3D V-Cacheを搭載したRyzen 7000X3Dシリーズこと、Ryzen 9 7950X3D、Ryzen 9 7900X3D、Ryzen 7 7800X3Dの発売日が判明しました。
AMD Ryzenシリーズ等に複数の脆弱性。BIOSアップデートにて修正
AMDは、同社製CPUとなるRyzenシリーズやRyzen Threadripperシリーズ、Athlonシリーズに複数の脆弱性があることを発表しました。発表された脆弱性は以下。
Ryzen 7000シリーズ無印モデルの国内価格・発売日が判明!Ryzen 9 7900やRyzen 7 7700など
AMD Ryzen 7000シリーズの無印モデル(non-X)、Ryzen 9 7900、Ryzen 7 7700、Ryzen 5 7600の国内価格および日本での発売日が判明しました。
Ryzen 5 7600Xのコアが無効化されてPCが起動しない不具合。AGESA 1.0.0.4 BIOSが原因。マザーボードのBIOSアップデートにご注意
AM5用『AGESA 1.0.0.4』(AGESA 1004、AGESA Combo PI 1.0.0.4ともいう)を含んだBIOSを、X670E / X670 / B650E / B650チップセットマザーボードにインストールすると、Ryzen 5 7600X環境においてPCが起動しなくなる不具合が発生している模様です。
Ryzen 7000X3Dシリーズのより詳細な仕様が判明。Ryzen 9 7950X3DとRyzen 9 7900X3Dは片方のCCDに3D V-Cacheを搭載
3D V-Cacheを搭載したRyzen 7000X3Dシリーズ(Ryzen 9 7950X3D、Ryzen 9 7900X3D、Ryzen 7 7800X3D)のより詳細な仕様が判明しました。海外メディアのGuru3Dが報じました。
AMD、Ryzen 7000X3Dシリーズと無印モデルを発表!Ryzen 9 7950X3DはCore i9-13900K以上のゲーム性能!発売日も判明
AMDは、3D V-Cacheを搭載したRyzen 7000X3Dシリーズおよび、Ryzen 7000シリーズの無印モデル(non-X)を発表しました。
Ryzen 7 7800X3Dのゲーム性能がリーク!Ryzen 7 5800X3Dから大幅なパフォーマンスアップ
AMD Ryzen 7 7800X3Dのゲーム性能を記したスライドショーがリークされました。海外メディアのVideoCardzが報じました。