【アプデ】 Win10A2Uでホームグループが削除される

Windows10 v1803 April 2018 Updateでホームグループが削除されました。しかし、引き続きネットワークプリンターやファイルの共有はできるとのことです。
- Microsoft サポート
ホームグループは Windows 10 (Version 1803) から削除されました
ホームグループをお使いの方は、April 2018 Updateの適用前に上記Microsoftの案内に目を通しておいた方が良さそうです。

Windows10 v1803 April 2018 Updateでホームグループが削除されました。しかし、引き続きネットワークプリンターやファイルの共有はできるとのことです。
ホームグループをお使いの方は、April 2018 Updateの適用前に上記Microsoftの案内に目を通しておいた方が良さそうです。
関連記事
【Win10】 Windows10 v1803 April 2018 Updateの不具合情報等の記事一覧
April2018Update,Windows,Windows10,WindowsUpdate
Posted by にっち
執筆者: にっち
筆者は自作PC歴20年以上の経験を持ち、Windows OSの細部にわたるカスタマイズや高度な設定、PCゲームの最適化、PCハードウェアとソフトウェアに関する専門知識をもとに、PC環境を快適にするための情報、不具合に遭わないようにするための情報、そして、ちょっとニッチよりなPCユーザー向け記事の執筆を2015年から10年にわたって行っています。
長年の経験により得たノウハウを活かし、初心者から上級者まで幅広く対応できる情報を提供し、読者様のPCライフをより快適で充実したものにすることを目指しています。
GeForce RTX 5060にまつわる珍事件発生。RTX 5060を渡すか、会社を辞めるか。中国にて中国にて、GeForce RTX 5060にまつわる珍事件が起こりました。中国語圏メ...
DellとHP、一部ノートPCでHEVC / H.265を意図的に無効化。動画視聴に影響。コスト削減のためかDellとHPの一部ノートPCでは、意図的にHEVC / H.265が無効化されてい...
不安定だったGeForce RTX 5070 Tiが直ったとの報告。あることをするだけであっさり安定するように当サイト宛に、あることをするだけで不安定だったGeForce RTX 5070 Ti...
MS、Windows11の『メモ帳』にテーブル(表)機能を実装。使い心地は悪くない。まずはInsider PreviewにてMicrosoftは、Windows11 Insider Previewのメモ帳にテ...
MS、ファイルエクスプローラー高速化に取り組む。もっさり改善となるか。速くするためにプリロード機能を追加。Windows11 Insider PreviewにてMicrosoftは、Windows11のファイルエクスプローラーの高速化に取り組ん...
ロック画面にパスワードアイコンが表示されない不具合。Windows11 25H2 / 24H2にて発生。KB5068861などの更新プログラムに起因
Windows11 25H2およびWindows11 24H2において、ロック画 ...
明後日まで!HDDやマザボ、PCパーツや周辺機器が超特価!モニターにPCケース、SSD、ゲーミングキーボード・マウス関連も多数。Amazonブラックフライデー本セールにて
Amazonブラックフライデー本セールにて、GeForce RTX 5000シリ ...
Win11、ファイルエスクプローラー起動速度でWin10に勝てない。プリロード機能有効でも負ける。高速起動のための新機能をもってしても惨敗
Windows11のファイルエクスプローラーは、高速起動機能となるプリロード機能 ...
在庫再復活!Ryzen 9 9950X3Dが超特価!買い逃した方はお早めに![11/29AM04:43時点で残り16点]
Amazonにて、Ryzen 9 9950X3Dが超特価で販売されています! A ...