液晶モニタ

NVIDIAは4K / 120Hz / G-Sync / HDRに対応した65インチ液晶モニタ『Big Format Gaming Displays』(以下、BFGD)を発表しました。

5585

超大型のこのモニタは、G-Syncによる滑らかな動きとHDR / 4K解像度による高画質、また、一般的なPC用ゲーミングモニタと遜色のない入力レイテンシであることを売りにしています。

BFGDとなる液晶モニタにはSHIELDも統合されており、NetflixやAmazon Video、GeForce NOWやGameStreamも利用が可能になっています。BFGD液晶モニタは、現在のところ、ASUSAcerHPから登場が予定されています。

なお、液晶パネルにはVAパネルが採用されているとのことです。

液晶モニタ


(Source:Dell Alienware AW3418DW)

DELLの34インチ / 3440x1440 / G-Sync / 100Hz (OC: 120Hz) 湾曲IPSモニタ『AW3418DW』の各種レビューが公開されました。サクサクッといきましょう。

液晶モニタ

DELLはE3 2017で2種類の240Hzモニタを発表しました。

AW2518H
24.5″TN / 240Hz / 1920x1080 / G-Sync
DP1.2 x1 / HDMI1.4 x1 / USB3.0ハブ x4
ヘッドフォンジャック x1 / オーディオアウト x1
VESA 100 x 100mm

2017年6月13日米国で発売
699.99ドル

AW2518HF
24.5″TN / 240Hz / 1920x1080 / FreeSync
DP1.2 x1 / HDMI1.4 x1 / USB3.0ハブ x4
ヘッドフォンジャック x1 / オーディオアウト x1
VESA 100 x 100mm

2017年6月13日米国で発売
499.99ドル

基本スペックはどちらも同じで、それぞれG-SyncFreeSyncかという違いになります。日本での取り扱いは現在のところ不明となっています。

液晶モニタ

(画像クリックでAmazonへ)

海外では$599で既に発売中のASUSのG-Sync 240Hzモニタ『PG258Q』ですが、ついに日本でも発売されることになりました。お値段は2017年7月30日時点で2,000円OFFクーポン適用で税込77,704円

G-Sync無しの240Hzモニタ『XL2540』の発売当初は、$499 x 130 = 税込64,870円前後でした。『PG258Q』も$599 x 130 = 税込77,870円前後と、妥当な初値となっています。

それにしても、G-Syncモジュールは大体3万円前後といわれていますが、このお値段は非常にお得感がありますね! ASUSさんがんばったなぁ。

関連記事
【モニタ】 ASUSのG-Sync 240Hzモニタ『PG258Q』はG-Sync無効でも240Hzを使えるの?
【モニタ】 ASUSのG-Sync 240Hzモニタ『PG258Q』の詳細レビュー公開

Amazon
ASUS ゲーミングモニター 24.5型ワイド ROG SWIFT(フリッカーフリー / 1920x1080 / GSYNC / Displayport, HDMI) PG258Q

液晶モニタ


(Source:AOC AGON AG352UCG Review - TFT Central)

AOCの3440x1440 G-Sync 100Hz 湾曲VAモニタ『AGON AG352UCG』の各種レビューが公開されました。湾曲VAモニタというと『Acer Predator Z35』の



51.5ms
というレスポンスタイムの最悪値を思い出す方もいるのではないでしょうか。参考までにIPSのPG279Qは

こんな感じです。

AOCの『AGON AG352UCG』ははたしてどうなのか。VAで稀によくあるガッデムレスポンスタイムは改善されているのか。残念ながら答えはNoです。それでは各種レビューをどうぞ。

液晶モニタ

前回のあらすじ。


(Source:http://www.4gamer.net/games/127/G012747/20160610001/)

4gamerによると『PG258Q』はG-Sync有効でないと240Hzが使えないらしい。G-Syncに不向きなゲームをするときなど、G-Syncを無効にしていたら240Hzで使えないのだろうか。気になったのでASUSに聞いてみました。

液晶モニタ


(Source:Asus ROG Swift PG258Q Review)

ASUSのG-Sync 240Hzモニタ『PG258Q』の各種レビューが公開されました。サクサクッといきましょう。

液晶モニタ


(Source:ASUS ROG Launches Swift PG258Q Monitor)

ASUSは2017年2月末にワールドワイドで『PG258Q』を発売することを発表しました。お値段に関してはまだ公開されていません。

BenQのG-Sync無し240Hzモニタ『XL2540』は

米国で約500ドルなので、単純にG-Syncモジュール分をプラスするなら800~900ドルくらいでの登場を期待したいところですが、はてさてどうなるでしょうか……。

以下、『PG258Q』のカタログスペックになります。

ハードウェア全般

・4K HDRで144HzなG-Syncモニタが登場

(Source:G-SYNC HDR Monitors At CES 2017 / Republic of Gamers Announces Swift PG27UQ)

ASUSからはROG Swift PG27UQ、AcerからはXB272-HDRなる 27インチ / IPS / 4K / HDR / G-Sync / 144Hz なモニタが登場しました。発売時期は2017年4~6月ごろで、ROG Swift PG27UQの小売価格は$1,199となるようです。


・AM4のマザーボード画像


(Source:X370、B350 與 A320 晶片,AMD 公佈系列 AM4 腳位主機板 / MSI AM4 platform shown)

RYZEN対応のAM4マザーボード画像がいくつか出回っております。画像のみになりますが、よろしければどうぞ!

雑記

・ASUSの240Hzモニタ、PG258Qは2017年初頭に延期

(ソース:http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/1003/180189)

当初、PG258Qは2016年末予定でしたが2017年初頭に延期された模様。Acerの240HzモニタXB251Qは2016年10-12月予定なので、1日も早く体感したい人はAcerに期待っすね。

関連記事

【モニタ】 Acerからも240Hz G-Sync FHDモニタ「Predator XB251Q」が発売予定!


・Pascal TITAN Xは11月頃にアジア圏でも販売される?

という噂が中国語圏で出ております。Pascal TITAN X搭載のBTOが10月中旬から日本国内でも販売開始されるので、信憑性は高いかもしれません。

液晶モニタ


(ソース:https://www.inet.se/produkt/2200829/asus-27-rog-swift-pg278qr-g-sync-165hz)

PG278QRなる液晶モニタがスウェーデンの通販サイトで登場しております。

ざっとスペックを見た限り

GeForce

海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり翻訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。

で、今回はスレの進みが遅く、大きな問題は出ていないと申しますか、372.70からあまり変わりが無いと申しますか。主に下記の2点。


<Windows10>
・G-Syncの挙動はまだおかしい(ゲームによって問題が出たり等、複数報告有)
・Fallout3やFalloutNVはまだまともにプレイできない


まず、372.70から発生していたG-Sync関連の不具合ですが、まだ不完全だそうで挙動が怪しいとの報告がいくつか出ております。

次に372.70から報告が出ていた「Win10でFallout3、Fallout NVでロード時にクラッシュする」という不具合に関してですが、リリースノートの「NVIDIAのドライバが原因ではない問題」に


Issues Not Caused by NVIDIA Drivers
[Windows 10][Bethesda Softworks games (Fallout 3, Fallout New Vegas, Skyrim)]Games crash when launched.(訳:ゲーム起動時にクラッシュする) [1802925]


記載されました。

この件に関してNVIDIAは「Win10アニバで仕様が変わってしまいました。我々は解決策を見つけるために、マイクロソフトと協力しています」と、フォーラム上で語っております。現時点での対処方法は36x番台のドライバに入れ替えることで動くようになるそうです。