Windows11 24H2、ファイアウォール関連の不具合は直っていないとの報告。KB5062553インストール後も発生
Windows11 24H2のファイアウォールの不具合が直っていないとの報告が複数件出ています。
日本時間で2025年6月27日にWindows11 24H2のWindows Updateに配信されたプレビューリリースKB5060829において、『イベント ビューアー』に『セキュリティが強化された Windows ファイアウォール』(Windows Firewall with Advanced Security / WFAS)に関連するエラーが、イベントID 2042として、記録されるという不具合が発生していました。
具体的にはイベント内容『Config Read Failed』(構成の読み取りに失敗しました)、『More data is available』(追加のデータがあります)といった内容のエラーメッセージが記録されます。
Microsoftは、日本時間で2025年7月9日にリリースしたセキュリティ更新プログラムKB5062553にて、この不具合を修正したと発表しました。しかし、ユーザーからは直っていないとの声が複数出ています。
以下のスクリーンショットのように、KB5062553 (OS Build 26100.4652)をインストール後も、『イベント ビューアー』にエラーメッセージが記録されると報告されています。
イベントID 2042
Windows Firewall with Advanced Securityエラー
本件について、現時点でMicrosoftからのアナウンスは何もありません。
なお、このエラーは、実際にファイアウォールに問題が起こっているわけではなく、ただの表示上(見た目上)のエラーです。こんなエラーが記録されていたら何事かと不安になるかもしれませんが、気にする必要はなく無視して構いません。