悲報、Ryzen 5 9500Fは中国専売。発売日・販売価格も判明。安いのに残念すぎる
安価での発売が期待されていたRyzen 5 9500Fですが、中国専売となる模様です。
Ryzen 5 9500Fのスペックは、Zen 5世代の6コア12スレッド、ベースクロックが3.8GHz、最大ブーストクロックが5.0GHz、TDP65W。F付きモデルのため、iGPUは搭載されていません。
Ryzen 5 9600 (6C12T / ベース3.8GHz / ブースト5.2GHz)の下に位置し、Ryzen 9000シリーズとしては最下位モデルとなります。
- Ryzen 5 9600
6C12T / 3.8GHz / 5.2GHz / TDP65W / iGPUあり - Ryzen 5 9500F
6C12T / 3.8GHz / 5.0GHz / TDP65W / iGPUなし
Ryzen 5 9500Fは最下位モデルとなるため、最も安価なRyzen 9000シリーズとしての登場が期待されていました。
そしてその販売価格と発売日が明らかになりました。中国語圏メディアのIT之家によると、Ryzen 5 9500Fは2025年9月8日発売で、中国大手ECサイトJD.comでの販売価格は1,299中国人民元とのこと。
日本円にすると約26,850円です。(1元=20.67円換算)
上位モデルのRyzen 5 9600の国内価格(2025年9月7日時点)は最安値で32,980円です。Ryzen 5 9500Fは、Ryzen 5 9600よりもブーストクロックが200MHz低くて、iGPUがないだけで約6,130円も安い値付けがされています。6C12TのRyzen 9000シリーズで、安価なPCを組みたい人にとっては間違いなく魅力的な選択肢の1つです。
しかし、AMDのWebサイトにはこう記されています。
販売地域は『中国』オンリーとのこと。残念すぎます……。