GeForce RTX 5090 D、引き続き供給停止。実質的に販売禁止状態

GeForce

NVIDIA GeForce RTX 5000 Series

GeForce RTX 5090 Dの供給一時停止について続報が入りました。

中国語圏フォーラム博板堂のリーカー、トウハオジョンズ氏は以下のようの述べています。

GeForce RTX 5090 D、実質的に販売禁止状態に

グラフィックスカードメーカー各社は、NVIDIAにGeForce RTX 5090 D用GPUの発注ができない状況が続いている。少なくとも2025年第2四半期(4~6月)いっぱいはこの状況が続く見通しだ。過去に発注済のGPUに関してもキャンセルされている。

つまり、2025年第2四半期にGeForce RTX 5090 Dが中国市場に供給されることはなく、実質的に販売禁止状態になっていることを意味する。

― 博板堂, トウハオジョンズ

2025年4月下旬、NVIDIAはグラボメーカー(AICボードパートナー)に対してGeForce RTX 5090 D用GPUの供給を一時停止し、グラボメーカーも代理店にGeForce RTX 5090 Dの販売・出荷を停止したと報じられました。停止理由は、中国への輸出規制に起因している可能性があるとされています。

現在も状況に変わりはなく、中国市場ではGeForce RTX 5090 Dが実質的に販売禁止状態になっているとトウハオジョンズ氏は述べています。

確度は定かではありませんが、別のリーカー、Jukanlosreve氏によると、NVIDIAは現在、中国への輸出規制に準拠するために、メモリクロックを下げた調整版GeForce RTX 5090 Dに取り組んでおり、早ければ2025年6月下旬から7月上旬にかけてテストサンプルが出荷される見込みとのことです。

Blackwell

Posted by にっち