【マザボ】 SkylakeとKaby Lakeのハイパースレッディングの欠陥を修正したBIOSが公開
GigabyteやASUS、ASRockなどでSkylakeとKaby Lakeのハイパースレッディングの欠陥を修正したBIOSが公開されています。
ザッと見たかぎり、まだBIOSが公開されていないモデルもありますが、Skylake / Kaby Lakeをお使いの方は、一度マザーボードメーカーのページでBIOSが公開されていないか確認してみてはいかがでしょうか。
GigabyteやASUS、ASRockなどでSkylakeとKaby Lakeのハイパースレッディングの欠陥を修正したBIOSが公開されています。
ザッと見たかぎり、まだBIOSが公開されていないモデルもありますが、Skylake / Kaby Lakeをお使いの方は、一度マザーボードメーカーのページでBIOSが公開されていないか確認してみてはいかがでしょうか。
関連記事
【CPU】 Skylake(-X含む)とKaby Lakeのハイパースレッディングに欠陥が見つかる
執筆者: にっち
筆者は自作PC歴20年以上の経験を持ち、Windows OSの細部にわたるカスタマイズや高度な設定、PCゲームの最適化、PCハードウェアとソフトウェアに関する専門知識をもとに、PC環境を快適にするための情報、不具合に遭わないようにするための情報、そして、ちょっとニッチよりなPCユーザー向け記事の執筆を2015年から10年にわたって行っています。
長年の経験により得たノウハウを活かし、初心者から上級者まで幅広く対応できる情報を提供し、読者様のPCライフをより快適で充実したものにすることを目指しています。
Windows10 22H2のサポート終了が迫る。Microsoftが注意喚起。Windows11へ移行するかESUを利用するかご検討を
Microsoftは、Windows10 バージョン22H2のサポート(サービス ...Gigabyte製の旧型マザーボードに脆弱性。SMM環境内で任意のコードを実行される恐れなど。Z590、Z490、Z390などが対象。BIOSアップデートを
Gigabyteは、同社製の旧型マザーボードに脆弱性があり、修正BIOSを公開し ...Threadripper PRO 9995WXの価格が尋常じゃない!?ヤバイほど高価。Ryzen Threadripper 9000シリーズが米B&Hに掲載
AMD Zen 5世代のThreadripperこと、Threadripper ...『ROG Xbox Ally X』『ROG Xbox Ally』の価格が掲載!上位モデルは下位モデルより1.5倍高い!?その理由は
『ROG Xbox Ally X』と『ROG Xbox Ally』の販売価格が掲 ...Crucial、NVMe M.2 SSD『P310』4TBモデルを発売。最大読み取り7,100MB/s、書き込み6,000MB/s
Crucialは、NVMe M.2 SSD『P310』シリーズの4TBモデルを発 ...