RADEON

RADEON RX4902016年12月に出るかもしれないと海外メディアのWCCF TECHが報じました。RX490は一体どんなカードなのか、本当に出るのか、海外情報を元にザックリまとめると下記の3点になります。

・Vega搭載カード説

ロードマップではたしかに2016年に寄っていますがはたして…

・480のデュアルGPUカード説
Vegaに関しての音沙汰が少ないので、こっちの可能性もありそうですが…

・ガセ説

KitGuru曰く

「12月中にリリースされるのなら、もっとAIBからリークされたり具体的な証拠が出てきているはずです。WCCF TECHの主張を裏付ける説得力のある証拠はありません」

とのこと。

どれが正解か、結果はこのあとすぐ!(2016年内)

つまるところ、現時点で確定スペックやら具体的な情報はまだありません…

Windows

Gigazineは以下の内容を報じました。

こういったポップアップを見て「そうなんだ!じゃあEdgeに乗り換えよう!」って人は一体どれだけいるのでしょうね……。少なくとも自分なら「やかましいわ、余計なお世話じゃボケ」という心温まる気持ちになり、余計に触りたくなくなります。というかアンスコしたくなります。しかしEdgeはOS機能の一部らしくアンスコできない神仕様だそうで。

で、このマジキチクソウザポップアップは、GigazineによるとPCのシステム設定から表示をオフにできるそうです。Windows10勢でポップアップがうざいと感じる人は無効化しておきましょう。

ところでこれを見て「無効にできるから問題ない」と思われたでしょうか。MSがこの路線で突き進むのなら、これからもどんどん「無効にできるから問題ない」操作が増えていくことが予想されます……。

関連記事
【Win10】 悲報 Windows 10 Enterprise LTSBでさえもEdgeのゴリ押しがされる
【Win10】 海外メディアがWindows10の広告OS化に苦言
【Win10】 悲報 Windows10のエクスプローラに広告が入る。海外の反応と無効化方法
【Win10】 2016/8/2のアニバーサリーアップデートで広告表示が無効にできなくなる?
【Win】 Windows10のロック画面にMicrosoftから広告が配信される?
【Win10】 悲報 Windows 10 Build 10547でスタートメニューに広告が入る

CPU


(画像クリックで拡大)
(ソース:http://www.pcgameshardware.de/CPU-Hardware-154106/Specials/Roadmap-CPUs-Prozessoren-Liste-AMD-Intel-1130335/)

こうやって表で見ると2017年以降のラインナップは結構わくわくしますね!注意点は、上記の表は確実なものではありません。予定やら噂やら予想やらを元に作成されているそうです。(例えば、Cannonlakeは2017年末、Raven Ridgeは2017年中と言われておりますが、この表では2018/Q1となっております)

まずはZen、Intelとどこまで戦えるのか。続いてSkylake-X、アーキテクチャがSkylake系になることでシングルコア性能がどれほど伸びるのか。

APUのド本命Raven Ridge、CPUはZenベースでGPUはPolaris世代でさらにHBM搭載と言われております。未知数な部分も多くどうなるかはサッパリですが、噂から単純計算をするとGTX750以上、750Ti以下のGPU性能がワンチップで期待できるかもしれません。

そしてCoffeelake、Intel CPUでメインストリーム初の6コアになると言われており、これを起点に6コア以上標準時代が到来するか!?メインストリームのため、シングルコア性能の高さも期待したいところですね!

マザーボード


(Source:https://benchlife.info/intel-z270-h270-q270-q250-b250-z170-h170-chipset-11202016/)

PCIeのレーン数が4レーン微増し、Optaneへの対応が見所でしょうか。

Optaneは


(Source:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1015283.html)

夏に↑のデモをやっていましたが、どれくらいの価格帯で登場するのでしょうね……。

PCゲーム全般

Steep Beta版の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは

↑になります。上記測定シーンをFHD最高設定でMin60FPSを保つにはGTX980Ti以上が必要な模様。動画で見た限りでは、そんなに重そうには見えませんが割と高負荷なようです。あるいは最適化不足か……。

CPUベンチマークはSandyの2500K以上であれば数値に変化はないものの、何故かSkylake世代ではスコアが落ちており、やっぱり最適化不足のような気がします。

Beta版なので仕方ないのかもしれませんが、参考程度にどうぞ。以下、最高設定での各種ベンチマークになります。

GPU

Rivatuner Statistics Serverの6.5.1が公開されました。今回のバージョンではBF1@DX12でクラッシュする問題への修正などが含まれております。BF1との競合にお悩みだった人には朗報のFixですね。

ダウンロードは下記サイトからどうぞ。

Guru3D
Guru3D RTSS Rivatuner Statistics Server Download v6.5.1

関連記事
【GPU】 MSI Afterburner 4.3.0 Final公開

PCゲーム全般

t

Civ6DX12の各種ベンチマークが公開されました。DX11と比較すると勝ったり負けたりとおもしろい結果が出ております。2chの報告でも


35名無しさんの野望2016/11/19(土) 19:02:19.54 ID:KhBygwVX0.net
DX12だとベンチ上ではDX11と大差無いけどUIのアニメーションやターン進行時のマップ移動がサクサクになるから、かなりゲームテンポが良くなる気がするね。環境はWin10 4790K 16GB GTX980。

262名無しさんの野望2016/11/20(日) 01:22:53.22 ID:LHODgl3U0.net
ごく僅差ながらうちの環境だとDX12よりDX11のほうが速いわ
体感できるような差じゃないけど


DX12が良かったり、DX11が良かったりと分かれているようです。

以下、最高設定での各種ベンチマークになります。左がDX11、右がDX12になります。クリックして拡大表示してご参照くださいませ。

CPU



<ザックリ意訳>

Coffeelakeについて上記の表がリークされた。「-H」はノート、「-X」はいわゆる-Eポジションになり、「-S」はメインストリームのデスクトップになる。Diesの6+2は「6コア+GT2グラフィックス」のことであり、これはメインストリームが6コアになることを示している。Coffeelake-Sは2018年2月ごろに、-Hは4月ごろに発売予定とされている。

ソース
http://wccftech.com/intel-coffee-lake-2018-cpu-details/
https://benchlife.info/intel-coffee-lake-with-14nm-process-will-launch-2018-11192016/


夏の時点では6コアモデルの対象がいまいちハッキリしていませんでしたが、今回リークされた情報によるとメインストリームに6コアが降りてくると語られております。

この情報が本当だとすれば、メインストリームのコア数増加はめちゃめちゃお久しぶりですね!

2017/4/20追記
Coffee Lakeの登場は2017年8月に早まった模様。

GeForce

375.95のWHQL認証が通ったドライバが公開されました。リリースノートによると下記の修正が施されております。


Windows7/8.1
・Pascalカードでメモリクロックが810MHzまでしか上がらない問題の修正

Windows10
・Pascalカードでメモリクロックが810MHzまでしか上がらない問題の修正
・GP107(1050Ti/1050)のPascalカードでメモリクロックのOCが4004MHzを超えない問題の修正


基本的に375.95Hotfixと同じだとは思いますが、リリースノートに修正項目の詳細が記載されていましたので一応。

あと、Adobe Premiere Element 13が起動中にクラッシュする旨をGeForce公式フォーラムにてNVがアナウンスしております。Premiere Element 13使いの方はお気をつけくださいませ。

ドライバのダウンロードは↓下記サイトからどうぞ。

375.95WHQL Windows 7/8.1 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/111056/jp
375.95WHQL Windows 7/8.1 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/111038/jp

375.95WHQL Windows10専用 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/111164/jp
375.95WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/111146/jp

関連記事
【GPU】 GeForce 375.70 ドライバ以降に導入されたテレメトリの無効化方法

GeForce

前回のあらすじ。375.86ドライバを使うとPascalカードのメモリクロックが上がらないお。

ということ、375.95Hotfixドライバが公開されました。修正内容は

・OCモデルのPascalカードでVRAMのクロックが上がらない問題の修正

の1点になります。この問題にお悩みだった方は↓からダウンロードしてどうぞ。

GeForce Hot Fix driver version 375.95
http://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4260

関連記事
【GPU】 GeForce 375.86 ドライバ 不具合情報。PascalカードでVRAMクロックが上がらない不具合有、Pascal勢には地雷か?
【GPU】 GeForce 375.70 ドライバ以降に導入されたテレメトリの無効化方法

CPU

まず復習ですが、AMDはBlenderというソフトを使って、8C16TのBroadwell-Eにレンダリング速度で勝つというデモを夏に行いました。

AMD公式でIntelとの対決結果を出したのは、自分の知る限りこの1点のみです。以下、「噂」になりますのでご留意くださいませ。

RADEON

Sid Meier's Civilization VIのDirectX12がサポートされた16.11.4ドライバが公開されました。リリースノートによると、下記の修正が施されております。

・ゲーム中にハードウェアアクセラレーションが有効のブラウザで、H.264動画を再生すると問題が発生する不具合の修正
・FuryシリーズでTitanfall2をプレイすると、若干表示が乱れる問題の修正

ダウンロードは下記サイトからどうぞ。

Radeon Software Crimson Edition 16.11.4
http://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/Radeon-Software-Crimson-Edition-16.11.4-Release-Notes.aspx