Intel第12世代となるCore 12000シリーズ(コードネーム: Alder Lake)が曲がる問題に対応した、CPU曲げ防止フレーム『LGA1700-BCF』がThermalrightから発売された模様です。フランスメディアのCowcotlandが報じました。
ARCTIC、Ryzen 7000 / AM5との互換性を発表
ARCTICは、同社製CPUクーラーとRyzen 7000シリーズ / AM5プラットフォームとの互換性について、以下の発表しました。
Raptor Lakeのベンチマーク結果が早くも掲載!Alder Lakeから2桁%のIPC向上か
Intel第13世代となるCore 13000シリーズ(コードネーム: Raptor Lake)のベンチマーク結果が、早くもUserBenchmarkに掲載されました。そのリザルトがこちら。
Ryzen 7 5800X3Dの国内発売日と販売価格が判明!
AMD Ryzen 7 5800X3Dの国内発売日と販売価格が判明しました。
Core i9-13900Kのクロックは最大5.6~5.8GHzか。Core i9-12900KSを超える模様
Intel第13世代Core 13000シリーズ(コードネーム: Raptor Lake)のハイエンドモデルとなるCore i9-13900K (仮)は、最大5.6~5.8GHzになることが見込まれているようです。
AMD Ryzen 7 5800X3Dの各種ベンチマーク公開
海外メディアのTechPowerUpにより、AMD Ryzen 7 5800X3Dの各種ベンチマークが公開されました。先日公開されたXanxoGamingのリザルトとは違って、こちらは複数のCPUとの比較がされています。AMDが『最速のゲーミングプロセッサー』と喧伝するRyzen 7 5800X3Dはどれほどのパフォーマンスでしょうか。サクッとリザルトを見ていきましょう。
Ryzen 7 5800X3D vs. Core i9-12900Kゲームベンチ対決
海外メディアのXanxoGamingにより、Ryzen 7 5800X3D vs. Core i9-12900K(F)のゲームベンチマーク対決が公開されました。その結果がこちら。