Panther Lake Core Ultra X7 358HがGeekbenchに掲載!Radeon 890Mを超えるiGPU性能!強い

CPU

Intel Panther Lake / Geekbenchリザルト

Intelの次世代モバイルCPU Panther Lake、Core Ultra X7 358HがGeekbenchに掲載されました。

そのベンチマークリザルトがこちら。

Intel Core Ultra X7 358H: Geekbench 52946

Intel Core Ultra X7 358H: Geekbench 52946
Intel Core Ultra X7 358H
Geekbench 52946

リザルトにはたしかにCore Ultra X7 358Hと記されており、Panther LakeのX付きモデルであることを示しています。

iGPU部分のスペックは最大動作クロックが2500MHz、Compute Unitsが96XVE = 12Xe3コア。Panther Lakeの最大Xe3コア数は12基です。その最大コア数でのOpenCL Scoreは52946ポイント。

このスコアがどれほどのものかと申しますと、以下のような具合です。(GeekbenchのOpenCLベンチマークチャートより抜粋)

Geekbench 6OpenCL
Core Ultra X7 358H
12Xe3コア
(W数不明)
52946
GeForce RTX 3050 Laptop GPU
(Geekbench上の平均スコア)
50918
Radeon 890M
(Geekbench上の平均スコア)
37103

AMDのモバイルAPU、Ryzen AI 9 HX 370やRyzen AI 9 HX 375 (Strix Point)に搭載されているRadeon 890Mを大きく上回り、さらにはGeForce RTX 3050 Laptop GPU以上のスコアを見せています。Panther LakeのXe3アーキテクチャGPUは、かなり強力なiGPUだと言えます。

なお、注意点として、Geekbenchは何Wの消費電力で測定されたのかという情報が出てきません。上記のCore Ultra X7 358H / 12Xe3コアの数値は、全力の消費電力なのか、そうでないのかは不明です。そのため、参考程度に見ておいてください。

また、Panther LakeのX付きモデルは以下の4SKUがあると囁かれています。

▼Panther Lake-H、X付きモデル

  • Core Ultra X9 388H: 4P-Core、8E-Core、4LPE-Core、12 Xe3 Core
  • Core Ultra X7 368H: 4P-Core、8E-Core、4LPE-Core、12 Xe3 Core
  • Core Ultra X7 358H: 4P-Core、8E-Core、4LPE-Core、12 Xe3 Core
  • Core Ultra X5 338H: 4P-Core、4E-Core、4LPE-Core、10 Xe3 Core

今回のCore Ultra X7 358Hは、下から2番目です。最上位のCore Ultra X9 388Hではより高クロックになって、上記以上の高スコアが出る可能性があります。今後の続報に期待が高まります。

PantherLake

Posted by にっち