液晶モニタ

Acer Nitroシリーズ

Acerは、同社のNitroブランドから、税込2万円台のゲーミングモニターを3製品発売しました。

PCゲーム全般

ScourgeBringer

Epic Games Storeにて、『ScourgeBringer』『ソングス・オブ・サイレンス』『Zero Hour』が無料配信されています。

WindowsUpdate

Windows Updateを装ったClickFix攻撃

Windows Updateを装ったClickFix (クリックフィックス)攻撃が出てきました。

雑記

Amazon クリスマスまとめ買いフェア

Amazonにて、対象商品を2点以上(同じ商品でも、違う商品との組み合わせでも可)購入すると合計金額から5%オフとなる『クリスマスまとめ買いフェア』が開催されています。

PC関連、家電、食品、飲料、クリスマスギフトなど、さまざまな商品が対象商品としてラインナップされています。PC関連だと、例えば、ロジクールのゲーミングマウスやゲーミングキーボードなどがラインナップされています。

キャンペーン期間は205年12月25日(木)PM23:59まで。何かしらのお買い物を考えている方は、この機会に欲しい商品が対象になっていないか一度見てみてはいかがでしょうか!

  Amazon.co.jp
  クリスマスまとめ買いフェア よりどり2点以上で5%オフ

ハードウェア全般

ASUS Price Hikes

ASUSは、同社製PC製品の値上げを予定している模様です。台湾メディアの自由財經が報じました。

WindowsUpdate

Windows11 Issue

一部のWindows11 25H2およびWindows11 24H2環境において、KB5068861のインストールに失敗する不具合が発生しています。

雑記

【最大55%OFF】Kindle本 月替わりマンガ&ラノベセール

Amazon Kindleストアにて、Kindle本が最大55%オフKindle本 月替わりマンガ&ラノベセールが開催されています。

Kindle本はKindleデバイスだけでなく、無料の専用アプリを使えばWindowsやMac、AndroidにiPhone & iPadでもお楽しみいただけます。読みたい本が値引き対象になっていないか、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか!

セール期間は11月13日(木)23:59まで。セールページへは以下のリンクよりどうぞ!

  Amazon.co.jp
  【最大55%OFF】Kindle本 月替わりマンガ&ラノベセール

雑記

Amazon Music Unlimited - 3か月無料キャンペーン

Amazonにて、1億曲以上が聴ける定額制音楽ストリーミングサービス『Amazon Music Unlimited』の長期無料キャンペーンが開催されています。通常、Amazon Music Unlimitedは月額1,080円(プライム会員は980円)ですが、3か月分3,240円が無料となっています。

無料キャンペーン終了以降は月額が発生しますが、前もってMusic Unlimitedの会員登録をキャンセルしておけば、月額は一切発生しません。また、会員登録キャンセル後も、無料期間終了日までMusic Unlimitedを利用可能です。

つまり、キャンペーンに申し込む → すぐに会員登録キャンセル、この流れでキャンセル忘れの心配もなく3か月無料で丸々Music Unlimitedをお楽しみいただけます。

キャンペーン申込期限は2026年1月9日(金)PM23:59受付分まで。以下のリンクよりどうぞ!

  Amazon.co.jp
  Amazon Music Unlimited 3か月無料で音楽聴き放題

マザーボード

AMD RAID Driver

AMDは、AMD RAID Installer バージョン7.10.09.353およびAMD RAID Driver バージョン9.3.3.00245を公開しました。

本バージョンでは、Windows11 25H2に対応したほか、ブルースクリーンエラー / ブラックスクリーンエラー(BSoD)が発生する不具合等が修正されています。

雑記

Amazonふるさと納税

ふるさと納税は、たった2,000円払うだけで、それ以上に色々なもの、たとえば食品や電化製品、PC周辺機器など、さまざまなものが貰えるという信じられないほどにお得なシステムです。

これだけ聞くとうさんくさく思われるでしょうが、本当です。もし、ふるさと納税を利用していない方は、絶対に利用するべきシステムです。そして、ふるさと納税はAmazonから簡単に行えます。1年区切りのため、まだやっていない方はお早めに!

本記事では、多くの人がふるさと納税の対象であることと、ふるさと納税の仕組みをわかりやすく解説いたします。

CPU

Intel

Intelは、2025年11月11日(現地時間)付けで、2025年11月度のセキュリティ情報を公開しました。

雑記

Amazonらくらくベビー

Amazonにて、『Amazonらくらくベビー』というサービスが行われています。このサービスは、赤ちゃん出産予定日の365日前から365日後の最大2年間有効で、登録するとベビー用品を5%オフ(プライム会員は10%オフ)で購入することができます。また、おむつや粉ミルクなどのサンプル品をもらえたりもします。

『Amazonらくらくベビー』の登録に入会費や月額費用は一切かかりません。(ただただお得な無償の『サービス』です) 登録方法は簡単で、姓名と出産予定日を入力するだけです。出産予定日は登録後いつでも変更可能なので大雑把で大丈夫です。すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭でも1歳になるまで登録できます。つまり、早く入るほど長期間利用できます。

出産の予定があったり、すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭であれば、入っていて損なしのサービスです。Amazonらくらくベビーのページは以下のリンクよりどうぞ!

  Amazon.co.jp
  Amazonらくらくベビー

RADEON

AMD Radeon RX 9000 Series

AMDは、Radeonの最新ロードマップを公開しました。それがこちら。

CPU

AMD Ryzen APU

AMDは、クライアント・コンシューマー向けRyzen CPUのロードマップを公開・発表しました。それがこちら。

CPU

AMD

AMDはZenアーキテクチャCPUの最新ロードマップを公開しました。それがこちら。

WindowsUpdate

Windows11 - WindowsUpdate

日本時間で2025年11月12日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 23H2用セキュリティ更新プログラムKB5068865、Windows11 25H2 / Windows11 24H2用KB5068861の不具合情報およびその回避策・解決策です。

更新履歴 [記事初公開日: 2025/11/12]
① 25H2 / 24H2のユーザー報告に『インストールできない不具合』を加筆。23H2の『備考: サポート終了』に25H2へのアップデート方法について加筆。 [2025/11/13] [New]

WindowsUpdate

WindowsUpdate

日本時間で2025年11月12日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5068781の不具合情報およびその回避策・解決策です。

更新履歴 [記事初公開日: 2025/11/12]
① 『備考2: KB5071959について』の項目を加筆。 [2025/11/12] [New]

ハードウェア全般

ROG x Hatsune Miku

ASUS JAPANは、初音ミクとコラボしたPCパーツ『ROG x Hatsune Miku』を発売しました。

更新履歴 [記事初公開日: 2025/11/7]
[11/12PM18:54] 在庫状況を更新。Amazonではほぼ在庫切れですが、マザボグラボ水冷CPUクーラーAmazon USが販売・発送する輸入品が加わりました。ただ、希望小売価格よりも高いです。もし、Amazon USが販売・発送する商品が表示されない場合は、商品名で検索してみてください。すると表示されるはずです。 [New]