正常にシャットダウン・再起動できない不具合。KB5068861をインストールした一部PCで発生

日本時間で2025年11月12日にWindows Updateに配信されたWindows11 25H2およびWindows11 24H2用更新プログラムKB5068861をインストールすると、正常にシャットダウン・再起動できなくなるとの不具合報告が複数件出ています。
KB5068861をインストール後、Windowsが正常にシャットダウン・再起動しなくなる
ユーザーによる不具合報告
|
上記報告はRedditに寄せられており、KB5068861をインストールしてから、正常にシャットダウンや再起動ができなくなったと一部のユーザーが訴えています。
なお、この不具合はあくまでも一部環境でのみ発生しているものであり、すべての環境で発生するものではありません。また、何が原因でこの不具合が発生しているのかも判明していません。
報告数は少なく、環境依存の可能性が高いものと思われます。少なくとも筆者の環境でこのような不具合は発生しませんでした。
対処方法・回避策
正常にシャットダウン・再起動できないもののPC自体は使用できるようなので、シャットダウン・再起動時にPCが固まったり、再起動を繰り返す場合は、強制的に電源を落として使い続けることは可能なようです。(あまりよろしくありませんが)
報告ではKB5068861をアンインストールできない(アンインストールオプションに表示されない)と言われていますが、もし、アンインストール可能でしたら一時的な対処方法としてKB5068861をアンインストールして改善するかお試しください。
アンインストール手順は以下。
▼更新プログラムのアンインストール方法 1.) 2.) 3.) |
なお、KB5068861はなセキュリティアップデートのため、アンインストールすると脆弱性が未修正のままになることには注意が必要です。


























