GeForce RTX 3090 Tiの生産が一時停止となった模様です。海外メディアのVideoCardzが報じました。
NVIDIA、GeForce RTX 3080 12GBを発表!
NVIDIAは、GeForce RTX 3080 12GBを発表しました。
EVGA GeForce RTX 3080 12GBの写真がリーク!
海外メディアのVideoCardzにより、EVGA GeForce RTX 3080 12GBの写真がリークされました。それがこちら。
NVIDIA、GeForce RTX 3090 TiとRTX 3050を発表
NVIDIAは、GeForce RTX 3090 TiおよびGeForce RTX 3050を発表しました。
GeForce RTX 3090 Ti Founders Editionの写真がリーク!スペックも確定か
海外メディアのVideoCardzにより、GeForce RTX 3090 Ti Founders Editionの写真がリークされました。それがこちら。
GeForce RTX 3090 Tiのパッケージがリーク!
中国語圏メディアのITHome(IT之家)により、GeForce RTX 3090 Tiのパッケージがリークされました。それがこちら。
GeForce RTX 3050のスペックがリーク!8GBと4GBモデルがありCUDA数も異なる
海外メディアのVideoCardzにより、GeForce RTX 3050のスペックがリークされました。RTX 3050には2種類のバリエーションがある模様です。
GeForce RTX 3080 12GBのスペックがリーク!CUDA数も増加
GeForce RTX 3080 12GBは、既存のRTX 3080 10GBよりもCUDA数が増加する模様です。海外メディアのVideoCardzによりそのスペックがリークされました。
GeForce RTX 3080 12GBとRTX 3070 Ti 16GB、延期か
2021年12月17日発表・2022年1月11日発売といわれていたGeForce RTX 3080 12GBとGeForce RTX 3070 Ti 16GBですが、延期となった模様です。ドイツメディアのigor’sLABが報じました。
Colorful、OCボタン搭載の小型グラボ『iGame GeForce RTX 3060 Ti Mini OC LHR-V』を発表
Colorfulは、Mini-ITXサイズの小型グラフィックスカード『iGame GeForce RTX 3060 Ti Mini OC LHR-V』を発表しました。
GeForce RTX 3090 TiとRTX 3050の発売日がリーク!
海外メディアのVideoCardzにより、GeForce RTX 3090 TiおよびRTX 3050の発売日がリークされました。
NVIDIA、GeForce RTX 3080 12GBとRTX 3070 Ti 16GBを投入か。EECに登録される
Eurasian Economic Commission (EEC)のデータベースに、NVIDIA未発表のGeForce RTX 3000シリーズグラフィックスカードが登録されました。それがこちら。
GeForce RTX 3090 TiのVRAMは片面実装。計24GB、1チップ2GBのMicron製GDDR6Xを採用
海外メディアのVideoCardzは、GeForce RTX 3090 TiのVRAMについて以下の内容を報じました。
ZOTAC、『GeForce RTX 3080 AMP Holo LHR』を発売
ZOTACは、オーバークロック仕様となる『ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 AMP Holo LHR』グラフィックスカードを発売しました。
RTX 3000 FEの12ピンコネクタとPCie 5.0 12ピンは完全に一致?NVIDIA、時代を先取りか
ASUSの1000W電源『ASUS ROG THOR 1000W Platinum II』(ROG-THOR-1000P2-GAMING)では、PCIe 5.0グラフィックスカードへの対応が謳われており、PCIe 5.0グラボ向けコネクタが含まれています。それがこちら。
ASUS、Noctuaとのコラボグラボ『RTX 3070 Noctua OC Edition』を発売!
ASUSは、Noctuaとコラボしたグラフィックスカード『ASUS GeForce RTX 3070 Noctua OC Edition 8GB GDDR6』(RTX3070-O8G-NOCTUA)の販売を開始しました。
RTX 3080 Ti / RTX 3060のDisplayPortに不具合。修正ファームウェアを公開
NVIDIAは、GeForce RTX 3080 TiおよびGeForce RTX 3060のDisplayPortに不具合が発生していることを発表しました。
600Wに対応するGPU向け補助電源コネクタ『12VHPWR』。RTX 3090 Tiに使用される?
Amphenol ICCは、消費電力600WをサポートするPCI Expressコネクタ『12VHPWR』を発表しました。
ELSA、2スロットサイズの『GeForce RTX 3080 Ti ERAZOR』を発売
ELSA Japan(エルザジャパン)は、2スロットサイズの『GeForce RTX 3080 Ti ERAZOR』グラフィックスカードを発売しました。
またまたNew Worldでグラボ破損。Gigabyte製RTX 3090、RTX 3080 Ti等で発生
New Worldをプレイするとグラボが壊れるという不具合ですが、EVGA GeForce RTX 3090以外の一部カードでも未だに発生し続けている模様です。オランダメディアのHardware Infoが報じました。