右クリックメニュー、少し短くなる。MS、Windows11 Insider Previewにて若干変更

現在のWindows11の右クリックメニュー(コンテキストメニュー)は非常に長いです。Microsoftは、Windows11 Insider Previewにて右クリックメニューを少し短くしました。
Microsoftは以下のように述べています。
Windows11 Insider Previewにて、コンテキストメニューに改良を加えました。あまり頻繁に使用されないアクション(項目)のスペースを減らしつつ、引き続きこれまで通り簡単にアクセスできるようにしました。
新しい項目『ファイル管理』の名称は、今後のInsider Previewのアップデートで変更となる可能性があります。 ― Microsoft |
具体的にどうなったのかと申しますと、以下の画像をご覧ください。

右クリックメニュー(コンテキストメニュー)
ビフォー・アフター
左が変更前、右が変更後です。上記例での変更前は縦に16項目あったところ、変更後は12項目になりました。若干短くなってすっきりしました。
この変更はWindows11 Insider Preview DevチャネルおよびBetaチャネル Build 26220.7271 (KB5070307)にて実装されました。
Microsoftの開発者は以前から右クリックメニューが長すぎることを認識しており、短くすることを検討していました。今回、それが、Insider Preview版に実装された形となります。
なお、この変更はまだInsider Preview版での実装のため、通常版のWindows11に実装される際は位置や名称等が若干異なる可能性があることはご留意ください。
にしても、Microsoftのさじ加減で変更するのではなく、ユーザー側で自由に変更できるようなオプションを実装してほしいですね。一応、レジストリである程度変更できますが、GUIで誰でも簡単に変更できるようなオプションの実装が望まれます。
余談ですが、もし、右クリックメニューから『Ask Copilot』『Clipchampで編集』『フォトで編集』『Designer で作成』『ペイントで編集』『メモ帳で編集』『右に回転』『左に回転』といった項目(すべて、あるいは一部)を削除したい場合は以下の記事をご覧ください。
削除ファイルと再表示ファイルを使って誰でも簡単に削除・再表示できます。



























