
2022年9月14日にWindowsUpdateに配信およびMicrosoft Updateカタログに公開されたWindows8.1用更新プログラムKB5017367 / KB5017365等のザックリまとめです。この記事は足りない更新プログラムや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
以下、2022年9月14日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)
| 更新履歴 初版。 |

2022年9月14日にWindowsUpdateに配信およびMicrosoft Updateカタログに公開されたWindows8.1用更新プログラムKB5017367 / KB5017365等のザックリまとめです。この記事は足りない更新プログラムや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
以下、2022年9月14日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)
| 更新履歴 初版。 |

中国Baiduにて、ZOTAC GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIROの写真がリークされました。それがこちら。

サンコーは、移動式ワークデスク『どこでもテレワークスタンド』を発売しました。

Intelは、6GHzモデルのCore 13000シリーズ(コードネーム: Raptor Lake)CPUを発売することを発表しました。海外メディアのTom’s Hardwareが報じました。

最大600Wを供給できる次世代グラフィックスカード向け電源コネクタ、12VHPWRコネクタ(『16ピンコネクタ』や『12+4ピンコネクタ』とも呼ばれる)に安全上の懸念がある模様です。海外メディアのWCCF TECHが報じました。
| 更新履歴 ① WCCF TECHの検証の一部に誤りがあったため当該箇所を削除いたしました。 [2022/9/12] |

GPU-Z 2.48.0が公開されました。今回のアップデートでは以下のサポートの追加や不具合の修正、改善等が含まれています。

GeForce RTX 4000シリーズのミドルレンジ帯となるAD106 / AD107GPUの情報がリークされました。海外メディアのVideoCardzが報じました。

GeForce RTX 4090が早くも海外のショップに掲載されました。それがこちら。

Ryzen 7000シリーズ(コードネーム: Raphael)最安値モデルとなるRyzen 5 7600XのCinebench R23スコアがリークされました。海外メディアのVideoCardzが報じました。

『Destroy All Humans! 2 - Reprobed』の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。

GeForce RTX 4090らしきグラボのベンチマークスコアがリークされました。海外メディアのVideoCardzが報じました。

Intelは、同社製グラボとなるArc Aシリーズの詳細なカタログスペックを発表しました。

Microsoftは、2022年8月26日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用更新プログラムKB5016691をインストールした環境において、Microsoftアカウントでログインできない不具合が発生していることを発表しました。
| 更新履歴 ① 記事下部に本不具合が修正された旨を加筆。 [2022/9/14] [New] |

ASRockは、Ryzen 7000シリーズ向けとなる同社製AM5マザーボードの最初の起動時間を短くするBIOSを発表しました。

Epic Gamesストアにて、ワイン作りゲーム『Hundred Days - Winemaking Simulator』、バトロワゲーム『Realm Royale Reforged』用アイテムパック『Epic ローンチバンドル』が無料配信されています。

2022年9月19日~9月22日に開催されるGTC 2022にて、GeForce RTX 4000シリーズの発表が予定されていますが、より詳細な情報が入ってまいりました。海外メディアのVideoCardzが報じました。

NVIDIAは、謎のティザームービー『Project Beyond』を公開しました。それがこちら。

ドイツメディアのigor’sLABにより、Intel第13世代Core 13000シリーズ(コードネーム: Raptor Lake)の公式スライドショーがリークされました。

Intelは、Arcグラフィックスカードを搭載した第12世代Core 12000シリーズのPCを購入すると、約370ドル分のゲームやアプリケーションが付属するバンドルキャンペーンを開始しました。

GeForce RTX 4090 Founders Editionらしきのレンダリング画像と、GeForce RTX 4000シリーズの性能を示したグラフがリークされました。海外メディアのVideoCardzが報じました。