Core Ultra 7 270K PlusがGeekbenchに掲載!Arrow Lake Refreshのネーミングが判明。Core Ultra 200S Plusシリーズに
Core Ultra 7 270K PlusなるIntelのCPUがGeekbenchに掲載されました。そのリザルトがこちら。
Core Ultra 7 270K Plus
シングル3205 マルチ22206
リザルトに掲載されているCore Ultra 7 270K Plusのベースクロックは3.7GHz、最大動作クロックは5.5GHz。Core Ultra 7 270K Plusのリザルトには使用ソケットがLGA1851であることと、コードネームがArrow Lakeであることが記されています。
既存のArrow Lake CPUにこのような名称のモデルは存在しません。つまるところ、Core Ultra 7 270K PlusはArrow Lake Refreshと見るのが自然でしょう。Arrow Lake RefreshデスクトップCPUはCore Ultra 300Sシリーズとはならず、Core Ultra 200S Plusシリーズとなる模様です。
Core Ultra 7 270K PlusのGeekbenchベンチマークスコアはシングルが3205ポイント、マルチが22206ポイント。既存のCore Ultra 7 265Kと比較すると以下のような具合です。
Geekbench 6 | シングル | マルチ |
Core Ultra 7 270K Plus (8P+16E) | 3205 | 22206 |
Core Ultra 7 265K (8P+12E) | 3067 | 20654 |
Core Ultra 7 270K Plusのコア数は8P-Core + 16E-Coreで合計24コア。既存のCore Ultra 7 265Kは8P-Core + 12E-Coreで20コア。Core Ultra 7 270K PlusはE-Coreが4コア増えており、Core Ultra 7 265Kよりも約7.5%高いマルチスコアを見せています。
今回、Core Ultra 7 270K Plusというネーミングが判明したことから、Arrow Lake RefreshのK付きモデルは以下のようなラインナップになることが予想されます。
▼Arrow Lake Refresh K付きモデルネーミング
- Core Ultra 9 290K Plus
- Core Ultra 7 270K Plus
- Core Ultra 5 250K Plus
Intel VPであるJohn Pitzer氏によると、Arrow Lake Refreshは2026年の投入を予定しているとのことです。(ただ、2025年内に発売される可能性も無きにしも非ずです。詳細はJohn Pitzer氏の発言をご覧ください)