FurMark 2 version 2.10.0公開。Radeon RX 9060やGeForce RTX 5090 D v2などをサポート

GPU

FurMark 2

Geeks3Dは、グラボ・GPUストレステストアプリであるFurMark 2 バージョン2.10.0を公開しました。

今回のアップデートでは以下のサポートの追加や改善等が含まれています。

▼FurMark 2 バージョン2.10.0.0リリースノート

  •  以下の製品名を追加
    • ASUS GeForce RTX 5080 16GB GDDR7 Noctua OC Edition
    • MSI GeForce RTX 5080 16G EXPERT OC
    • MSI GeForce RTX 5060 8G GAMING OC
    • GeForce RTX 5050 GAMING OC 8G
    • ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 SOLID
  • Raspberry Pi 5 GPUのモニタリング機能を追加
  • AMD Radeon RX 9060、Radeon RX 7700、Radeon RX 7400、Radeon PRO W7400をサポート
  • NVIDIA GeForce RTX 5090 D v2をサポート
  • Intel Arc Pro B50、Arc Pro B60をサポート
  • Linux (Xeドライバおよびカーネル6.16 以上)環境におけるIntel Arc GPUのモニタリング機能を改善
  • プリセットに3440x1440解像度を追加。コマンドラインは『--p3440x1440』
  • VRAMテストに10GBと32GBのオプションを追加
    • furmark -demo furmark-gl -furmark-vram-test-gb 10
    • furmark -demo furmark-gl -furmark-vram-test-gb 32
  • ASUS TUF Gaming GeForce RTX 3080 OC Edition 12GBのVRAM値を修正
  • GPU-Zを2.68へとアップデート
  • GPU Shark 2を2.10.0へとアップデート
  • GeeXLabを0.66.0へとアップデート

ダウンロードは以下のリンク先からどうぞ。

  Geeks3D
  FurMark 2 v2.10.0

GeForce,IntelArc,RADEON

Posted by にっち