
Windows11 Insider Previewのファイルエクスプローラーに、Microsoft製品の広告が表示されるようになりました。それがこちら。

Windows11 Insider Previewのファイルエクスプローラーに、Microsoft製品の広告が表示されるようになりました。それがこちら。

Microsoftは、Windows10環境にて、ブルースクリーンエラー(BSoD)が表示される不具合が発生していることを発表しました。
| 更新履歴 ① Microsoftは、2022年1月26日公開のプレビューリリースKB5009596でも本不具合が発生する旨を追加しました。記事の不具合を内包する更新プログラムにKB5009596を加筆。 [2022/3/15/] [New] |

2022年3月9日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5011487の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムの不具合は割愛しています。以下、2022年3月9日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
| 更新履歴 ① Bluetoothデバイスを使用する一部環境でブルースクリーンエラー(BSoD)が発生する既知の不具合を加筆。 [2022/3/15] ② システム修復ディスクが起動しない既知の不具合を加筆。 [2022/3/26] ③ 『切り取り & スケッチ』アプリが正常に動作しない既知の不具合を加筆。 [2022/4/26] [New] |

Microsoftは、Windows11における既知の不具合の一つ、VirtualBoxに関連する不具合が修正されたことを発表しました。

Microsoftは、Windows11のファイルエクスプローラーにタブ機能を実装しました。

2022年3月9日にWindowsUpdateに配信およびMicrosoft Updateカタログに公開されたWindows8.1用更新プログラムKB5011564 / KB5011560等のザックリまとめです。この記事は足りない更新プログラムや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
『セキュリティのみ』KB5011560はテレメトリ(Consent.exe)入りとなっています。避けている方はお気をつけくださいませ。
以下、2022年3月9日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)
| 更新履歴 ① IE11用更新プログラムKB5011486と悪意のソフトウェア削除ツールKB890830を加筆。当初、公開・配信されていませんでしたが、後から公開・配信されました。 [2022/3/9] [New] |

Microsoftは、Windows10およびWindows11にて、システムを初期状態に戻す際に『すべて削除する』を選択してもファイルが削除されない不具合が発生していることを発表しました。

2022年2月16日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用更新プログラムKB5010415の不具合情報です。

Windows10およびWindows11にて、特定の条件下でファイルサイズと日付が正常に表示されないという不具合が発生しています。

2022年2月9日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5010342の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムの不具合は割愛しています。以下、2022年2月9日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
| 更新履歴 ① Outlookの検索が正常に動作しなくなる既知の不具合(以前より発生分)を加筆。 [2022/2/16] ② Outlookの不具合を既知の不具合から削除し、修正された不具合に加筆。Microsoftは、当初、KB5010342のページにOutlookの不具合を既知の不具合に入れていませんでしたが、後日、既知の不具合に入れました。そしてさらに後日、既知の不具合から削除し、本不具合が修正された旨を加筆しました。 [2022/2/17] ③ 初期状態に戻す際に、ファイルが削除されない既知の不具合を加筆。 [2022/2/26] ④ KB5010342をインストール後、何をクリックしてもプログラムが起動しない不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2022/3/9] ⑤ Bluetoothデバイスを使用する一部環境でブルースクリーンエラー(BSoD)が発生する既知の不具合を加筆。 [2022/3/15] ⑥ システム修復ディスクが起動しない既知の不具合を加筆。 [2022/3/26] ⑦ 『切り取り & スケッチ』アプリが正常に動作しない既知の不具合を加筆。 [2022/4/26] [New] |

2022年2月16日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 バージョン21H2用プレビューリリースKB5010414をインストールすると、スタートメニューが勝手に閉じる・意図せず閉じるという現象が問題になっています。いったいどういうことなのか、以下の動画をご覧ください。

2022年2月16日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用更新プログラムKB5010414の不具合情報です。

2022年2月9日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 バージョン21H2用セキュリティ更新プログラムKB5010386をインストールしてから、CPUの使用率と温度が上がった・高くなったという不具合報告が複数出ています。

2022年2月9日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用セキュリティ更新プログラムKB5010386の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムの不具合は割愛しています。以下、2022年2月9日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
| 更新履歴 ① CPU使用率とCPU温度が高くなる不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2022/2/14] ② Outlookで日付の新しい電子メールが検索結果に表示されない既知の不具合(以前より発生分)を加筆。 [2022/2/14] ③ Outlookの不具合を既知の不具合から削除し、修正された不具合に加筆。Microsoftは、当初、KB5010386のページにOutlookの不具合を既知の不具合に入れていませんでしたが、後日、既知の不具合に入れました。そしてさらに後日、既知の不具合から削除し、本不具合が修正された旨を加筆しました。 [2022/2/21] ④ 初期状態に戻す際に、ファイルが削除されない既知の不具合を加筆。 [2022/2/26] ⑤ システム修復ディスクが起動しない既知の不具合を加筆。 [2022/3/26] [New] |

Microsoftは、2022年5月10日(現地時間。日本時間で5月11日)にWindows10 バージョン20H2 October 2020 Updateのサポートを終了することをアナウンスしました。

偽のWindows11ダウンロードサイトが公開されており、HPが注意喚起をしています。その偽サイトがこちら。

Windows11 Insider Preview版の一部環境において、システム要件を満たしていない場合、警告が表示されるようになりました。

2022年2月9日にWindowsUpdateに配信およびMicrosoft Updateカタログに公開されたWindows8.1用更新プログラムKB5010419 / KB5010395等のザックリまとめです。この記事は足りない更新プログラムや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
以下、2022年2月9日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)
| 更新履歴 ① KB890830(悪意のソフトウェア削除ツール)を加筆。当初、来ていませんでしたが、遅れて配信されました。 [2022/2/8] [New] |

Microsoftは、Windows Server環境において、一部のアプリケーションがクラッシュしたりエラーが出たりする不具合が発生していることを発表しました。
| 更新履歴 ① Windows Server 2016 .NET Framework 4.6.2 ~ 4.7.2用、2012 R2用、2012用の更新プログラムが公開されたため記事に加筆。 [2022/2/8] [New] |

2022年1月26日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用更新プログラムKB5009596の不具合情報です。