BF6『バトルフィールド6』がレイトレーシング非対応の理由。開発者はあえて採用しないと決めた。その理由とは
BF6こと『バトルフィールド6』(Battlefield 6)はレイトレーシングに対応していません。いったいなぜでしょうか。その理由が判明しました。海外メディアのComicBookが報じました。
『バトルフィールド6』の開発に携わるRipple Effect Studiosでテクニカルディレクターを務めるChristian Buhl氏にインタビューを行ったところ、興味深い話を聞くことができた。 Christian Buhl氏は以下のようの述べた。
シネマティックなキャンペーンモードに注目しているプレイヤーにとっては残念かもしれないが、本タイトルの中心となるのはあくまでもマルチプレイだ。 開発チームはプレイヤーのことを考えて、綿密な計画の上で開発を行っていることを聞けて喜ばしく思う。 ― ComicBook |
Christian Buhl氏によるとゲームパフォーマンスに注力するためにレイトレーシングの採用は見送ったとのこと。少なくとも現時点では近い将来にレイトレーシングが実装されることはないそうです。
マルチ対戦FPSはどれだけ高フレームレートを確保できるかで快適さはもちろん、有利・不利にも差が出てきます。最適過不足のゲームに当たってしまって、ろくにフレームレートが出ず、深い悲しみに包まれたことがある人も少なくはないでしょう。マルチ対戦FPSが好きな人とってこの決断は、大きく評価できるのではないでしょうか。
『バトルフィールド6』の発売日は日本時間で2025年10月11日AM0時。PC (Steam / Epic Games Store / EA app)、PlayStation 5 (PS5)、Xbox Series X|S向けに発売が予定されています。