液晶モニタ

ASUS ROG Swift 360Hz PG259QN

ASUSは、現行最速となる360Hz駆動のゲーミングモニター『ROG Swift 360Hz PG259QN』発表しました。

液晶モニタ

Pixio Japan PX277 Prime (PX277P)

Pixio Japanは27インチ / WQHD / 165Hz / IPSモニター『PX277 Prime』(PX277P)の取り扱い開始を発表しました。こちら、高解像度IPSで165Hzという高リフレッシュレートながら販売価格は税込4万円切り。お財布に優しい価格設定となっています。以下、プレスリリースになります。

小型モニタ,液晶モニタ

ROG Strix XG17AHPE

ASUSの17インチ240Hzポータブルゲーミングモニター『ROG Strix XG17AHPE』がついに国内発売となります。

液晶モニタ

Acer Predator X25

Acerは、360Hz駆動のゲーミングモニター『Predator X25』発表しました。

液晶モニタ

ASUS TUF Gaming VG279QM

ASUS JAPANは2020年4月24日より、280Hz IPSモニター『TUF Gaming VG279QM』の国内での販売を開始することを発表しました。

液晶モニタ

Pixio PX247

Pixio Japanは23.8インチ / FHD / 144Hz / IPSモニター『PX247』の取り扱い開始を発表しました。こちら、144HzのIPSながら販売価格は税込2万円台前半。お財布に優しい価格設定となっています。以下、プレスリリースになります。

液晶モニタ

Alienware 25 AW2521HF

DELLはIPSながら240Hzという高リフレッシュレートな25インチ液晶モニター『Alienware 25 AW2521HF』を発表しました。

液晶モニタ

MSI Optix G241

MSIは23.8インチ / IPS / 144Hzゲーミング液晶モニター『Optix G241』を発表しました。

液晶モニタ

PX5-HAYABUSA2

Pixio Japanは24.5インチサイズのIPSながら240Hzという高リフレッシュレートモニター『PX5 Hayabusa 2』の取り扱い開始を発表しました。以下、プレスリリースになります。

液晶モニタ

ASUS TUF Gaming VG259Q

ASUS JAPANは2020年2月7日より、24.5インチ / IPS / 144Hzゲーミングモニター『TUF Gaming VG259Q』の販売を開始することを発表しました。

液晶モニタ

ASUS ROG Swift 360Hz

ASUSは360Hz(!!)という超弩級リフレッシュレート液晶モニター『ROG Swift 360Hz』を発表しました。

液晶モニタ

Acer Predator X35

Acerのゲーミングモニター『Predator X35』に、ちらつきや縦線が表示される不具合が見つかりました。現在、Acerは、この不具合を修正するファームウェアアップデートの準備をしています。

以下、Acerからの公式発表になります。

液晶モニタ

ASUS VG279QM

ASUSからIPSで280Hz(!)という超高リフレッシュレート液晶モニター『TUF Gaming VG279QM』が登場しました。

液晶モニタ

VG240YSbmiipx

約24インチの高リフレッシュレートIPSモニターがついに日本国内でも販売開始となります。今回登場したのはAcerの『VG240YSbmiipx』。販売価格はなんと、

液晶モニタ

Pixio Japanは27インチ / WQHD / 165Hz / IPSモニタ『PX7P』と、23.8インチ / FHD / 75Hz / IPSモニタ『PX242』の取り扱い開始を発表しました。

以下、プレスリリースになります。

液晶モニタ

ドイツで行われているIFA 2019にて、AcerはIPS / 240Hz / FHD / 24.5インチモニタ『Nitoro XV253Q X』を展示・発表しました。

液晶モニタ

Pixio Japanは27インチ / FHD / 240Hz / TNモニタ『PX279RP』の取り扱い開始を発表しました。こちら、240Hzのハイスペックにも関わらずお値段はなんと税込3万円台中盤。お財布に優しい価格設定となっています。

以下、プレスリリースになります。

液晶モニタ

Pixio Japanは24インチ / FHD / 144Hz / VA湾曲モニタ『PXC243』と、27インチ / FHD / 144Hz / VA湾曲モニタ『PXC243』の取り扱い開始を発表しました。特に前者は税込で2万円切りという非常にお手頃価格となっています。

以下、プレスリリースになります。

液晶モニタ

Pixio Japanは24.5インチ / FHD / 240Hz / TNモニタ『PX5-HAYABUSA』の取り扱い開始と、保証期間の延長を発表しました。以下、プレスリリースになります。

液晶モニタ

MSIは同社製の液晶モニタがG-Sync Compatibleに対応しているかテストを行い、対応リストを公開しました。以下、テスト済み製品の対応リストになります。

注意点として、このリストはMSIの公式発表ではありますが、NVIDIAの公式発表ではありません。また、2019年1月28日時点でNVIDIA公式のG-Sync Compatible認定リストにも含まれていません。

MSIは今回の発表で、


    MSIのモニタは事実上G-Sync Compatibleです!

と、主張していますが、なぜ『事実上』といったような表現がされているのか、なぜNVIDIAの認定がないのかについては言及されていません。