今度はGeForce RTX 5070のコンデンサが破裂したとの不具合報告。ゲーム中に突然の破裂音

GeForce

コンデンサが破裂したGeForce RTX 5070

GeForce RTX 5070のコンデンサが破裂したとの不具合報告が出ています。その写真がこちら。

コンデンサが破裂したGeForce RTX 5070

コンデンサが破裂したGeForce RTX 5070
コンデンサが破裂したGeForce RTX 5070

コンデンサの1つが明らかにおかしな方向に曲がっており、グラボの基板から外れかけています。

上記の現象を報告したのはRedditユーザーのWujushu氏。同氏は以下のように述べています。

PNY製のGeForce RTX 5070を使用しています。コンデンサが破裂したようです。

『マーベル・ライバルズ』をプレイしているとPCから大きな破裂音がして、焦げたような臭いが漂ってきました。すぐにPCの電源を切って、PCを確認したところ、グラボからこの臭いが発生しているのがわかりました。

ちなみに、破裂音がしたあともPCは動作していました。

― Wujushu

Wujushu氏によるとゲーム中に突然破裂音がして、グラボのコンデンサが上記写真のような状態なっていたとのこと。PNY製のGeForce RTX 5070とのことですが、具体的なモデル名は明らかにされていません。(PNY製GeForce RTX 5070は4モデルあります)

つい先日も、PNY製GeForce RTX 5090のコンデンサが破裂したとの報告が出ていました。いったいなぜPNY製GeForce RTX 5000シリーズで立て続けにこのようなことが起こっているのか、原因は判明していません。

ただ、今のところはまだ2例で、大規模には発生していないことから、初期不良の可能性が考えられます。しかし、今後もこういった報告が頻繁に続くようであれば話は変わってきます。今後も同様の報告が出てくるのかどうか注目されます。

Wujushu氏はPNYにRMAの申請を行ったとのことです。

Blackwell

Posted by にっち