ASUS製のPCパーツで固めたゲーミングPCが発売!Ryzen 7 9800X3D、GeForce RTX 5070 / RTX 5070 Tiの2モデル。ツクモから

ハードウェア全般

G-GEAR Powered by ASUS

ツクモ(TSUKUMO)は、同社製ゲーミングPCブランド『G-GEAR』から、ASUS製PCパーツを中心に採用したゲーミングPC『G-GEAR Powered by ASUS』を発売しました。発売されたのは以下の2モデル。

G-GEAR Powered by ASUS GT7A-D253BN/B/CP1
G-GEAR Powered by ASUS
GT7A-D253BN/B/CP1

『GT7A-D253BN/B/CP1』の主なスペックは、CPUがRyzen 7 9800X3D、CPUクーラーがASUS Prime LC 360 ARGB水冷クーラー、グラボがASUS製GeForce RTX 5070、メモリが32GB、マザーボードがASUS TUF GAMING B850M-PLUS WIFI、電源がASUS Prime 750W Gold (750W ATX3.1準拠 80PLUS GOLD)、PCケースがASUS A21 Case Black (ミドルタワー)、システムドライブに1TB NVMe M.2 SSDを搭載。OSにWindows11 Homeを採用。

販売価格は税込329,800円

G-GEAR Powered by ASUS GT7A-E253BN/B/CP1
G-GEAR Powered by ASUS
GT7A-E253BN/B/CP1

『GT7A-E253BN/B/CP1』の主なスペックは、CPUがRyzen 7 9800X3D、CPUクーラーがASUS Prime LC 360 ARGB水冷クーラー、グラボがASUS製GeForce RTX 5070 Ti、メモリが32GB、マザーボードがASUS TUF GAMING B850M-PLUS WIFI、電源がASUS Prime 850W Gold (850W ATX3.1準拠 80PLUS GOLD)、PCケースがASUS A21 Case Black (ミドルタワー)、システムドライブに1TB NVMe M.2 SSDを搭載。OSにWindows11 Homeを採用。

販売価格は税込379,800円

前者と後者の主な違いはグラボと電源容量。前者はGeForce RTX 5070で電源750W、後者はワンランク上のGeForce RTX 5070 Tiで電源850Wとなっています。その他のスペックは同じです。

いずれのモデルも現行最強のゲーム性能を有するCPU、Ryzen 7 9800X3Dを採用しており、グラボもDLSS 4 Multi Frame Generationに対応したGeForce RTX 5000シリーズでさらに70番台のため、高フレームレートでPCゲームをお楽しみいただける仕様となっています。

Posted by にっち