RDNA 4 Radeon RX 8000シリーズにハイエンドはない?Navi 4x GPUはミドルレンジに留まるとの噂。次世代グラボのハイエンドはGeForce RTX 5000シリーズの独壇場か

RADEON

AMD Radeon RX

RDNA 4 / Navi 4x世代となるRadeon RX 8000シリーズにハイエンドGPUは登場しないとの情報が出てまいりました。

ハードウェアリーカーのKepler氏は以下のように述べています。

Kepler氏のツイート


Kepler: Navi 4xのラインナップにハイエンドGPUはありません。Polaris世代 (Radeon RX 400 / 500シリーズ)や、RDNA 1 (Radeon RX 5000シリーズ)のようなものだと思ってください。

VideoCardz: この情報の信憑性はどれくらいですか?

Kepler: 私は3つの情報筋からこの話を聞きました。

[Source: Kepler

Kepler氏によると、3つの情報筋がNavi 4xにハイエンドGPUはないと述べているとのこと。つまり、Radeon RX 8000シリーズはミドルレンジ帯に留まる模様です。もし、この話が本当であれば、次世代グラボのハイエンド帯はNVIDIAのGeForce RTX 5000シリーズの独壇場となりそうです。

もちろん、上記情報はあくまでもリーク情報のため、今後変更される可能性があることや、実際にどうなるかは定かではないことはご留意ください。

AMDゲーミングGPUロードマップ
AMDゲーミングGPUロードマップ

AMD EVPであるRick Bergman氏は以前に「PC用GPUはRDNA 1からRDNA 2、RDNA 3へと着実に進化しており、近い将来さらに高性能なRDNA 4へと進化することをお約束します」と述べており、Kepler氏の話が本当なら、RDNA 4はハイエンドでなくても(ミドルレンジ帯であっても)RDNA 3世代のハイエンドを超える性能が期待できそうです。

AMDによると、RDNA 4 / Navi 4x Radeon RX 8000シリーズグラフィックスカードは、2024年内の発売が予定されています。

RDNA4

Posted by にっち