【Windows10】 WindowsUpdate 2025年7月 不具合情報 - プレビューリリース KB5062649

WindowsUpdate

WindowsUpdate

日本時間で2025年7月23日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用更新プログラムKB5062649の不具合情報です。

月例の翌々週以降に公開・配信される更新プログラムは『プレビューリリース』と呼ばれており、新たなセキュリティアップデートを含んでおらず、不具合の修正や機能改善のみの更新プログラムとなっています。特に問題がなければ次の月例に同梱されます。

『プレビューリリース』は文字通りに早期公開のプレビュー版なため、すぐにでも適用したい不具合の修正がない場合や、人柱になりたくない場合はスルーを推奨いたします。

以下、2025年7月23日に公開された更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。

更新履歴
初版。

Windows10 22H2用プレビューリリース: KB5062649

基本情報

KB5062649はWindows10 バージョン22H2用のプレビューリリースと呼ばれる累積更新プログラムです。この更新プログラムを適用することで、機能の改善や不具合の修正などが施されます。ただし、あくまでもプレビュー版であることには注意が必要です。

この更新プログラムに新たな脆弱性の修正は含まれておらず、インストールしなくてもセキュリティ上の問題はありません。

▼機能改善や修正された不具合・更新プログラムのハイライト

  • 1年延長サポートのESU (Extended Security Updates)の登録ウィザードが、一部環境で予期せず閉じてしまう不具合を修正
  • モバイル通信事業者のCountry and Operator Settings Asset (COSA)プロファイルを最新のものへと更新
  • Secure Bootの『AvailableUpdates』レジストリキーを通じて、SKUSiPolicy VBS Anti-rollback保護を展開できる機能を追加しました
  • 2025年5月のセキュリティ更新プログラム以降をインストールすると、稀にPCが不安定になる不具合を修正。一部環境の特定状況において、PCが応答しなくなったりしていました
  • 入力に関して以下のアップデートを行いました。
    • Microsoft繁体字中国語IMEを使用中、文章を入力した後に単語を確定・選択できない不具合を修正
    • 絵文字パネルで絵文字を検索できない不具合を修正
    • 音声入力キーボードにおいて、ヒンディー語およびマラーティー語の音声入力が正常に機能しなくなっていた不具合を修正

不具合情報

2025年7月23日時点でKB5062649に不具合は確認されていません。