FurMark 2 version 2.8.0.0公開。GeForce RTX 5060 Tiなどをサポート
Geeks3Dは、グラボ・GPUストレステストアプリであるFurMark 2 バージョン2.8.0.0を公開しました。
今回のアップデートでは以下のサポートの追加や不具合の修正、改善等が含まれています。
▼FurMark 2 バージョン2.8.0.0リリースノート
- NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti、RTX PRO 6000 Blackwell、GeForce RTX 5090 Laptop GPUをサポート
- Linux環境におけるNVIDIA GPU + NVドライバでのGPUモニタリングを改善
- コマンドライン(--opengl-core-profile)でのOpenGLコアプロファイルの有効化/無効化に関する不具合を修正
- GPUモニタリングにおけるPCI IDにREV-IDを追加
- LinuxにおけるDPIスケーリングをサポート
- コマンドラインオプションに『--dpi-scaling』を追加
- Windows + NVIDIAドライバ環境で『Threaded optimization = OFF』の場合、起動時クラッシュする不具合を修正
- Vulkanレンダラー(descriptor sets)における不具合を修正
- ARM64のVulkanにおけるレンダリングカラーを修正
- 新しい解像度(800x1280および1280x800)を追加
- NVIDIA GPUのVRAMクロック速度を修正
- 新しいGPU-Zセンサー(PCIeスロットおよび6/8/16ピン電源)を追加
- 『--disable-traces』コマンドラインオプションは、ログファイルおよびベンチマーク用CSVファイルの出力を無効にするために使用されるようになりました。ログファイルのみを無効にする場合は『--disable-logfile』を使用してください
- 以下の製品名を追加
- Zotac RTX 5060 Ti AMP
- MSI RTX 5060 Ti Gaming OC
- MSI RTX 5060 Ti Gaming Trio OC
- Palit RTX 5060 Ti Infinity 3
- ASUS RTX 5060 Ti TUF OC
- ASUS RTX 5060 Ti Prime OC
- ASUS RTX 5080 TUF OC
- Zotac RTX 5070 Ti AMP Extreme
- SAPPHIRE RX 9070 XT Pulse
- Palit RTX 5070 GamingPro OC
- ASRock RX 9070 XT Taichi OC
- PowerColor RX 9070 Hellhound
- PowerColor RX 7900 GRE Hellhound|Fighter
- ASUS RTX 5070 TUF OC
- GPU Shark 2を2.8.0.0へとアップデート
- GeeXLabを0.64.0へとアップデート
ダウンロードは以下のリンク先からどうぞ。
Geeks3D
FurMark 2 v2.8.0.0