KB5004945等に不具合。ESET導入環境でBSoDなど

WindowsUpdate

WindowsUpdate

先日、緊急リリースされた『PrintNightmare』(CVE-2021-34527)の脆弱性を修正するKB5004945等を適用すると、一部環境でBSoDが発生するなどの不具合が出ています。以下、当サイトに寄せられた不具合報告になります。

ユーザーによる不具合報告

Windows10 21H1 / 20H2 / 2004: KB5004945

  • 件名: kb5004945適用後にBSOD
    ESET系のセキュリティソフトがインストールされているとeamonm.sysが起動時コケてBSODになる場合あり。エンドポイントセキュリティのような組織一括インストールで末端ユーザーで、セキュリティソフトを任意に止めたり更新できない場合にでる傾向です。運良く起動時にコケなくてもネットワークプリンタなどに印刷飛ばすとコケる時もありました。kbアンインストールで症状はおさまりました。参考までに…

Windows8.1: KB5004958 (セキュリティのみ)

  • 件名: KB5004958(セキュリティのみ)について
    2021年6月11日の記事、「【Windows8.1】 WindowsUpdate 2021年6月」「② KB5003681にWindows Defenderのリアルタイム保護が有効にできない不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2021/6/12]」と同じ様に、「KB5004958」をインストールしてからの再起動の直後に、Windows Defenderが無効に成ったまま、有効に出来ない状態に成ってしまっています。とりあえず以前と同じ様に削除してみます。

ESET系セキュリティ導入環境にWindows10用KB5004945をインストールすると、ブルースクリーンエラー(BSoD)が発生するという報告が出ています。セキュリティソフトをアンインストールすれば不具合は発生しなくなるものと思われますが、セキュリティソフトのアンインストールが難しい場合はKB5004945をアンインストールすることでBSoDは発生しなくなるとのことです。

Windows8.1にも不具合が出ており、KB5004958をインストールすると環境によってはWindows Defenderが有効にできなくなる場合があるそうです。この不具合は2021年6月の更新プログラムから一部環境で発生しており、今回も継続している模様です。こちらも更新プログラムのアインインストールで直るものと思われます。

ただ、KB5004945もKB5004958も、すでに広く悪用手法が広まっている脆弱性の修正なだけに、アンインストールすると危険にさらされたままになることには注意が必要です。更新プログラムをアンインストールする場合は、Print Spoolerサービスを停止するか、リモート印刷を無効にすれば脆弱性を塞ぐことができますのでご検討ください。停止・無効化方法はMicrosoftのページをご確認ください。