荷することを発表しました。この機能はセキュリティを高めるように設計されたx86拡張セットです。SGXを使うためにはOSとアプリケーションの両方でサポートされている必要があります。また、この機能は初期のSkylakeではサポートされておらず、サポートされなかった理由は不明です。

(ソース:Intel alters design of Skylake processors to enhance security)


マイナーな仕様変更が入るようです。概要を見るに、アンチウイルス系ソフトの負荷を軽減、もしくは高速化させるような命令が追加される感じでしょうか。特定のデータをアクセス出来ないようにする機能のようです。

仕様が変更されるCPUリストは下記アドレスへどうぞ。

http://qdms.intel.com/dm/i.aspx/5A160770-FC47-47A0-BF8A-062540456F0A/PCN114074-00.pdf

デスクトップ向けのi7、i5は全部(だと思う)仕様変更のようです。

追記
仕様変更があっても既存のマザボでの使用に問題はないそうです。

RADEON,ハードウェア全般

ザックリ翻訳
AMDは全世界で従業員の5%に当たる約500人の人員削減を行います。これに伴い、2016年には5800万ドルの経費節減を実現しようと考えています。

(ソース:AMD cuts headcount by 5%, reorganizes certain operations)


エンジニアにはあまり影響が無いリストラの模様。PS4やXboxOneのカスタムチップではシェアを取れていても、PC市場で失ったシェアは大きいようです。

RADEON

前回のあらすじ、15.9で割と深刻なメモリリーク問題発生。

思った以上に早く修正が来ました。ダウンロードは下記アドレスからどうぞ。修正内容はメモリリーク問題への対処のみとなります。

Catalyst 15.9.1 Beta
http://support.amd.com/ja-jp/download

Windows,WindowsUpdate


(ソース:Microsoft stays mum on mystery Windows 7 patch)

1行翻訳
MS「ごっめーん、うっかりミスってテスト中のを配信しちゃった☆」


Windows7用のアプデでインストールしたらシステムがクラッシュすることがあるそうです。現在は配信が停止されているようですが、こんなうっかりをやらかすようなWindowsUpdate、果たして自動更新は安心と言えるのでしょうか。言えるわけがない。

問題のある糞パッチのフルネームは

gYxseNjwafVPfgsoHnzLblmmAxZUiOnGcchqEAEwjyxwjUIfpXfJQcdLapTmFaqHGCFsdvpLarmPJLOZYMEILGNIPwNOgEazuBVJcyVjBRL

になります。一応。

Windows,ウイルス


WinRAR5.21の機能を悪用して、アーカイブ内の任意のexeファイルを実行出来る脆弱性があるそうです。↓こんな感じ。

対策方法としては

・WinRAR5.21を使わない
・そもそも信頼の出来ない圧縮ファイルに触れない
・他の圧縮・解凍ソフトを使う

など。

「これ絶対ウイルスだけどどんなウイルスが入っているか調べてみよう!」なんて好奇心で圧縮ファイルを解凍しようものなら、その時点でアウトになる可能性も。こわ…

ソース
RARLAB
About a supposed WinRAR self-extracting archives vulnerability
WCCF TECH
WinRAR Exploit Could Put 500 Million Users at Risk – Yet to be Patched

GeForce,PCゲーム全般

NVIDIAがストリーミングゲームサービスを開始する模様。対象となるプラットフォームは現在のところSHIELDのみとなります。一言でいうと「PlayStation Now」のNVIDIA版。このネーミング、中々喧嘩を吹っかけていますね。

お値段も月8ドルと安く、PlayStation Nowを殺しに掛かっています。

対象となる国に日本も入っていますが、肝心のゲームに日本語が入っているのか気になるところですね。さすがに入っていると思いたい。明日には国内でもアナウンスがありますかね。

追記
4gamerにも詳細が公開されました。GeForce Nowの公式サイトはhttp://shield.nvidia.com/games/geforce-nowで10/1から見られるようになる模様。

ソース
VideoCardz.com
NVIDIA GRID to become GEFORCE NOW