CPU,マザーボード

ROG CROSSHAIR VII HERO

ASUSがX470マザーボードでRyzen 5000シリーズをサポートしないという話がRedditで話題になっています。

CPU

AMD Ryzen Processor

AMD Ryzen 5000シリーズのCinebench R20のスコアが、CPUデータベースサイトのCPU-Monkeyに掲載されたとRedditGuru3Dなどで話題になっています。そのリザルトがこちら。

CPU,マザーボード

AMD Ryzen

AMDは、500 / 400シリーズチップセットマザーボードでのZen 3 / Ryzen 5000シリーズプロセッサーの対応状況を発表しました。

マザーボード

ASUS X570 マザーボード

ASUSは、AMDのZen 3プロセッサーRyzen 5000シリーズに対応するX570 / B550 / A520チップセット搭載マザーボードのBIOS情報を公開しました。

CPU

AMD Zen 3

AMDはZen 3 / Ryzen 5000シリーズを発表しました。

CPU

AMD Zen 3

AMDはZen 3 Ryzenの発表を行うYouTubeのURLを公開しました。

CPU

AMD Zen 3 アーキテクチャ

12C24TのZen 3 RyzenとなるRyzen 9 5900Xらしきベンチマークスコアがリークされました。それがこちら。

CPU,RADEON

AMD Zen 3 / RDNA 2

Zen 3世代のRyzenとRadeon RX 6000シリーズの発売日に関する噂が出てまいりました。

CPU

AMD Ryzen Processor

Zen 3世代らしきRyzenがAshes of the Singularity(以下、AotS)ベンチマークに掲載されました。それがこちら。

CPU,RADEON

AMD

AMDはZen 3とRDNA 2の発表日を予告しました。

CPU

AMD Ryzen Processor

Zen 3世代となるRyzen 4000シリーズには10コアプロセッサーが用意されているとの情報が出てまいりました。

CPU

AMD Zen 3 アーキテクチャ

ドイツメディアのHardwareluxxにより、Zen 3世代のEPYCのパフォーマンスについて、以下の内容が報じられました。

CPU

AMD Ryzen APU

次期APUとなるRyzen 5000 APUらしきリザルトがSandraのデータベースに掲載されました。それがこちら。

CPU

AMD Ryzen Processor

先日、ブーストクロック4.8GHzのES版Zen 3 Ryzenのコードネームがリークされましたが、さらに高クロックなコードネームがドイツメディアのigor’sLABによりリークされました。それがこちら。

CPU

AMD Ryzen Processor

ドイツメディアのigor’sLABにより、新たなES版Zen 3 Ryzenのコードネームがリークされました。それがこちら。

CPU

AMD Zen 3 アーキテクチャ

AMDの執行役員副社長、Rick Bergman氏は、同社ブログにてZen 3製品について以下の発言をしました。

CPU

AMD Zen 3

AMDのリサ・スーCEOはツイッターおよびYouTubeにビデオメッセージを投稿しました。そこでは、Zen 3について以下の発言をしています。

CPU

AMD Zen 3 アーキテクチャ

ドイツメディアのigor’sLABは、AMDの次期メインストリームプロセッサーとなるRyzen 4000シリーズの現状について、以下の内容を報じました。

CPU

AMD Ryzen Processor

先日、DigiTimesは「Ryzen 4000シリーズは2021年1月になる」と報じましたが、AMDはこれを否定しました。

CPU

Ryzen Processor

台湾メディアのDigiTimesは、Zen 3世代となるRyzen 4000シリーズは2020年内に登場しないと報じました。