雑記

・総理大臣となってコッカを蝕むヤトーからコクミンを守るゲーム


(ソース:http://www.4gamer.net/games/334/G033416/20160223102/)

何これ草生える。いいセンスだ。

ソース元の記事によるとF2Pのブラゲのようで。やってみたい人は下記の公式サイトへどうぞ。

政剣マニフェスティア
http://www.dmm.com/netgame_s/seiken/

・FarCry:Primalの全体MAPを見たらFarCry4のコピペだった

(画像クリックで拡大)

と海外で話題に。左がFC:P、右がFC4。1万年前のキラットって設定だったなら別にいいかなぁ、と個人的には思いますが、そうでないなら、何故ここで手を抜いた感。

(ソース:Far Cry Primal: ktoś tu dwa razy sprzedaje tę samą mapę)

・GoW:UEのベンチマーク

60FPS制限の模様。格ゲでの60FPS制限は理解出来ますが、シングルが楽しいアクションゲームでのフレームレート縛りは割とガッカリ。

(ソース:Gears of War Ultimate Edition тест GPU)

・これまでのアランウェイク

「Alan Wake's Return」で商標登録がされていましたが、「新作ゲームではない」と開発者が言ったそうです。残念。

「Alan Wake's Return」は他のゲーム内のビデオリシーズ(ゲームの中のテレビシーン?)向けに登録したんだとか。どこで、どういう形で「Alan Wake's Return」が出てくるのかはまだ不明の模様。

(ソース:Alan Wake's Return isn't a New Game)

PCゲーム全般

米国日付で3/1にGoW:UEが急遽発売、そして約30ドルと低価格。これは中々に良いサプライズ。ただ、R9 Nano@1440pでのベンチマーク動画を見てみると

ヒッチング&スタッターもアルティメットな模様。一応言っておきますが、お使いのPCは正常です。

MS曰く「我々はRADEONで発生している問題に対処するためにAMDと協力している。迅速に対処し、アップデートを行います」とのこと。今のところ、RADEONとの相性はよろしくないようです。

PCゲーム全般,Windows

前回のあらすじ。Windows Storeは糞。

その件について、MS社員のMike Ybarra氏が下記の回答をしました。

MS「SLIやCFXは機能しており、ゲーム側で対応する必要があります。我々は強制V-Syncの問題を修正します」
(ソース:https://twitter.com/XboxQwik/status/703734557774774272)

MSはこう言っていますが、eTeknixの報告によるとRise of the RaiderのWindows Store版ではデュアルカードでの動作に問題があるそうです。(具体的にどういう問題かは不明)

強制V-Syncの問題は修正予定だそうですが、それがいつになるのかは今のところ分かりません。また、それ以外の部分について修正・改善がされるのかも分かりません。

現状ではWindows Storeを避けて、GOGやSteam等で買えるならそっちで買った方が良さそうですね。そもそも、PCゲーマーなら現Windows Storeの仕様がゴミであることくらい一発で理解出来るものかと思いますが、それを理解出来ず(あるいは最悪の場合、理解した上で)、現仕様にGoサインを出したMSに今後の改善は期待出来るのか。

「コンソールは細かい設定できねーし、Windows Storeも別にこれくらいで問題ないっしょー」こんな軽い気持ちで作っているのではないかと邪推してしまいます。

追記
ユーザと他のMS社員との間で以下のやりとりがあったようです。

ユーザ「WindowsStoreの各種問題を解決する予定はありますか?」
MS「我々はこのリストを知っています。我々は改善を計画しています」

(ソース:https://twitter.com/XboxP3/status/703321279999275008)

一応、直す気はあるようには見えますが、どこまで改善されるんでしょうね。

2016/05/11追記
2016/05/11配信のパッチでマシになりました。

関連記事
【Win】 Windows Storeでゲームを買ってはいけない理由

ソース
eTeknix
Microsoft Promises to Fix Windows Store VSync Lock

PCゲーム全般,Windows

・V-Sync強制オン
・仮想フルスクリーンにしか対応していない(フルスクリーンが使えない=FreeSyncが使えない)
・SLI/CFXに非対応
・ハードウェアモニタでのフレームレート表示が動作しない(frapsなど)
・SweetFX等を使った改造が出来ない
・.exe形式でないためSteamコントローラが使えない
・返金ポリシーが無い

などなど。Windows Storeで購入したゲームはユニバーサルアプリとして動き、このような制限が発生するのだとか。自分には確認する術がないので、どこまでが本当かどうかはわかりませんが、本当だとしたら完全にゴミっすね。

海外メディアのHow To-Geekでは「Windows StoreからRise of the Tomb Raider(それ以外のゲームも)を購入しないでください」とまで言われている始末。

追記
続報を書きました。

2016/05/11追記
2016/05/11配信のパッチでマシになりました。

ソース
TECH POWER UP
Windows Store Games won't have VSync, SLI/CrossFire, Fullscreen or Modding
How To-Geek
Why You Shouldn't Buy Rise of the Tomb Raider (and Other PC Games) from the Windows Store
reddit
Quantum Break and why Windows Store exclusives are bad

PCゲーム全般

名作「ヤンデレ男の娘の取り扱い方」でおなじみの、さふいずむさんの新作「のじゃロリのヤンデレ黙示録」が公開されました。

ゲームの内容はヤンデレ「のじゃ」っ子のバレンタインADVだそうです。この記事を書きつつプレイしているのですが、開始して2分もしない内に

イってますわこれ。さすがですさふいずむさん。

全国約60億人のヤンデレファンの皆様は、今すぐ下記サイトでダウンロードだ!

さふいずむTOPページ
http://sapphism.web.fc2.com/

GPU,RADEON


(ソース:EKWB launches four new EK-FC Terminals)

↑R9 Nanoの7枚構成です。い、意味がわからん…

あ、あれ、CFXって4枚構成がMAXだったよね…?あ、あれ、いつの間にかもっと搭載出来るようになっている…?

と思って元となる動画を見てみれば

CFXではなく各GPUを個別に動作させて、1GPU1ゲーマーで最大7人まで一つのPCでゲームが出来るという仕組みのようです。何この超ド変態。

内部動作の仕組みは分かりませんが、ご自宅でワイワイゲームをしたい人には魅力的な1台ですね!!尚、総額約$30,000の模様。

…。

お、おう…

ソース
Linus Tech Tips
7 Gamers, 1 CPU - Ultimate Virtualized Gaming Build Log

PCゲーム全般


(画像クリックで拡大)

左が最低、右が推奨になります。

CPUは4790でGPUはGTX980Ti or FuryX推奨とのこと。ぱない。とはいえ、最高画質でMin60FPS維持が可能であるならば、まぁ、うん、アサクリSよりは軽いっすね!

メーカーの言う推奨環境というのが、どの程度の画質設定で、何FPSを基準にしているのかは、各メーカーごとによってバラバラなので、正直あまり当てになりません。(例としてアサクリSの推奨環境は30FPSを基準にしているそうです)

あくまで自分の基準値ですが、FHDの最高画質でMin60FPSを保てるかどうか、この辺をデファクトスタンダードとして考えています。

推奨スペックを満たせば、どの解像度で、どの画質設定で、Min何FPSで、Avg何FPSかも記載して欲しいところですね。

この推奨環境でどのくらいのパフォーマンスが出るのか、今からちょっと楽しみです。あと、このゲーム、DirectX12専用の模様。

ところで、よくみるとVRAM6GB推奨になっているのですが、FuryXに6GBモデルが無い件。

ソース
Play3r.net
Quantum Break Now Coming to Windows 10

雑記

・Googleのセキュリティ入門マンガ

全編ダウンロードは↓こちらからどうぞ。

https://services.google.com/fh/files/misc/security-week-manga-2.pdf

初心者にも分かりやすいと思います。正直何故ダウンロードして読んだのか分からないけど、例えがおもしろくて最後まで読んでしまいました。そしてまったく予想していなかったオチにやられた…く、悔しい…ビクンビクン

・Amazonがゲームエンジン業界に殴りこみ。CryEngineベースのLumberyardを無料公開


(ソース:http://www.gamespark.jp/article/2016/02/10/63656.html)

ゲームエンジンを売っている業界に中々戦慄が走りそう。CryEngineベースということで、その性能も期待出来そうです。

・普通のノートPCにGPUを積むアダプタが日本でも発売

(ソース:http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160209_742598.html)

作っているところは違いますが以前に紹介しました物と同類のGPUアダプタですね。普通のノートPC勢の救世主になるかもしれません。

それより気になったのがAmazonのページ。


(画像クリックでAmazonへ)

商品名、長すぎわろた。

雑記

・Mirror's Edge Catalystのクローズドベータ

の受付が始まった模様。やってみたい人は下記公式サイトで登録してどうぞ。

ミラーズエッジ カタリスト クローズドベータ - 公式サイト
http://www.mirrorsedge.com/ja_JP/beta

・DayZのフォーラム(forums.dayzgame.com)がハッキングされる

今回のハッキングにより、フォーラムの全てのユーザ名、パスワード、メールアドレスが流出したそうです。おお怖い…

(ソース:Day Z forums hacked, emails, passwords exposed)

・BATMAN:Arkham KnightのLinux/MAC版は

キャンセルになったそうです。そりゃそうなりますわな。「Linux/MAC版を事前に注文した人はSteam経由で払い戻しを申請してください」とのこと。

(ソース:https://steamcommunity.com/app/208650/discussions/0/405690850600936914/)

・TRISTELLAR、日本でも発売

(ソース:http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160204_742350.html)

見た目のインパクトだけは強烈なTRISTELLARさん、まさかの日本国内でもお取り扱い。冷却性能に関しては下記の関連記事をご参照くださいませ。

関連記事
【ケース】 三菱型PCケース「Tristellar」の冷却能力

・DOOMの発売日

(画像クリックで拡大)

海外では2016/5/13になる模様。上記画像のお人形さんも付属したコレクターズエディションは$119.99になるそうです。

(ソース:DOOM Releasing On May 13 for PC/PS4/XO; Campaign Trailer Released)

・Matroxから2016年第2四半期(4-6月)に登場予定のGPU「C900」

Mini HDMI x9という超マニアックGPU。一つの出力は1920x1080@60Hzが最大のため、3x3の9枚構成では最大5760x3240という解像度になります。AMDのコアが採用されているらしいのですが、何が使われているかは不明の模様。また、お値段も現時点では未定となっております。

(ソース:MATROX C900 has 9 mini-HDMI display connectors)

雑記

・The Elder Scrolls Online、DirectX12対応予定


1行翻訳

運営:我々はDirectX12へのアップグレードを計画しております。

(ソース:DirectX 12 Update Coming to ESO)


時期がいつになるかは分かりませんが、対応を計画しているようです。

・スマートミラー



(画像クリックで拡大)
(ソース:http://wccftech.com/android-smart-mirror/)

必要かどうかと問われれば何とも言いがたいものがありますが、技術デモとしてはおもしろく感じます。個人制作のため、製品化の予定は今のところ無い模様。

PCゲーム全般


(ソース:https://www.origin.com/ja-jp/store/free-games/on-the-house)

やるかやらないかはわからないけどとりあえずゲット。

2012年の作品のようで、割と最近。プレイ動画を見たところ (※音量注意)

結構おもしろそう?ダウンロードはOriginを起動してどうぞ。

PCゲーム全般

Escape From Tarkovがどういうゲームなのか、Q&Aが公開されました。

以下、ザックリ翻訳です。


Q.このゲームは基本無料プレイ?
A.いいえ、このゲームは買い切り式です。課金要素はありません。しかし、DLCは予定しています。

Q.ゲームエンジンって何?
A.Unity 5です。

Q.コンソール版も出る?
A.我々はコンソール版も検討しています。しかし、この話をするにはまだ時期尚早です。

Q.セッションベースのゲームですか?他にどんなゲームモードがありますか?
A.セッションベースではありません。ゲームモードはいくつかあります。プレイヤーは1ライフで、死んだら全てを失います。 (※DayZみたいな感じでしょうか?)

ストーリーモードは5-10kmのMAPで1プレイ30分-1時間で、全てのシナリオを達成すると別のゲームモードがアンロックされます。

Q.ソロプレイ出来る?
A.オフラインでのシングルキャンペーンにするつもりはありませんが、誰の助けも無しに一人でクリアを目指すのは自由です。

Q.ゲームは経済システムがある?
A.あります。プレイヤー同士やNPCとの交換が可能です。

Q.クラフト要素はある?
A.あります。特定のアイテムを組み合わせて武器を作るといったことも可能です。

Q.Steam?
A.Yes,Steam.

Q.要求スペックはどんなもん?
A.まだ決まっていませんが、可能な限り低くしようと思っています。今のところUltimate設定でAvg120FPS以上を出せています。

(ソース:Escape From Tarkov May Be Coming To Consoles)


良い意味でハマったらヤバそうですね。要求スペックが低そうなのもGood。