電源

Seasonic TX-700

Seasonicは700Wの80PLUS Titanium電源『PRIME Fanless TX-700』を発表しました。こちら、700Wという容量ながら、ファンレス仕様となっています。

GeForce

NVIDIA Amepre GPU

GeekbenchのデータベースにNVIDIAの未発表ハイエンドGPUが掲載されました。それがこちら。

GeForce

NVIDIA logo

海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり意訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。

更新履歴
初版。

RADEON

Radeon Software

Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.2.2ドライバが公開されました。リリースノートによると、以下の不具合が修正されています。

PCゲーム全般

InnerSpace

Epic Gamesストアにて、フライトアドベンチャーゲーム『InnerSpace』が無料配信されています。

GeForce

NVIDIA logo

『Apex Legends: Season 4』『The Division 2』『ARK: Genesis Part 1』『Warlords of New York expansion』に最適化し、新たなG-Sync Compatibleモニターをサポートした442.50ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。

Windows,WindowsUpdate

WindowsUpdate

2020年2月26日、Windows8.1のWindowsUpdateに.NETの非セキュリティアップデートと、同じく非セキュリティアップデートの『マンスリー品質ロールアップのプレビュー』が配信されました。

以下、Windows8.1向けのザックリ説明になります。

RADEON

AMD Radeon

ハイエンドNavi(Big Navi)のスペックらしき写真がTwitterユーザーのCyberPunkCat氏により投稿されました。それがこちら。

CPU,RADEON

AMD Fan Store

AMDは同社のグッズを扱うAMD Fan Storeをオープンしました。

CPU

Intel Processors

海外メディアのXFastestによりIntel Comet Lake-S Core i9-10900 ES版のCinebench R15 / R20のベンチマーク結果がリークされました。それがこちら。

PCゲーム全般

アサシンクリード シンジケートとFaeria

Epic Gamesストアにて、ステルスアクションゲーム『アサシンクリード シンジケート』とカード+ボードゲーム『Faeria』が無料配信されています。

CPU

Intel Logo

スロバキアのオンラインショップITSK Henryにて、早くもIntel Comet Lake-Sプロセッサーが掲載されました。

CPU

Intel CPU

スペイン語圏メディアのInformática Ceroにより、Intel Comet Lake-SのF付きモデルのラインナップがリークされました。それがこちら。

CPU

Intel Processor

海外の掲示板にて、Intel Comet Lake-S Core i7-10700FのCinebench R20ベンチマーク結果が投稿されました。それがこちら。

ケース

ASUS TUF Gaming GT301 Case

ASUSはゲーマー向けミドルタワーPCケース『TUF Gaming GT301』を発表しました。

Windows,WindowsUpdate

WindowsUpdate

2020年2月12日に公開・配信されたWindows8.1用KBのザックリまとめです。この記事は足りないKBや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。

今月のWin8.1用『セキュリティのみ』はテレメトリ(Consent.exe)入りとなっています。避けている方はお気をつけくださいませ。

< Update 1: Microsoft、KB4502496を撤回 > [2020/2/15更新]
MicrosoftはKB4502496を撤回しました。何かしらの不具合が発生している場合はKB4502496をアンインストールするよう案内しています。Microsoftは具体的な不具合の内容については明らかにしていませんが、Windows10用の同種の更新プログラムKB4524244ではPC起動時にフリーズするようになるなどの不具合が発生しており、Windows8.1用でもそういった不具合が起こりえる(またはすでに起こっている)ために撤回されたのでしょう。

以下、2020年2月12日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)

更新履歴
① KB4502496が撤回された旨および既知の不具合を加筆。
② .NETのロールアップKB4538124を加筆。降ってくる場合とこない場合あり。

GeForce

GeForce RTX 2080 Ti Cyberpunk 2077 Edition

NVIDIAはCyberpunk 2077とコラボしたGeForce RTX 2080 Tiの特別モデルとなる『GeForce RTX 2080 Ti Cyberpunk 2077 Edition』を発表しました。

GeForce

NVIDIA GeForce RTX Cyberpunk 2077モデル

NVIDIAGeForce RTXのCyberpunk 2077モデルの準備を進めているようで、Cyberpunk 2077公式アカウントと以下のやりとりを投稿しました。

PCゲーム全般

CORRUPTION 2029

CORRUPTION 2029』の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。

GeForce

NVIDIA logo

GeForce 442.37 Hotfixドライバが公開されました。このドライバでは以下の不具合が修正されています。